意味 | 例文 |
「もちば」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2148件
選ばれればもちろんよし,選ばれなくともどうもない.
选得上固然好,选不上也没有什么。 - 白水社 中国語辞典
仕事の持ち場,職場.
工作岗位 - 白水社 中国語辞典
これは大きなおもちゃ箱です。
这是个大的玩具箱。 - 中国語会話例文集
おもちゃ売り場はどこですか?
玩具卖场是哪里? - 中国語会話例文集
このもち米は非常に粘り気が強い.
这糯米很黏。 - 白水社 中国語辞典
晴れ晴れとした気持ち.
开朗的心胸 - 白水社 中国語辞典
気持ちが晴れ晴れする.
胸次舒畅 - 白水社 中国語辞典
もちろん学校での勉強も大切にしなければなりません。
当然必须要重视学业。 - 中国語会話例文集
もちろん、これであなたの都合が良くなければ……
当然,要是你没有时间的话…… - 中国語会話例文集
これらの瑣末な事もちゃんとやらなければならない.
这些琐事也要做好。 - 白水社 中国語辞典
あなたのかばんを持ちましょうか。
我来帮你拿包吧。 - 中国語会話例文集
(この件は)しばらく持ち出さない.
暂不提起 - 白水社 中国語辞典
クラビコードはバロック音楽でしばしば用いられた。
古钢琴常被用于巴洛克音乐中。 - 中国語会話例文集
カバンの中におもちゃを持ってます。
我在背包中装了玩具。 - 中国語会話例文集
もちろんこれはアメリカ合衆国の場合です。
不用说这是美国的情况下。 - 中国語会話例文集
この会社の製品はバッテリーのもちがいい。
这个公司的产品的电池很持久。 - 中国語会話例文集
タクシーに乗るとしばしば気持ちが悪くなります。
我一坐上出租车就常常会觉得不舒服。 - 中国語会話例文集
スクリムはしばしばカーテンを作るのに用いられる。
平纹棉麻织物经常被用来做窗帘。 - 中国語会話例文集
その作曲家はしばしばシンコペーションを用いる。
那个作曲家经常使用切分音。 - 中国語会話例文集
提喩法はしばしば詩で用いられる。
举喻法经常被使用在诗歌里。 - 中国語会話例文集
勝手に持ち場を離れるな。
不准擅自离开工作岗位。 - 中国語会話例文集
残りの持分権を買収する。
收购剩余的股份权限。 - 中国語会話例文集
そのバッテリーは長持ちしますか。
那个电池耐用吗? - 中国語会話例文集
玩具売り場は四階です。
玩具卖场在四楼。 - 中国語会話例文集
持ち場責任制,職務責任制.
岗位责任制 - 白水社 中国語辞典
気持ちが晴れ晴れとした.
心里感到很开豁。 - 白水社 中国語辞典
持ち場から一歩も離れない.
不离岗位一步。 - 白水社 中国語辞典
彼女の言葉は聞いて気持ちがよい.
她说得很中听。 - 白水社 中国語辞典
もちろん学校での勉強もきちんとしなければなりません。
当然一定要好好完成学校的课业。 - 中国語会話例文集
君が努力して学べば,もちろん一切の困難を克服し得る.
你只要努力地学习,当然可以克服一切困难。 - 白水社 中国語辞典
彼を重要な持ち場に置かねばならない.
要把他安到重要岗位上。 - 白水社 中国語辞典
我々は先人を継承しなければならないのはもちろん,また同時に独創的でなければならない.
我们既要继承,又要独创。 - 白水社 中国語辞典
子供はショーウインドーの前で粘っておもちゃを買うんだと言い張る.
孩子在商店橱窗前赖着要买玩具。 - 白水社 中国語辞典
撮像部40として例えばCCDカメラが用いられる。
例如,可以将 CCD照相机用作摄像单元 40。 - 中国語 特許翻訳例文集
感謝の気持ちを忘れずに生活しなければならない。
我必须带着感激之情生活下去。 - 中国語会話例文集
あなた方の気持ちは太郎を喜ばせます。
你们的心意会让太郎高兴。 - 中国語会話例文集
飲み物を持ち込むことができればいいのに。
要是能拿进去饮料就好了。 - 中国語会話例文集
私もチャンスがあれば起業したい。
若有机会我也想创业。 - 中国語会話例文集
私もチャンスがあれば日本で会社を興したい。
若有机会我也想在日本创业。 - 中国語会話例文集
どうすればあなたは私の気持ちを解ってくれるの?
怎样做你才会理解我的心情? - 中国語会話例文集
どうすれば太郎さんは私の気持ちが解ってくれるの?
怎样做太郎才会理解我的心情? - 中国語会話例文集
太郎はいつも調子いい事ばかり言っている。
他总是尽耍嘴皮子。 - 中国語会話例文集
故障した場合は販売店へお持ち込みください。
出故障的话请拿到销售店铺。 - 中国語会話例文集
もしよろしければお持ち帰り下さい。
如果可以的话请带回去。 - 中国語会話例文集
このあめは粘っこくて,かんでも一番長持ちがする.
这种糖很皮,最经得住嚼。 - 白水社 中国語辞典
(嫌悪の気持ちで言う場合の)威張りくさる.
摆臭架子 - 白水社 中国語辞典
(独立成分として用い)…はしばらくさておき.
姑且不说((型)) - 白水社 中国語辞典
持ち合わせがありませんので,しばらくお借りしておきます.
身上没带着钱,暂时该着吧。 - 白水社 中国語辞典
(車輪と車台との間に用いる弓形の)車の板ばね.
车弓子 - 白水社 中国語辞典
(話の前置きに用い)話せば長くなるが.
说来话长((成語)) - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |