意味 | 例文 |
「ほだし」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 981件
ひきだしの中の本.
抽屉里的书 - 白水社 中国語辞典
ひきだし1つ分の本.
一屉书 - 白水社 中国語辞典
正しい情報
正确的情报 - 中国語会話例文集
正しい方向
正确的方向 - 中国語会話例文集
本気を出した。
我动真格的了。 - 中国語会話例文集
賞品が豊富だ.
奖品丰厚 - 白水社 中国語辞典
程なく,雪は積もりだした.
不大会儿,雪就积起来了。 - 白水社 中国語辞典
捕虜や戦利品がおびただしい.
俘获甚多 - 白水社 中国語辞典
炎は勢いよく燃えだした.
火苗旺炽地燃烧起来。 - 白水社 中国語辞典
道士が方術を使いだした.
道士作起法来了。 - 白水社 中国語辞典
その道士は方術を使いだした.
那道士做起法来了。 - 白水社 中国語辞典
この情報は正しい?
这个信息准确吗? - 中国語会話例文集
本当に口に出しにくい.
真不好出口 - 白水社 中国語辞典
死んでも本望だ.
死了也甘心。 - 白水社 中国語辞典
しばらく本を読んだ.
看了会儿书。 - 白水社 中国語辞典
コーリャンが穂を出した.
高梁吐穗儿了。 - 白水社 中国語辞典
小麦が穂を出した.
小麦抽穗儿了。 - 白水社 中国語辞典
仕事はてきぱきやるほうだ。
工作方面干净利落。 - 中国語会話例文集
仕事をほうり出してやらない.
放下工作不管 - 白水社 中国語辞典
方法は既に考え出した.
办法已经研究出来了。 - 白水社 中国語辞典
彼はよい方法を考え出した.
她想出来一个好办法。 - 白水社 中国語辞典
前の方へ一歩跳び出した.
向前跃进了一步。 - 白水社 中国語辞典
それは修理にだしたほうが良いね。
那个送去修理比较好吧。 - 中国語会話例文集
我々は問題を解決する方法を見いだした.
我们找到了解决问题的办法。 - 白水社 中国語辞典
ほんの些細な事に,彼は怒りだした.
为了一点小事,他竟然恼怒起来。 - 白水社 中国語辞典
パフを手にしてほおのあたりを軽くたたきだした.
拿拍子在颊子上拍起来。 - 白水社 中国語辞典
敵が村に入ると,犬はほえだした.
敌人一进村,狗咬上了。 - 白水社 中国語辞典
著作が(背の高さほどもある→)おびただしい.
著作等身 - 白水社 中国語辞典
かまから出したばかりのほかほかと熱い‘烧饼’.
刚出炉的热烘烘的烧饼。 - 白水社 中国語辞典
ホテルが混みだして予約が取れなくなってきた。
宾馆房间满了,没有取得预约。 - 中国語会話例文集
本格的に自分を売りだしはじめた。
我动真格地开始推销自己。 - 中国語会話例文集
私は本格的に自分を売りだしはじめた。
我很认真的开始推销自己。 - 中国語会話例文集
ただし、補償上限は5億円とする。
但是,补偿上限是5亿日元。 - 中国語会話例文集
おびただしい大砲が一斉に発射される.
万炮齐发 - 白水社 中国語辞典
あんなことを言いだして,本当に忌ま忌ましい!
说出那祥的话来,真可憎! - 白水社 中国語辞典
国旗掲揚の時,礼砲が鳴りだした.
升旗的时候,礼炮响了起来。 - 白水社 中国語辞典
将軍は朗らかに声高に笑いだした.
将军爽朗地大笑起来了。 - 白水社 中国語辞典
彼は一歩一歩着実にその道を歩みだした.
他要一步一步稳定地走上那条路。 - 白水社 中国語辞典
我々は帆を上げ,スカルをこぎだした.
我们扬起了风帆,荡起了双浆。 - 白水社 中国語辞典
正しい方法で保管してください。
请用正确的方法保存。 - 中国語会話例文集
李華は本当に美人だ,嫉妬したくなるほど美しい.
李华真是个美人儿,美得让人嫉妬。 - 白水社 中国語辞典
地面に数本のほうきがばらばらに投げ出してある.
地上零散地放着几把扫帚。 - 白水社 中国語辞典
私は何かを掘り出した。
我挖出了什么。 - 中国語会話例文集
おでこを出した方が素敵よ。
你把额头露出来更好看哦。 - 中国語会話例文集
山田氏にメールした方が良い。
你最好给山田发邮件。 - 中国語会話例文集
飛行場の呼び出し放送
机场的寻人广播 - 中国語会話例文集
本当なんだ!信じてくれ!
是真的!你相信我! - 中国語会話例文集
それを思い出して欲しい。
希望你能想起那个。 - 中国語会話例文集
法廷は認知命令を出した。
法庭颁发了亲子鉴定的命令。 - 中国語会話例文集
本日、プレスリリースを出しました。
今天出了新闻公告。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |