意味 | 例文 |
「みんじ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18611件
耳栓を長時間していると耳が痛くなる。
我带了很长时间的耳塞的话耳朵会变得很痛。 - 中国語会話例文集
その店は山本さんの昔からの馴染みの店です。
那家店是山本先生的老熟人的店。 - 中国語会話例文集
彼はみずから進んで抗日戦争に身を投じた.
他积极地投入了抗日战争。 - 白水社 中国語辞典
富士山を見たいんです。
我想看富士山。 - 中国語会話例文集
在任期間の短い役人.
露水官 - 白水社 中国語辞典
紳士淑女の皆さん.
女士们,先生们 - 白水社 中国語辞典
人民に損害を及ぼす.
为害人民 - 白水社 中国語辞典
人民が天下を治める.
人民坐天下。 - 白水社 中国語辞典
時間が短く感じられた。
我感到时间很短。 - 中国語会話例文集
人民を思うままにいじめる,人民をひどいめに遭わせる.
鱼肉百姓((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼女は悲しみ憤ってじだんだを踏んで泣き叫んだ.
她悲愤得顿足捶胸痛哭起来。 - 白水社 中国語辞典
植民地の人民が侵略者のじゅうりんに遭う.
殖民地人民遭到侵略者的蹂躏。 - 白水社 中国語辞典
新聞を読みながら食事をする。
边看报纸边吃饭。 - 中国語会話例文集
彼はどんな女性が好みですか。
他喜欢什么样的女性呢? - 中国語会話例文集
みな金閣寺に感銘をうけた。
每个人都深受金阁寺的感动。 - 中国語会話例文集
邪魔をしてしまってすみません。
打扰你了,对不起。 - 中国語会話例文集
彼女はいつもみんなに優しい。
她对大家一直都很温柔。 - 中国語会話例文集
彼女は赤ちゃんを生みました。
她生了孩子。 - 中国語会話例文集
彼女は毎朝新聞を読みます。
她每天早上看报纸。 - 中国語会話例文集
いつもお邪魔してすみません。
总是打扰您非常抱歉。 - 中国語会話例文集
正直な人はみんなから好かれる。
大家喜欢诚实的人。 - 中国語会話例文集
彼女の趣味はバドミントンです。
她的兴趣是打羽毛球。 - 中国語会話例文集
辞書の持ち込みは出来ません。
不可以带词典进去。 - 中国語会話例文集
事件現場で彼をちらっとみた。
我在事件现场瞟了他一眼。 - 中国語会話例文集
湖の真ん中に小島がある.
湖当中有小岛。 - 白水社 中国語辞典
漢語表音文字で書かれた読み物.
拼音读物 - 白水社 中国語辞典
みんな大いに支持している.
大家都很支持。 - 白水社 中国語辞典
たくさんの苦しみを味わった.
吃到不少苦头 - 白水社 中国語辞典
水先案内人,パイロット.≒引水员.
领港员 - 白水社 中国語辞典
春秋に富み前途有望である.
年华方富((成語)) - 白水社 中国語辞典
髪がたいへん短く,留められない.
头发太短,卡不住。 - 白水社 中国語辞典
彼の技術はたいへん巧みである.
他的手艺很巧。 - 白水社 中国語辞典
自分で考えてみることだ.
自己去想办法。 - 白水社 中国語辞典
人民の生活をかき乱す.
骚扰民生 - 白水社 中国語辞典
身の上がたいへん惨めである.
身世很苦。 - 白水社 中国語辞典
地面は一面血まみれだ.
地上血糊糊的一片。 - 白水社 中国語辞典
自分の心で考えてみなさい!
用自己的心想一想! - 白水社 中国語辞典
恨みの声が道にあふれている,人民の不満の声が至るところに満ちあふれる.
怨声载道((成語)) - 白水社 中国語辞典
みすみす大火が何十軒という人家を飲み込んでしまうのをどうすることもできなかった.
眼瞅大火吞没了几十户人家。 - 白水社 中国語辞典
お申し込み順に案内状を順次発送しています。
按照申请的顺序来发送通知书。 - 中国語会話例文集
彼は2人の老人を生みの親と見なす.
他把两位老人视同…亲生父母。 - 白水社 中国語辞典
皆が君を選んだ以上は,君は辞退するな.
既然大家选了你,你就别推了。 - 白水社 中国語辞典
皆は集団の暖かみを感じ取った.
大家感受到了集体的温暖。 - 白水社 中国語辞典
この商品は組み立て済みの状態でお届けします。
此商品将以完成组装的状态发送。 - 中国語会話例文集
耳の不自由な人の耳—単なる飾り物.
聋子的耳朵—摆设。((しゃれ言葉)) - 白水社 中国語辞典
あの老人は目がかすみ,耳も遠い.
那位老人,两眼昏花,两耳闭塞。 - 白水社 中国語辞典
大衆の苦しみを自分の苦しみとする.
把群众的疾苦当做自己的疾苦。 - 白水社 中国語辞典
多くの薬材を,彼はみな自分で試してみた.
许多药材,他都亲口品尝。 - 白水社 中国語辞典
画面の虚実の組み立てが巧みである.
画面的虚实安排巧妙。 - 白水社 中国語辞典
人民は畢竟人民であって,人民の力に打ち勝つことはできない.
人民究竟是人民,人民的力量是不可战胜的。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |