「タミル」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > タミルの意味・解説 > タミルに関連した中国語例文


「タミル」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 892



<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>

こぼれたミルクを嘆いてもしょうがない。(覆水盆に返らず。)

对着已经洒掉的牛奶叹息也于事无补。(覆水难收) - 中国語会話例文集

彼女はワインがたっぷり入った水差しをテーブルに置いた。

她把一瓶裝滿紅酒的水瓶放在了桌子上 - 中国語会話例文集

胸の痛みが強い場合はホルモン剤を使うことがあります。

胸疼得厉害的时候有用过激素制剂。 - 中国語会話例文集

ご母堂様のご急逝を悼み、謹んでお悔み申上げます。

令堂突然去世,在此谨表哀悼之情。 - 中国語会話例文集

我々が歩いて来た道のりには多くの曲折と困難があった.

我们走过的路程中有许多波折和困难。 - 白水社 中国語辞典

古代,中国東北部に住んでいた民族(現在は内モンゴル自治区東南部に住む).

东胡 - 白水社 中国語辞典

『三国演義』の古本を買ったら,本の天に名家の評語があった.

买了一本古本《三国演义》,书眉上有名家的批语。 - 白水社 中国語辞典

緑(中国の郵便のシンボルカラー)のおばさんが手紙を届けに来た.

绿阿姨送信来了。 - 白水社 中国語辞典

また、ミリ波の外部放射を抑える、EMC対策がより楽になるなどの利点も得られる。

例如,还获得了抑制毫米波的外部辐射和更加便利 EMC措施的优点。 - 中国語 特許翻訳例文集

アンテナ216は、筐体208に取り付けること及びトランシーバ214に電気的に結合することができる。

天线 216可以附着于外壳 208,并电耦合到收发器 214。 - 中国語 特許翻訳例文集


実際には、カプラ150は外筐110における一部を占有するにすぎない程度のサイズである。

实际上,耦合器 150的尺寸只占据外壳 110中的一部分。 - 中国語 特許翻訳例文集

僕は英語が全然できなく、僕を見てくれてたみんなに大変気分を悪くした事、心からすいません。

我完全不会英语,所以大家看着我也许会很难受,真心为此而道歉。 - 中国語会話例文集

彼女は他人の苦しみを見ることができなかったし,見ようともしなかったし,また見ることを願わなかった.

她不能、不肯、也不愿看别人的苦处。 - 白水社 中国語辞典

また、図8に示す状態では、第1筐体110の中央部118上には、第2筐体130の前側背面部144が配置され、第1筐体110の操作面部112が外部に露出する。

另外,在图 8所示的状态中,第 2壳体 130的前侧背面部 144被配置在第 1壳体110的中央部 118上,第 1壳体 110的操作面部 112露出到外部。 - 中国語 特許翻訳例文集

スライド式携帯端末100では、第2筐体130は第1筐体110に対してスライド機構部150を介してスライド移動の際に外部に露出しない第1筐体110の中央部118の領域でのみ連結されている。

在滑动式移动终端 100中,第 2壳体 130相对于第 1壳体 110经由滑动机构部 150而滑行移动时,仅在不露出到外部的第 1壳体 110的中央部 118的区域被连接。 - 中国語 特許翻訳例文集

この第4の実施例の携帯電話機は、図11(a),図11(b)に示すように下筐体2の短手側の側面部2dと、各アーム15,16の設置位置との間に、当該下筐体2の短手方向に沿って設けられた溝部50を有している。

如图 11A和 11B中所示,按照第四实施例的便携式电话机包括在下壳体 2的横向侧面 2d与臂 15和 16的安装位置之间,沿着下壳体 2的横向方向设置的凹槽 50。 - 中国語 特許翻訳例文集

この第5の実施例の携帯電話機は、図13に示すように下筐体2の短手側の側面部2dと、各アーム15,16の設置位置との間に、当該下筐体2の短手方向に沿って設けられた溝部50を有している。

如图 13中所示,按照第五实施例的便携式电话机包括在下壳体 2的横向侧面 2d与臂 15和 16的安装位置之间,沿着下壳体 2的横向方向设置的凹槽 50。 - 中国語 特許翻訳例文集

この第6の実施例の携帯電話機は、図15に示すように下筐体2の短手側の側面部2dと、各アーム15,16の設置位置との間に、当該下筐体2の短手方向に沿って設けられた溝部50を有している。

如图 15中所示,按照第六实施例的便携式电话机包括在下壳体 2的横向侧面 2d与臂 15和 16的安装位置之间,沿着下壳体 2的横向方向设置的凹槽 50。 - 中国語 特許翻訳例文集

状態検出器15は、筐体10が据え置かれた状態である据置状態であるか、あるいは、筐体10が据え置かれていない状態である非据置状態であるかを検出するものである。

状态检测器 15检测外壳 10处于外壳 10是静止的静止状态还是处于外壳 10不是静止的非静止状态。 - 中国語 特許翻訳例文集

ステップS89では、辞書DC_1〜DC_3のうちカメラ筐体の姿勢に対応する辞書が参照される。

在步骤 S89中,参照了词典 DC_1~ DC_3中的与照相机框体的姿势对应的词典。 - 中国語 特許翻訳例文集

【図3】送信装置100の外筐110におけるカプラ150の配置状態例を示す図である。

图 3A到 3C示出发送装置的外壳中的耦合器的配置实例。 - 中国語 特許翻訳例文集

【図2】開いた状態における折り畳み型の携帯電話機の外観を示す説明図である。

图 2是示出了翻盖式便携电话在打开状态下的外观的说明性视图; - 中国語 特許翻訳例文集

バネ収納空間45dは、第2部材45における第2筐体30とは反対側に開口している。

该弹簧容纳空间 45d在第二构件 45的与第二壳体 30侧相反的一侧开口。 - 中国語 特許翻訳例文集

【図17】同携帯機器において用いられている第1筐体を示す平面図である。

图 17是用于第三实施例中的第一壳体的平面图; - 中国語 特許翻訳例文集

【図19】同携帯機器において用いられている第2筐体を示す平面図である。

图 19是用于第三实施例中的第二壳体的平面图; - 中国語 特許翻訳例文集

【図40】第2筐体が中間位置に位置しているときの状態で示す図39と同様の図である。

图 40是类似于图 39但是当第二壳体处于中间位置时的状态的视图; - 中国語 特許翻訳例文集

【図41】第2筐体が展開位置に位置しているときの状態で示す図30と同様の図である。

图 41类似于图 39但是当第二壳体处于展开位置时的状态的视图; - 中国語 特許翻訳例文集

よって、第2筐体2が中間位置に回動したときには、ゲーム機Aを操作することができる。

因此,当第二壳体 2处于中间位置时,游戏机 A可以进行操作。 - 中国語 特許翻訳例文集

上記構成のゲーム機Aにおいて、いま、第2筐体2が重ね位置に位置しているものとする。

在具有上述特征的游戏机 A中,我们假定第二壳体 2处于交叠位置。 - 中国語 特許翻訳例文集

したがって、第2筐体2は、展開位置から中間位置まで回動することができる。

因此,第二壳体 2能够从展开位置旋转直到中间位置。 - 中国語 特許翻訳例文集

ミハイル・パレオロゴスは、コンスタンティノープルの皇帝であるバシレウスとなった。

米海尔八世成为了君士坦丁堡的皇帝,巴赛勒斯。 - 中国語会話例文集

(嫁に出した娘は,まいた水である→)娘は嫁に出したらもう人様のものである.

嫁出去的女儿,泼出去的水。((成語)) - 白水社 中国語辞典

(荷の軽い車を御して,慣れた道を行く→)手慣れた仕事なのでたやすくやってのける.≒轻车熟路.

驾轻车,走熟路((成語)) - 白水社 中国語辞典

(よく知っている家と通い慣れた道→)よく知っている家,気心の知れた家,行き慣れた所.

熟门熟路((成語)) - 白水社 中国語辞典

(水の流れには定まった道筋がなく柳の花は風のまにまに飛び散る→)(女性が)浮気性であること.

水性杨花((成語)) - 白水社 中国語辞典

また、この携帯電話機は、図14(a)に示すように上筐体1の他端部1b近傍に、下筐体2側に突出すると共に、該下筐体2側に設けられている上記溝部50に沿って移動することで、上記キック部材60を押圧する突出ブロック63が設けられている。

另外,如图 14A中所示,便携式电话机配有设置在上壳体 1的所述另一端部 1b附近,朝着下壳体 2凸出,并且当沿着在下壳体 2中形成的凹槽 50移动时挤压反冲部件 60的凸块 63。 - 中国語 特許翻訳例文集

また、この携帯電話機は、図16(a)に示すように上筐体1の他端部1b近傍に、下筐体2側に突出すると共に、該下筐体2側に設けられている上記溝部50に沿って移動することで、上記キック部材72を押圧する突出ブロック73が設けられている。

另外,如图 16A中所示,便携式电话机包括设置在上壳体 1的所述另一端部 1b附近,朝着下壳体 2凸出,并且当沿着在下壳体 2中形成的凹槽 50移动时挤压反冲部件 72的凸块 73。 - 中国語 特許翻訳例文集

なお、当該携帯電話機を図10(c)に示す開状態から図10(a)に示す閉状態とする場合、下筐体2に対して上記起立している上筐体1を閉回転方向に回動操作することで、該各筐体1,2を互いに平行状態とする。

另外,当便携式电话机从图 10C中图解说明的打开状态进入图 10A中图解说明的关闭状态时,通过沿旋转关闭方向旋转相对于下壳体 2竖立的上壳体 1,壳体 1和 2变成相互平行。 - 中国語 特許翻訳例文集

この筐体10の一方の表面は、タッチパネル12により大部分が占められる。

外壳 10的一侧表面大部分被触摸板 12占用。 - 中国語 特許翻訳例文集

【図2】図1の外装パネル等を外した状態の筐体を示した図である。

图 2是表示卸下图 1的外装面板等的状态的框体的图。 - 中国語 特許翻訳例文集

ここでも、RANDからCKおよびIKを作り出したミレナージュ・アルゴリズムの「関連」部分を検討する。

再次考虑 Milenage算法中根据 RAND来产生 CK和 IK的“相关”部分: - 中国語 特許翻訳例文集

【図7】相関係数に応じた水中軸の設定に関するテーブルを示す図。

图 7是示出与相关系数相对应的水下轴的设置的表; - 中国語 特許翻訳例文集

制御装置19は、前述のステップS21で筐体10が据置状態であると判断した場合には、このステップS81でも筐体10が据置状態であると判断し、ステップS21で筐体10が非据置状態であると判断した場合には、このステップS81でも筐体10が非据置状態であると判断する。

当在步骤 S21确定外壳 10处于静止状态时,控制装置 19在步骤 S81也确定外壳 10处于静止状态,并且当在步骤 S21确定外壳 10处于非静止状态时,控制装置 19在步骤 S81也确定外壳 10处于非静止装置。 - 中国語 特許翻訳例文集

制御装置19は、前述のステップS21で筐体10が据置状態であると判断した場合には、このステップS71でも筐体10が据置状態であると判断し、ステップS21で筐体10が非据置状態であると判断した場合には、このステップS71でも筐体10が非据置状態であると判断する。

当在步骤 S21确定外壳 10处于静止状态时,控制装置 19在步骤 S71也确定外壳 10处于静止状态,并且当在步骤 S21确定外壳 10处于非静止状态时,控制装置19在步骤 S71也确定外壳 10处于非静止状态。 - 中国語 特許翻訳例文集

ところで、本実施形態の携帯端末1においては、簡易操作部筐体10及び繁雑操作部筐体20に設けられる入力キー群11、21によって入力された情報を表示部筐体30に送る必要がある。

本实施例的便携终端 1需要将在设置于用于简易操作的壳体 10上的输入键组 11和设置于用于复杂操作的壳体 20上的输入键组 21上分别输入的信息发送到用于显示的壳体 30。 - 中国語 特許翻訳例文集

また、この第4の実施例の携帯電話機は、図12に示すように上筐体1の他端部1b近傍に、下筐体2側に突出すると共に、該下筐体2側に設けられている上記溝部50に沿って移動可能なように突出ブロック53を有している。

另外,如图 12中所示,按照第四实施例的便携式电话机包括设置在上壳体 1的所述另一端部 1b附近,朝着下壳体 2凸出,并且可沿着在下壳体 2中形成的凹槽 50移动的凸块 53。 - 中国語 特許翻訳例文集

以下、説明の便宜上、第1筐体1の厚さ方向(図4における上下方向)を上下方向と、第1筐体1の長手方向を左右方向と、第1筐体1の短手方向を前後方向とそれぞれ称するものとする。

为了便于解释,下文中第一壳体1的厚度方向 (图 4中的垂直方向 )称为垂直方向,第一壳体 1的纵向方向称为左右方向,第一壳体的短方向称为前后方向。 - 中国語 特許翻訳例文集

また、発光素子61は、上述したように、ブラケット57の支持板85に支持されることにより筐体41の一側(図13及び図14における左側)に向けられており、筐体41の一側の上方へ発光するようになっている。

另外,如以上所述,发光元件 61因支撑在支架 57的支撑板 85上而朝壳体 41的一侧 (图 13和图 14中的左侧 )取向,并且向壳体 41的一侧向上发光。 - 中国語 特許翻訳例文集

また、このとき、所定の隙間eが設けられていることで、第1筐体61と載置面との接触する位置と第2筐体62と載置面との接触する位置との間が広いため、重心が安定する。

并且,此时,通过设有预定的间隙e,第一框体61和载置面接触的接触位置与第二框体62和载置面接触的接触位置之间变宽,因此重心稳定。 - 中国語 特許翻訳例文集

図6〜図8は、本実施の形態に係るスライド式携帯端末100において第2筐体130を第1筐体110に対して摺動させる動作の説明に供する要部側面図である。

图 6至图 8是用于说明本实施方式的滑动式移动终端 100中使第 2壳体 130相对于第 1壳体 110滑动的动作的主要部分侧视图。 - 中国語 特許翻訳例文集

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
  
中国語 特許翻訳例文集
北京语智云帆科技有限公司版权所有 © 2011-2024

©2024 GRAS Group, Inc.RSS