「ろう」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ろうの意味・解説 > ろうに関連した中国語例文


「ろう」を含む例文一覧

該当件数 : 4776



<前へ 1 2 .... 42 43 44 45 46 47 48 49 50 .... 95 96 次へ>

麦も豊作だったし,堤防も間もなく出来上がるだろう

麦子也丰收了,河堤也快要打好了。 - 白水社 中国語辞典

急ぎ必要とするものでもないから,ひとまず買わなくてもまあよかろう

并不急用,暂时不买也罢。 - 白水社 中国語辞典

彼はうれしさのあまり飯も食べようともしないし,眠ろうともしない.

他高兴得饭也不想吃,觉也不想睡。 - 白水社 中国語辞典

皆はとても静かだったので,まあ特に何もなかったのだろう

大家都平平静静的也倒没有什么。 - 白水社 中国語辞典

こんな機会はめったにないから,ひとつ鍛えてみるのもよかろう

这样的机会很难得,锻炼锻炼也好。 - 白水社 中国語辞典

昨夜からの春の風雨の音がしたが,花がどれくらい落ちただろうか.

夜来风雨声,花落知多少。 - 白水社 中国語辞典

秋の取り入れの農繁期には,しょっちゅう重労働や夜間労働をする.

秋收大忙季节,经常苦战夜战。 - 白水社 中国語辞典

輝かしい功績は永遠に歴史の記録に名を残すであろう

光辉业绩将永垂史册。 - 白水社 中国語辞典

この本はどうして一瞬の間になくなったのであろうか?

这本书怎么一刹那就不见了? - 白水社 中国語辞典

これだけのご飯では君に足りないなら,もう少し足してやろう

这些饭不够你吃再给你添一点儿。 - 白水社 中国語辞典


今後はみんなで心を一つにして仕事をしっかりやろう

今后大伙就一个心眼儿把工作干好! - 白水社 中国語辞典

一介の勤労者の態度で労働に相対する(特別扱いを受けない).

以普通劳动者的态度对待劳动。 - 白水社 中国語辞典

もう間もなく2時になろうというのに,どうしてまだ彼は来ないのか?

已经差不多两点了,怎么他还不来? - 白水社 中国語辞典

友人が遠方より訪ねてくれるのも楽しいことではないだろうか?

有朋自远方来不亦乐乎? - 白水社 中国語辞典

この事件のために彼は生涯恨みを晴らさずに終わることになるだろう

这件事将使他饮恨终生。 - 白水社 中国語辞典

工事の質に問題があり,将来大きな災いになるだろう

工程质量存在问题,将是一大隐患。 - 白水社 中国語辞典

どれだけの夜を徹し,どれだけの夜明けを迎えたであろう

不知熬过多少黑夜,迎来了多少黎明。 - 白水社 中国語辞典

この事は君に心配してもらう(必要があろうか→)必要はない!

这事还用你操心[吗]? - 白水社 中国語辞典

車はまだ修理し終わっていないのに,(使えるだろうか→)とても使えない.

车没修理好,还用得成吗? - 白水社 中国語辞典

こんなに高い物を私は(使えるだろうか→)とても使えない!

这么贵的东西我还用得起吗? - 白水社 中国語辞典

経済作物はもうけが大きいから,できるだけ多めに作ろう

经济作物油水大,尽量多搞些。 - 白水社 中国語辞典

私の苦痛をわかっている人が(誰かいるだろうか→)誰もいない!

有谁能了解我的痛苦呢? - 白水社 中国語辞典

明日の夜はにわか雨が降り,だぶん少し風も出るだろう

明天晚上有阵雨,可能还有点风。 - 白水社 中国語辞典

彼は今日機嫌がよくないが,恐らく心中に心配事があるのだろう

他今天不高兴,怕是心里有事吧。 - 白水社 中国語辞典

前方に多くの人がたかっているが,たぶん事故が起こったのだろう

前边有很多人,怕是有事了。 - 白水社 中国語辞典

利害の境界も,たいへん明らかでないだろうか(明らかである).

利害之际,岂不亦甚明欤? - 白水社 中国語辞典

たとえどうであろうと,万事しきたりを越えることは許されない.

不管怎么样,凡事都不能逾越常规。 - 白水社 中国語辞典

非常に蒸し暑いため,皆はひと雨降るだろうと予感した.

天气非常闷热,大家都预感到将要下一场雨。 - 白水社 中国語辞典

私でなければ,そんなにうまく運ぶことができたであろうか?

要不是我,能够办得那么熨帖? - 白水社 中国語辞典

恐らくあまりにも感動したためだろう,彼女はすすり泣きを始めた.

也许是由于太激动的缘故,她抽泣起来了。 - 白水社 中国語辞典

お前さんはすっかり言った,今更おいらが言う必要(があろうか→)はない!

你都说了,还用咱说! - 白水社 中国語辞典

彼は舌打ちをしながら残念がり,身を翻し立ち去ろうとした.

他嘴里啧啧地惋惜,转身要走。 - 白水社 中国語辞典

今年の出来はこんなによい,人々はきっと喜ぶことだろう

今年收成这么好,怎么不叫人高兴呢! - 白水社 中国語辞典

彼女のすばらしい演技は定めし夜の集いに光彩を添えるだろう

她的精彩表演一定能为晚会增色。 - 白水社 中国語辞典

子供は目をしきりに瞬いているが,恐らく眠くなったのであろう

孩子在眨巴眼睛,想是困了。 - 白水社 中国語辞典

知らない人が初めて彼を見た時,大半は彼に好感を持たないだろう

生人乍一见他,多半不喜欢他。 - 白水社 中国語辞典

私自身が借り手であるのに,どうして人に貸す金があろうか.

我自己是个债户,哪儿有钱借给人。 - 白水社 中国語辞典

あえて戦争の火をつける者は,皆必ずみずから滅亡を招くであろう

谁敢燃起战火,必将自取灭亡。 - 白水社 中国語辞典

彼らはここ数年来娘のために婿を取ろうとしている.

他们几年来就在为女儿招亲。 - 白水社 中国語辞典

もし父さんが死ぬ日が来たら,誰もお前を暖かく世話をしないだろう

如果爸爸有一天死了,没有人照拂你。 - 白水社 中国語辞典

君は「あにこの理あらんや(そんなばかなことがあろうか)」という言葉がわかるか?

你懂不懂“岂有此理”这个话? - 白水社 中国語辞典

この小さい家にどうしてこんなに多くの人が入れるだろうか.

这间小房子哪里挤得下这么些人。 - 白水社 中国語辞典

あなたは年をとっており,目がかすみ,恐らくはっきりと見えないだろう

你年纪大,眼发花,怕看不真哩! - 白水社 中国語辞典

彼らは本気になってやろうとしており,我々もごまかしでは済まされない.

他们要动真格的,咱们也不能含胡。 - 白水社 中国語辞典

このいさかいは,日が暮れるまでわーわーやっても終わらないだろう

这场争执,怕吵到天黑也完不了。 - 白水社 中国語辞典

これらの直言は私は永遠に心に銘記するだろう

这些诤言我将永远铭记在心里。 - 白水社 中国語辞典

この手の施しようのない状況を誰が持ちこたえ得るだろうか.

这乱摊子谁支撑得住。 - 白水社 中国語辞典

私はとっくに彼が心変わりするだろうということに気がついていた.

我早就知晓他要变卦。 - 白水社 中国語辞典

目下の情勢は,まだそれ程深刻にはならないであろう

当前的局势,还不至这样严重。 - 白水社 中国語辞典

今度の討論会に参加する者は少なくとも300人になるだろう

参加这次讨论会的至少有三百人。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 42 43 44 45 46 47 48 49 50 .... 95 96 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS