意味 | 例文 |
「ろうにん」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1933件
あなたの笑顔に何度助けられただろうか。
你的笑容救了我好几次了呢。 - 中国語会話例文集
あなたに必ずその写真を送るだろう。
我一定会发那张照片给你的吧。 - 中国語会話例文集
それを明日の午前中には受け取る事が出来るだろう。
你明天上午能领取那个吧。 - 中国語会話例文集
彼は明日までにそれを完成させるだろう。
他明天之前会完成这个吧。 - 中国語会話例文集
それを頑張ろうという気になりました。
我想要努力做那个了。 - 中国語会話例文集
今後彼に依頼することはないだろう。
我今后没有依赖他的事了吧。 - 中国語会話例文集
どうせ、時間通りには来ないだろう。
反正应该是不会准时来的吧。 - 中国語会話例文集
いや、締め切りまでに原稿は来ないだろう。
不,在截止日之前原稿是不会发过来的吧。 - 中国語会話例文集
来年もその山に登ろうと思う。
我想明年也会去爬那座山。 - 中国語会話例文集
私は彼が午前中に帰って来られるだろうと思う.
我打量他上午就能回来。 - 白水社 中国語辞典
この件はすぐに手がかりがつかめるだろう.
这件事很快会捯出头儿来。 - 白水社 中国語辞典
我々の会談は無事に成功を収めるだろう.
我们的会谈将取得圆满的成功。 - 白水社 中国語辞典
こともあろうに彼はこの客観法則を否定した.
他居然否定了这个客观规律。 - 白水社 中国語辞典
間にもう1本縄を締めると,包みは緩まないだろう.
中间再勒一根绳子,包儿就不会散了。 - 白水社 中国語辞典
君の魂安らかなれと天の神に祈ろう.
求上帝让你的灵魂安息吧。 - 白水社 中国語辞典
この冷めたマントーを(せいろうに戻す→)蒸し直しなさい.
把这凉馒头回回笼吧。 - 白水社 中国語辞典
きれい事ばかり言わず,もっと堅実にやろう.
别光说漂亮话,要脚踏实地干。 - 白水社 中国語辞典
誰であろうと,制度に違反すべきではない.
任凭你是谁,都不应该违反制度。 - 白水社 中国語辞典
この事を万が一外に漏らしたら,ただで済むだろうか.
这事万一声张了出去,怎么得了? - 白水社 中国語辞典
このせいろうのマントーはふかふかに蒸し上がっている.
这屉馒头蒸得很暄腾。 - 白水社 中国語辞典
まさか彼女が本当に知らないはずはなかろう?
难道她真果不晓得? - 白水社 中国語辞典
ここから駅まで行くには歩いて25分はかかるだろう.
这里到火车站至少走分钟。 - 白水社 中国語辞典
事柄はいずれ真相が明らかになるだろう.
事情终会有个水落石出的。 - 白水社 中国語辞典
彼らは多分それを容認しないだろう。
他们大概不能容忍那个吧。 - 中国語会話例文集
我々の製品のセールスポイントって何だろう?
我们商品的卖点是什么? - 中国語会話例文集
誰も責任を取ろうとせず,水かけ論をやる.
谁也不肯作主,尽扯皮。 - 白水社 中国語辞典
兄さんが帰って来たのではなかろうか?
敢是哥哥回来了? - 白水社 中国語辞典
100年後の中国はどんな国であろうか?
一百年以后的中国是怎么样的一个国家呢? - 白水社 中国語辞典
外国語の勉強に(どんな困難があるだろうか→)困難なんてことは全くない.
学外语有什么困难? - 白水社 中国語辞典
ここで太郎に会えません。
你不能在这里见到太郎。 - 中国語会話例文集
この家には太郎が住んでいた。
太郎曾住在这个家里。 - 中国語会話例文集
こんにちは、山田太郎です。
你好,我是山田太郎。 - 中国語会話例文集
さっき太郎さんに会った。
我刚刚见到太郎了。 - 中国語会話例文集
明日、太郎さんは会社に来ますか?
明天太郎来公司吗? - 中国語会話例文集
太郎さんは四国に行きました。
太郎去了四国。 - 中国語会話例文集
太郎は先週公園に行きました。
太郎上周去了公园。 - 中国語会話例文集
太郎君を公園に連れて行きます。
我要带太郎去公园。 - 中国語会話例文集
その老人は、先週死にました。
那位老人上周去世了。 - 中国語会話例文集
困難に耐え苦労をいとわない.
吃苦耐劳((成語)) - 白水社 中国語辞典
老人が地面に倒れている.
老人昏死在地上。 - 白水社 中国語辞典
困難に耐え苦労をいとわない.
吃苦耐劳((成語)) - 白水社 中国語辞典
老人のために棺を用意する.
给老人准备寿材。 - 白水社 中国語辞典
両手を前後に振る老人向きの体操.
甩手操 - 白水社 中国語辞典
鉱山労働者に慰問を行なった.
对矿工进行慰劳。 - 白水社 中国語辞典
(多く軍人に与える)一等功労.
一等功 - 白水社 中国語辞典
彼は芝居の中で老人に扮する.
他在戏里装老头儿。 - 白水社 中国語辞典
こんなに蒸し暑いところからすると,たぶん後で雨になるだろう.
天气这样闷热,回头多半要下雨。 - 白水社 中国語辞典
今度の討論会に参加する者は少なくとも300人になるだろう.
参加这次讨论会的至少有三百人。 - 白水社 中国語辞典
彼らは来年鈴木先生と一緒にイギリスに旅行に行くだろう。
他们明年会和铃木老师一起去英国旅行吧。 - 中国語会話例文集
そんな風にすれば,彼らに災いを(招くのではないだろうか→)招くに違いない.
你这样办,还不是…给他们惹祸? - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |