意味 | 例文 |
「よそよそ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1994件
よそ者.
外路人 - 白水社 中国語辞典
よその人.
别处的人 - 白水社 中国語辞典
およそ3年.
凡三稔 - 白水社 中国語辞典
君の態度はよそよそしかった。
你的态度很冷淡。 - 中国語会話例文集
彼は私にはとてもよそよそしい.
他对我冷冰冰的。 - 白水社 中国語辞典
よそよそしい態度(目つき).
冷冰冰的态度(脸色) - 白水社 中国語辞典
およそ3倍の……
大约3倍的 - 中国語会話例文集
およそ200億トン
差不多200亿吨 - 中国語会話例文集
おおよその方向.
大致方向 - 白水社 中国語辞典
よそへ引っ越す.
迁居外地 - 白水社 中国語辞典
よその土地の人.
外乡人 - 白水社 中国語辞典
およそ5分くらいです。
大概 5分左右。 - 中国語会話例文集
およそ500人が行った。
大约有500人去了。 - 中国語会話例文集
およそ一時間後
大约1小时后。 - 中国語会話例文集
およそ一週間だった。
大约过了一周。 - 中国語会話例文集
いいよそしたら、来て。
好的,那就来吧。 - 中国語会話例文集
およその重量です。
是大概的重量。 - 中国語会話例文集
しゃもじでご飯をよそう.
拿杓子盛饭。 - 白水社 中国語辞典
おおよその見当がつく.
看出个大概来。 - 白水社 中国語辞典
おおよその状況.
大致情况 - 白水社 中国語辞典
涼しい風がそよそよ吹く.
凉风拂拂 - 白水社 中国語辞典
重さはおよそ1000斤(500キロ).
重可千斤 - 白水社 中国語辞典
‘马勺’で粥をよそう.
用马勺盛稀饭。 - 白水社 中国語辞典
他郷の人,よそ者.
外路人儿 - 白水社 中国語辞典
よそから来た幹部.
外地干部 - 白水社 中国語辞典
よその土地のなまり.
外地口音 - 白水社 中国語辞典
よその土地から来た学生.
外地学生 - 白水社 中国語辞典
よそから来た人.≒外地人.
外来人 - 白水社 中国語辞典
よその土地のなまり.
外路口音 - 白水社 中国語辞典
よその土地のなまり.
外乡口音 - 白水社 中国語辞典
涼風がそよそよ吹く.
凉风习习 - 白水社 中国語辞典
そよそよと吹く風.
习习的微风 - 白水社 中国語辞典
よその土地に転居する.
移居外地 - 白水社 中国語辞典
秋の装い
秋天的装束 - 中国語会話例文集
私の声は相手によそよそしい感じを与えるらしい。
据说我的声音会让人感到疏远。 - 中国語会話例文集
このところ彼は私によそよそしくなった.
这几天他对我冷淡了。 - 白水社 中国語辞典
予想し難い.
难以逆料 - 白水社 中国語辞典
気象予想.
气候预测 - 白水社 中国語辞典
それはおよそ100種類くらいあります。
那个大约有100种。 - 中国語会話例文集
彼は授業中よそ見をする。
他上课的时候东张西望。 - 中国語会話例文集
おおよそのところは理解しました。
我大致上理解了。 - 中国語会話例文集
おおよそは理解しました。
我大概理解了。 - 中国語会話例文集
およそ~でそこに着きます。
大概在~点到那里。 - 中国語会話例文集
およそ6000人が暮らしている。
大约6000人生活着。 - 中国語会話例文集
およそ100冊の本を持っています。
我大约有100本书。 - 中国語会話例文集
価値はおおよそ5万円です。
价格大约是5万日元。 - 中国語会話例文集
おおよその原因がわかりました。
知道了大概的原因。 - 中国語会話例文集
張さんよ!そうおっしゃるな!
老张啊!别那么说! - 白水社 中国語辞典
よその会社の製品の模造品.
别的公司产品的翻版。 - 白水社 中国語辞典
(風が)そよそよ吹いて音を立てる.
拂拂作响 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |