意味 | 例文 |
「もくてきかく」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5164件
目的格.
宾格 - 白水社 中国語辞典
もっと近くにきてください。
在靠近点。 - 中国語会話例文集
それがとても高くて驚きました。
我很惊讶那个特别贵。 - 中国語会話例文集
とても高くて大きい姿.
高高大大的身影 - 白水社 中国語辞典
オンドルはとても暖かく,座るととても気持ちがよい.
炕烧得很热,坐上去很舒服。 - 白水社 中国語辞典
それはとても高くて綺麗でした。
那个非常的高并且很美。 - 中国語会話例文集
近くにきてもらえますか?
你可以来这附近吗? - 中国語会話例文集
とにもかくにも君は一度行って来なければならない.
好歹你得去一趟。 - 白水社 中国語辞典
手にできものができて,赤くなって膨れている.
手上长了个疙瘩,又红又肿。 - 白水社 中国語辞典
どうしても隠すことはできない.
怎么也隐瞒不住。 - 白水社 中国語辞典
金の価格騰貴はとても速い.
黄金增值很快。 - 白水社 中国語辞典
金の価格下落はとても速い.
黄金贬值很快。 - 白水社 中国語辞典
彼女の曲はとても温かくて優しい。
她的歌特别温暖又温柔。 - 中国語会話例文集
この鉄線はとても軟らかく,折ることができない.
这根铁丝太软,折不断。 - 白水社 中国語辞典
色模様もすべてそろっていて,規格も一様だ.
花色齐全,规格一律。 - 白水社 中国語辞典
母の性格はとても気丈だ.
妈妈的性格可刚强了。 - 白水社 中国語辞典
君の見方はとても正確だ.
你的见解很正确。 - 白水社 中国語辞典
切符の検札がとても厳格である.
验票验得很认真。 - 白水社 中国語辞典
金閣寺、銀閣寺、清水寺はとてもいい場所です。
金阁寺、银阁寺、清水寺是非常好的地方。 - 中国語会話例文集
計画が敵に知られては,せっかくの苦心も水の泡だ。
既然计划被敌人知道了,一片苦心都打了水漂了。 - 中国語会話例文集
3月に入り、暖かくなって冬服も終わりました。
进入了3月,天气变暖,冬装也不能穿了。 - 中国語会話例文集
口では大きいことを言う者はやらせてみると何もできず恥をかく.
说嘴打嘴((成語)) - 白水社 中国語辞典
口では大きいことを言う者はやらせてみると何もできず恥をかく.
说嘴打嘴((成語)) - 白水社 中国語辞典
革命家が晩年に至るもなお保持すべき革命的精神・品格・真面目など.
革命晚节 - 白水社 中国語辞典
しっかりと目的意識を持って、計画を立てて行う。
好好秉持目的意识去确立计划吧。 - 中国語会話例文集
薬を持ってきましょうか?
要不要把药带去? - 中国語会話例文集
彼は研究書も書くし、特許もとっている。
他既写研究书也有专利。 - 中国語会話例文集
あの人はまだ年も若く,とても彼らを抑えきれない.
那个人还年轻,镇不住他们。 - 白水社 中国語辞典
その企画は注目を集めている。
那个计划受人关注。 - 中国語会話例文集
とにかく、何もかも放り出して消えてしまいたい訳ですよ。
总之,想要抛开所有事情消失不见啊。 - 中国語会話例文集
この種の鋼線はとても柔らかく強じんである.
这种钢丝非常柔韧。 - 白水社 中国語辞典
もう4月だから,暖かくなっているはずだ.
已经四月了,天气应该暖和了。 - 白水社 中国語辞典
彼女は気立てもよく,性格もおとなしい.
她脾气好,性子温。 - 白水社 中国語辞典
彼は政治的意識が高くかつ専門分野にも精通している.
他又红又专。 - 白水社 中国語辞典
各自好きなものを買って食べてください。
请各自买喜欢的东西吃。 - 中国語会話例文集
この仕事は誰にでもできる,君がお高くとまっても誰も困らない.
这件事谁都干得了,你拿不住人。 - 白水社 中国語辞典
せっかくよい天気だから,早く作物を刈り取ろう.
趁好天气,我们快收割吧。 - 白水社 中国語辞典
(各世帯で1冊持っている)戸籍簿.
户口本儿 - 白水社 中国語辞典
彼に手紙を書く時,私からもよろしくと一言書き添えておいてくれ.
你给他写信的时候儿,替我带上一笔。 - 白水社 中国語辞典
それはとても高くて驚きました。
那个特别高,我都吓了一跳。 - 中国語会話例文集
彼はきらきらしたともしびを眺めて,全身ほかほかとし温かく感じた.
他望见了闪亮的明灯,周身感到热乎乎的。 - 白水社 中国語辞典
その娘は,とても背が高く,とても大きな目をしている.
这个姑娘,高高儿的个子,大大的眼睛。 - 白水社 中国語辞典
(文革大革命時の用語)古い殻に閉じこもって積極的に行動しない主義.
爬行主义 - 白水社 中国語辞典
その時の気持ちはとても形容し難いが,とにかくたいへん感動した.
这时候的心情是很难形容的,总之非常感动。 - 白水社 中国語辞典
しかし食べきれなくてもいい、とにかく量を出してもてなすという風習があります。
不过,有吃不完也不要紧,总之要以量来待客的风俗。 - 中国語会話例文集
買付価格よりも売却価格の方が安くなり、逆鞘になってしまった。
售出价比采购价低,出现了逆差。 - 中国語会話例文集
我々は最も革命的であり,保守的な考えが最も少ない.
我们最革命,最少保守思想。 - 白水社 中国語辞典
日本でもプロパテント政策が拡大してきた。
在日本促进专利政策也在扩大。 - 中国語会話例文集
確実に豊作が見込まれる農作物,(比喩的に)最も確実なもの,つぶれる心配のないもの.
铁杆庄稼 - 白水社 中国語辞典
注文確定後はキャンセルできません。注文を確定しますか?
确定下单之后就不可以取消了。您确定下单吗? - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |