意味 | 例文 |
「ばあ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38219件
言いたいことがあれば言いなさい.
有话就说吧。 - 白水社 中国語辞典
こいつは本当にばかである.
这人真浑蛋。 - 白水社 中国語辞典
手元に少しばかりの蓄えがある.
手里有点积蓄 - 白水社 中国語辞典
やあしばらく,お元気ですか?
久违了,你身体可好? - 白水社 中国語辞典
どんな本でも読めば有益である.
开卷有益 - 白水社 中国語辞典
これは喜ばしい事である.
这是一件可喜的事。 - 白水社 中国語辞典
おばあさん,お元気ですか?
老奶奶,您好哇? - 白水社 中国語辞典
あふれんばかり涙をためた目.
泪汪汪的眼睛 - 白水社 中国語辞典
年のころは30歳ばかりである.
年纪三十岁里外。 - 白水社 中国語辞典
よき友達とつきあわねばならない.
须要结交良友。 - 白水社 中国語辞典
おばあさんが転ぶと大変だ.
老大娘摔了可了不得。 - 白水社 中国語辞典
言うことすべてうそばかりである.
满口谎言 - 白水社 中国語辞典
テーブルのそばに本棚がある.
桌子[的]旁边有书架。 - 白水社 中国語辞典
身なりが少しばかり粋である.
身段添几分俏。 - 白水社 中国語辞典
異状があれば,すぐ言いに来ます.
一有情况,我就来告诉你。 - 白水社 中国語辞典
この男は本当にばか力がある.
这人真有股傻劲儿。 - 白水社 中国語辞典
やせて骨と皮ばかりである.
瘦得皮包骨。 - 白水社 中国語辞典
ひげや眉が真っ白でまばらである.
须眉银白而疏朗。 - 白水社 中国語辞典
そこにはまばらな漁村がある.
那里有疏落的渔村。 - 白水社 中国語辞典
これは(どちらかと言えば)まあよい方だ.
这个还算好。 - 白水社 中国語辞典
おばあさんは,ひどく口やかましい!
老太婆,嘴太碎! - 白水社 中国語辞典
動けば脱兎のごとくである.
动如脱兎 - 白水社 中国語辞典
たばこや酒は彼とは無縁である.
烟酒与他无缘。 - 白水社 中国語辞典
道行く人は全くまばらである.
行人很稀少。 - 白水社 中国語辞典
それは喜ばしい日であった.
这是一个喜庆的日子。 - 白水社 中国語辞典
(女性に対し)下品な女,あばずれ!
下贱货!((罵り語)) - 白水社 中国語辞典
うらぶれて人通りもまばらである.
萧索冷落 - 白水社 中国語辞典
今晩は彼は非番である.
今天晚上他歇班。 - 白水社 中国語辞典
彼は珍しいほどばか正直である.
他真傻得邪乎。 - 白水社 中国語辞典
おばあさんは孫をかわいがる.
祖母心疼孙子。 - 白水社 中国語辞典
これは買ったばかりのテレビである.
这是新买的电视。 - 白水社 中国語辞典
慈悲を施せばよい報いがある.
行好有好报。 - 白水社 中国語辞典
道路には通行人がまばらである.
路上行人稀少。 - 白水社 中国語辞典
彼はおばあさんの話し方をまねる.
他学老太太谈话。 - 白水社 中国語辞典
少しばかり知っているだけである.
略知一二 - 白水社 中国語辞典
興味が尽きんばかりである.
意兴阑珊 - 白水社 中国語辞典
あまりに突飛なデマを飛ばした.
谣言造得太离奇了。 - 白水社 中国語辞典
目方が不足であれば,もう1つ足す.
分量不够,再找补一个。 - 白水社 中国語辞典
言うことがあれば遠回しに言うな.
有话照直说 - 白水社 中国語辞典
おばは私を心から好きである.
姨妈是真心喜欢我。 - 白水社 中国語辞典
このような場合
这种场合 - 中国語会話例文集
出席の場合
出席时 - 中国語会話例文集
朝から晩まで
从早到晚 - 中国語会話例文集
広場に集まる。
在广场集合。 - 中国語会話例文集
馬が暴れている。
马在发狂。 - 中国語会話例文集
小腹が空いた。
肚子饿了。 - 中国語会話例文集
朝一番で
早上第一件事 - 中国語会話例文集
おばあちゃんと話をした時、おばあちゃんはとても喜んでいた。
我和奶奶说话的时候,奶奶非常高兴。 - 中国語会話例文集
もしもの場合
假设的情况下 - 中国語会話例文集
一番愛している
最爱你 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |