意味 | 例文 |
「ひ」を含む例文一覧
該当件数 : 50000件
こういう中身のない理論を好んで談じる人に対しては,指を出して自分のほおをこすってみせて恥ずかしくはないのかと言うべきだ.
对于好谈这种空洞理论的人,应该伸出一个指头向他刮脸皮。 - 白水社 中国語辞典
旧社会における官界のやり方は革命隊列の中の少数の人々の身にまだ残存している.
旧社会的官场作风在革命队伍的个别人身上还残存着。 - 白水社 中国語辞典
これはほとんど慣例になって,毎週彼は必ず荒れ野に出かけて野性の羊を狩ることにしている.
这几乎成了规律,每个星期他总要到旷野去打黄羊。 - 白水社 中国語辞典
学生は徳育・知育・体育の全面的発展が必要であって,いずれの面をもゆるがせにしてはならない.
学生要德、智、体全面发展,不可偏废任何一个方面。 - 白水社 中国語辞典
もしいつの日か天山へ行こうという強い興味を持ったなら,出発前に私に一声掛けることを忘れないように.
如果哪一天你有豪情去游天山,临行前别忘了通知我一声。 - 白水社 中国語辞典
人は誰だって自尊心を持っているではないか,どうして皆の前で彼の欠点を暴くことができようか?
人都有自尊心嘛,怎么好当着大伙揭他的短处? - 白水社 中国語辞典
自分と馬が合う人であろうとなかろうと,互いに尊重し合い,長所を取り入れ短所を補うようにすべきである.
不论是同自己合得来的人还是合不来的人,都应该互相尊重,取长补短。 - 白水社 中国語辞典
この任務はただ自分の力だけでは完成することが難しい,我々には強大な後援が必要である.
这项任务单靠自己的力量很难完成,我们需要强大的后援。 - 白水社 中国語辞典
(マンシュウイタチが鶏に新年のあいさつをする—いい考えは抱いていない→)よからぬ考えを持ってにこやかに人に接近する.
黄鼠狼给鸡拜年—没安好心((しゃれ言葉)) - 白水社 中国語辞典
私は後ろを振り向こうと思ったが,車内は人でこみあっていて体の向きを変えることができなかった.
我想看看身后,可是车上挤得我回不过身来。 - 白水社 中国語辞典
その人は豊かな才能に富んでいるが,よい巡り会いに恵まれず,とうとうそれを存分に発揮できなかった.
此人虽有富有才华,但缺少际遇,终不得施展。 - 白水社 中国語辞典
彼女はもともと十分美しいのに,その上このような服装を加えて,健康で美しく人の心を動かすように見える.
她本来就很漂亮,加上这副装束,显得更健美动人了。 - 白水社 中国語辞典
このあたりは地味が肥沃な上に,毎年天候に恵まれたので,家々の暮らし向きは豊かになった.
这一带土地肥沃,兼之在年风调雨顺,家家都过上了富足的日子。 - 白水社 中国語辞典
この悲惨な運命が彼女たち親子の身の上に訪れようとは,彼女は終始予想がつかなかった.
她始终不曾料到,这悲惨的命运竟会降临到她们母女身上。 - 白水社 中国語辞典
半封建半植民地社会の悪性腫瘍と閉鎖された山村に残留している原始民性が一つに絡みついている.
半封建半殖民地社会的恶性肿瘤与封闭的山村保留的原始民性绞结在一起。 - 白水社 中国語辞典
我々何人かの親密な者はかけがえのない間柄で,他の人はすべて(さびた鉄のようなものだ→)取るに足らない.
咱们几个亲近的人是金不换,别人全是生锈的铁。 - 白水社 中国語辞典
(淫猥な事物が青少年に与える害毒やブルジョア思想が文学作品に与える悪影響などを指し)精神汚染.
精神汚染 - 白水社 中国語辞典
承れば貴国は石油アスファルトの需要が甚だ多い由,電報で引き合いいただければ幸いです.
据悉贵国对石油沥青颇有需要,希来电询盘为盼。 - 白水社 中国語辞典
1人の人間を見る時には,その言葉を聞く必要があるだけでなく,より重要なのはその行ないを観察することだ.
看一个人,不仅要听其言,更重要的是观其行。 - 白水社 中国語辞典
娘と息子が勉強しなければならない時,(一つしかない)そのテーブルを取り合って取られた方はわきに立つということになる.
女儿、儿子要做功课,都抢那个“靠边儿站”的桌子。 - 白水社 中国語辞典
君が我々の中堅幹部をすっかり引き抜いたら,この職場はがらんどうになってしまうじゃないか!
你把我们的骨干都抽空了,这个单位不就成了空架子了吗? - 白水社 中国語辞典
最初のうちは土匪たちは頑強に抵抗しようと考えたが,発砲するとすぐ崩れて散り散りになった.
最初土匪们还想顽抗,可是一接火就溃散了。 - 白水社 中国語辞典
需要を満たすため,二交替制を三交替制にし,人手が足りなければ,機構・定員を拡大し,労働者を募集する.
为了满足需要,两班制改成三班制,人手不够,就扩编、招工。 - 白水社 中国語辞典
小さい石は非常にきれいだ,あるものは赤くて鮮やかで,またあるものは青くきらきらしていて,灯火の下でぴかぴかと輝いている.
小石子好看极了,有的红艳艳,有的蓝晶晶,在灯下一闪一闪的。 - 白水社 中国語辞典
自分自身は労働改造に処せられ,連れ合いは押しつぶされて死んだが,彼は一言も恨み言を言わない.
自己被劳改,老伴被压死,但他毫无怨言。 - 白水社 中国語辞典
まずロープでばらばらにならないようにくくって,その後力を入れて締め,それでもだめなら,2人で引っ張り合って締めつける.
先用绳子拢上,然后用力地勒,还不行,两个人煞。 - 白水社 中国語辞典
今月は交通費5元,散髪代2元を余計に支給されたが,両方を加算すると7元余計に支給されたことになる.
这个月多发交通费五元,理发费二元,里外里多发了七元。 - 白水社 中国語辞典
わが国の男子バレーボールは先に2セットを失ったという状況の下で,必死になって3セットを挽回し,3対2で勝利を収めた.
我国男排在先失两局的情况下,力扳三局,以三比二获胜。 - 白水社 中国語辞典
(兵馬がまだ動かない前→)出兵する前に糧秣を準備しておく,(比喩的に)物事を行なう前にしっかり準備する.
兵马未动,粮草先行。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
(塀の上の1本の草は風の方向にどちらにも傾く→)立場のはっきりしない人は勢力の大きい方にたなびく.
墙上一根草,两边倒。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
この政治協商会議に出席した委員たちは人民代表大会の重要会議に列席した.
出席这次政协会议的委员们列席了人民代表大会的重要会议。 - 白水社 中国語辞典
(企業などが一時的仕事を行なうために日割りで賃金を支払う方法で臨時的に採用した)臨時工.↔固定工,正式工.
临时工 - 白水社 中国語辞典
一部の農民の家に余った穀物があるけれど,あれこれ心配して,豊かであることを表に出そうとしない.
有一部分农民家庭中虽有余粮,但有很多顾虑,不敢露富。 - 白水社 中国語辞典
(比喩的に;洪水・風砂を防ぐための新疆ウイグル自治区から黒竜江省に至る大規模な森林地帯を指し)緑の長城.
绿色长城 - 白水社 中国語辞典
彼女は表面上は皆とわーわーしゃべったり笑ったりしているが,実際は他人とふしだらなことはしない.
她表面上虽然跟大家说说笑笑,实际上却不跟人乱来。 - 白水社 中国語辞典
積載制限内でできるだけ多く積載した機関車が一昼夜で500キロメートル運行することを目標としたキャンペーン.
满载超轴公里运动 - 白水社 中国語辞典
この身分の高いのやら低いのやらといった多くの下男を私が指図しなければならず,私は仕事がとても多くてやれない.
这上上下下多少听差都得我支派,我忙不开。 - 白水社 中国語辞典
(夜光の真珠を暗やみの中に投げる→)才能がありながら凡庸な君主に任える,よい人間が悪い仲間に入る,貴重なものがその値打ちのわからない人の手に落ちる.
明珠暗投((成語)) - 白水社 中国語辞典
(人は誰でも)天真らんまんな子供の群れに入って行けば,きっとすぐ心が晴れ,伸びやかな気持ちがするだろう.
当你走到一群天真烂漫的儿童中间去,你马上会觉得心旷神怡。 - 白水社 中国語辞典
(読経が終わったら坊主を殴る→)用が済んだらどんなにお陰を被った人でもじゃま者にする,恩をあだで返す.
念罢[完]了经,打和尚。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
彼は弾丸の雨をかいくぐり,全力を尽くし必死になって自分の体を移動させながら前進した.
他冒着弹雨,用尽全力艰难地挪动着自己的身体前进。 - 白水社 中国語辞典
(競り売りで取引成立の合図として木片でテーブルをたたき,演奏の前にキーを定める→)責任者が確定した結論を下す.
拍板定音((成語)) - 白水社 中国語辞典
職場内で一人一人の仕事ぶりについて評価し,互いに学び合うことで仕事への意欲を盛り上げる大衆教育の方法.
评功摆好((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼女の家はかつて非常に栄えた時期があった,暮らし向きが落ちぶれたのは後になってからのことである.
她家曾有过极盛的时期,家景破落那是后来的事。 - 白水社 中国語辞典
1人の人間が困難にぶつかった時は必死になってそこから抜け出すべきで,他人の恵みを当てにしてはならない.
一个人遇到困难要挣脱,不能乞灵于他人的施舍。 - 白水社 中国語辞典
いわゆる非識字者を一掃するということが,何億かの農民を置き去りにするなら,空言になるのではないか,間違いなく空言になってしまう.
所谓扫除文盲,如果离开了几亿农民,岂非成了空话? - 白水社 中国語辞典
おばあさんはふくれ面をして腹を立てている孫娘を引っ張りながら,彼女を外へ気晴らしに行かせた.
奶奶拉着气鼓鼓的孙女儿,叫她出门去散散心。 - 白水社 中国語辞典
君の話はあまりにも度がすぎる,幸いこのお方は度量が大きいからよかった,ほかの人ならそうはいかないぞ.
你的话说得太过分了,幸亏这位同志气量大,换个人怎能行呢。 - 白水社 中国語辞典
(見送りの人に「この辺で結構です」と言う場合)どこまで送っていただいても,結局はお別れしなくてはならない.≒送君千里,终有一别.
千里相送,归于一别。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
あなたときたら本当に身に着けるものに凝る,手元不如意なのに,ハイヒールを履かないと気が済まない.
您可真是穷人美,手头不富裕,还非要穿高跟儿鞋。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |