意味 | 例文 |
「ばう」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50000件
戦えば必ず勝ち,攻めれば必ず占領する.
战必克,攻必取 - 白水社 中国語辞典
ばらばらの資料を一まとめにする.
把零散的材料归并在一起。 - 白水社 中国語辞典
君は努力して中国語を学ばなければならない.
你应该努力地学习汉语。 - 白水社 中国語辞典
契約を破れば弁償金を払わねばならない.
撕毁合同要赔款。 - 白水社 中国語辞典
旧社会の読書人は,生活がしばしば貧しかった.
旧社会的读书人,生活往往清苦。 - 白水社 中国語辞典
そればかりか,その上過ちも改めねばならない.
不但如此,还要改正错误。 - 白水社 中国語辞典
両手でもみくちゃにしてばらばらにする.
两手挼之使碎。 - 白水社 中国語辞典
呼ばれたらすぐ来る,呼ばれ次第すぐ参上する.
随叫随到 - 白水社 中国語辞典
現状を維持できればそれで良しとせねばならない.
能维持住现状就不错了。 - 白水社 中国語辞典
決議が成立すれば,断固として執行せねばならない.
一成决议,就须坚决执行。 - 白水社 中国語辞典
あなたは本当にばかな娘さんだね,おばかさんね!
你真是傻丫头! - 白水社 中国語辞典
勉強している時はしばしば食事を忘れる.
用功的时候常常忘记吃饭。 - 白水社 中国語辞典
人を採用するには優れた者を選ばねばならない.
用人要择优。 - 白水社 中国語辞典
この増刊のために,私は3日間ばたばたした.
为了这一期增刊,我忙了三天。 - 白水社 中国語辞典
この動作をするには足をぴんと伸ばさねばならない.
作这个动作要把腿伸直。 - 白水社 中国語辞典
決算も半ばですが、ミスないように頑張りましょう。
结算也进行了一半了,努力不要出错吧。 - 中国語会話例文集
雄のロバに雌の馬を交配させると,雌馬はラバを生む.
公驴配母马,母马下骡子。 - 白水社 中国語辞典
(小ばかにしながら冗談半分に言う場合の)娘っ子,あまっ子.
丫头片子 - 白水社 中国語辞典
可能であればで結構です。
在可能范围内就可以。 - 中国語会話例文集
しばらくしたらお茶を飲もう。
一会儿去喝茶吧。 - 中国語会話例文集
予習をすれば、授業は楽しい。
如果预习,上课就有意思。 - 中国語会話例文集
私はどうすれば良いんだ?
我该怎么办好? - 中国語会話例文集
どうすればいいか教えてください。
请告诉我该怎么办。 - 中国語会話例文集
毎日運動をすれば体に良い。
每天运动的话对身体好。 - 中国語会話例文集
変更がなければ大丈夫です。
没有变更的话就不要紧。 - 中国語会話例文集
あきらめないでがんばろう!
不要放弃继续努力! - 中国語会話例文集
どちらを選べばいいのだろう?
我应该选那个好呢? - 中国語会話例文集
もうしばらくお待ち下さい。
请再稍等一会。 - 中国語会話例文集
たばこを吸わないほうがよい。
你还是不抽烟比较好。 - 中国語会話例文集
おまえは大ばかやろうだ。
你就是个大混蛋。 - 中国語会話例文集
たばこをやめようと思っている。
我打算戒烟。 - 中国語会話例文集
可能ならば寮に滞在したい。
可以的话我想待在宿舍。 - 中国語会話例文集
私たちはどうすればいいですか。
我们应该怎么做呢? - 中国語会話例文集
何をすれば良いでしょうか?
我应该做什么呢? - 中国語会話例文集
それにどう対処すれば良いか?
我对那个应该怎样处理好呢? - 中国語会話例文集
誰にそれを言えばいいのだろうか。
我应该和谁说那个? - 中国語会話例文集
時計ばかり眺めてしまう。
我一直在看时钟。 - 中国語会話例文集
彼がすぐ来ればいいと思う。
我觉得他马上过来就行。 - 中国語会話例文集
何を着ていけばいいでしょうか。
我应该穿什么去呢? - 中国語会話例文集
じゃあ、どうすればいいですか?
那我该怎么做才好呢? - 中国語会話例文集
それはどうすればよいですか。
那个要怎么办才好? - 中国語会話例文集
適当な単語が思い浮かばない。
想不出恰当的词语。 - 中国語会話例文集
それをどう伝えればいいのか。
应该怎么表达那个呢? - 中国語会話例文集
私のそばにいたらどうですか。
陪在我身边怎么样? - 中国語会話例文集
それも待たなければならないだろう。
那也必须要等啊。 - 中国語会話例文集
あなたのかばんを持ちましょうか。
我来帮你拿包吧。 - 中国語会話例文集
ジッパー効果とよばれる現象
被称作拉链效果的现象 - 中国語会話例文集
どうすれば解決しますか?
怎样做才能解决呢? - 中国語会話例文集
たばこを吸ってもいいでしょうか?
可以抽烟么? - 中国語会話例文集
それは強調されなければならない。
必须强调那个。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |