意味 | 例文 |
「事しも」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3509件
我々2人は何十年も一緒に仕事をしてきた古なじみだ.
我们俩在一起共事几十年,是老伙伴了。 - 白水社 中国語辞典
仕事がこんなに忙しいのに,こともあろうに彼が仕事をサボるとは.
工作这么紧张,他竟敢旷工。 - 白水社 中国語辞典
彼の仕事の処理は迅速であるがまた周到慎重でもある.
他办事迅速而又审慎。 - 白水社 中国語辞典
たとえ食事の時間を逃しても外へ行って食事することができる.
即使误餐也可以到外面吃饭。 - 白水社 中国語辞典
本当のことを言うと,この事は私は少しも知らなかった.
实不相瞒,这事我一点不知道。 - 白水社 中国語辞典
我々は誰でも原則に従って事を処理しなければならない.
我们都要按原则办事。 - 白水社 中国語辞典
汚い仕事やきつい仕事は彼女は一度も手を出したことがない.
脏活累活她从来就不沾边。 - 白水社 中国語辞典
彼女のためにごまかして言うな,彼女の事は,何でも私は知っている.
你甭替她遮说,她的事,我都知道了。 - 白水社 中国語辞典
あなたがしたくない事を,いつも他人を追い回してやらせる.
你不愿做的事,老支别人做。 - 白水社 中国語辞典
事柄は既に発生したので,私も冷静にするほか仕方がなかった.
事情已经发生了,我也只好冷静下来。 - 白水社 中国語辞典
もしまだ用事がおありでしたら,どうぞご随意になさってください.
如果你还有事,也尽管请自便吧。 - 白水社 中国語辞典
勉強に集中できずに他の事をしている事が多く、いつも時間を無駄にしている。
我总是在做很多其他的事情却不能专心学习,所以常常浪费了很多时间。 - 中国語会話例文集
そんなにはっきりと言うな,ひょっとして明日彼は用事があるかもしれない(用事があったらどうするんだ).
不要说得那么肯定,万一他明天有事呢。 - 白水社 中国語辞典
私の夢を叶える為に最も重要な事はお金を稼ぐことです。
为了实现我的梦想最重要的事就是赚钱。 - 中国語会話例文集
母もとうとう認知症かと思う出来事があった。
母亲终于也做出了被认为是老年痴呆的事情了。 - 中国語会話例文集
党の指示に基づいてやらなければ,どんな事もうまくできない.
不按党的指示去做,什么事也办不好。 - 白水社 中国語辞典
この人は物事の処理に当たっていつも寛大で度量が大きい.
这个人处理事情总是宽宏大度。 - 白水社 中国語辞典
たとえ誰であっても,原則によって物事を処理すべきである.
管他是谁,都要按原则办事。 - 白水社 中国語辞典
偉大な事業はいずれも遠大な視野と広い気持ちから生まれる.
伟大的事业都出于宏远的眼界和豁达的胸襟。 - 白水社 中国語辞典
事がうまく運ぶかどうか自信がないと,いつも気持ちが落ち着かない.
事情没有把握,心里总是不落实。 - 白水社 中国語辞典
何ぴとであれ何事であれ,彼は全く何の関心も持たない.
不管任何人、任何事,他一概不闻不问。 - 白水社 中国語辞典
彼は知っている事が多く,どんな問題でも言いこめられない.
他知道的事很多,什么问题也问不住他。 - 白水社 中国語辞典
(1)纏足の女性.(2)思い切って仕事をせず何事にもおずおずするやり方[をする人].
小脚女人 - 白水社 中国語辞典
近ごろ仕事がとても多く,我々数人では持ちこたえられない.
最近事情太多,我们几个人很难招架。 - 白水社 中国語辞典
新しいものに挑戦しようと思いました。
曾想要挑战新事物。 - 中国語会話例文集
彼はこのことに対しては少しも問題にしない.
他对这件事一点也不在乎。 - 白水社 中国語辞典
彼は祖国の事業を最も神聖な事業と見なし,誰であってもそれを軽んじることを許さない.
他把祖国的事业看成是最神圣的事业,不许任何人亵渎。 - 白水社 中国語辞典
お湯を沸かしていただかなくても結構です,とても面倒ですから.—少しも面倒ではありません.
别给我们烧水了,太费事了。—一点儿也不费事。 - 白水社 中国語辞典
今日、あなたに逢うことを考え仕事もがんばりました。
今天,想着跟你相逢的事情,努力工作了。 - 中国語会話例文集
もし扶養者が事故で亡くなったら、生活費は控除されるだろう。
如果抚养者在事故中死亡的话,生活费会被扣除吧。 - 中国語会話例文集
ときには、ささいな出来事がその人に一生影響し続けることもある。
有时,琐碎的事件会印象那个人的一生。 - 中国語会話例文集
私と顧客もその価格が高くなる事は理解している。
我和顾客都对涨价的事情表示理解。 - 中国語会話例文集
Venice通りにある弊社の事務所でもお支払いが可能です。
可以在Venice大道的弊公司的事务所付款。 - 中国語会話例文集
下半期の事業の概況についてご説明申し上げます。
为您说明下半季度的事业概况。 - 中国語会話例文集
課長はいつも彼を傍らにとどめておいて少し仕事の手伝いをさせた.
科长常留他在身边帮办一些事情。 - 白水社 中国語辞典
彼女は顔つきは弱々しいが,仕事をさせるととても果断である.
她长相很文弱,但做事却十分果断。 - 白水社 中国語辞典
果たして君の言うようであれば,事柄の処理はわけもない.
果然像你所说的那样,事情就好办了。 - 白水社 中国語辞典
合弁による工場建設の事は,直接商談してもよい.
合资办厂事项,可以面商。 - 白水社 中国語辞典
彼女に頼まれた事をしてやれなかったので,私はどうも気がとがめる.
她托我的事没办成,我感到内疚。 - 白水社 中国語辞典
仕事はあとわずかになった,もうすぐおしまいにすることができる.
事情不多了,马上就可以煞尾。 - 白水社 中国語辞典
この事は君に不利になることはないので,心配しなくてもよい.
这件事损不着你,你放心。 - 白水社 中国語辞典
一個人が集団を離れたなら,何事も成功しないだろう.
个人要是离开了集体,他就将一事无成。 - 白水社 中国語辞典
考えてみるとどうもおかしい,この事を彼が知らないなんて.
想起来也真奇怪,这事儿他居然不知道。 - 白水社 中国語辞典
彼ときたら見識が浅く,とても大事を成し遂げることはできない.
他呀眼皮子浅,办不成大事。 - 白水社 中国語辞典
彼を我々のために仕事をしてもらうよう使うことができる.
可以用他为咱们办事。 - 白水社 中国語辞典
この事は君に心配してもらう(必要があろうか→)必要はない!
这事还用你操心[吗]? - 白水社 中国語辞典
彼の事前の言いつけに従い,誰も彼を訪ねようとはしなかった.
按他事先的嘱咐,谁也没有去打搅他。 - 白水社 中国語辞典
彼は知っている事が多く,どんな問題でも彼を問い詰めて返事できないようにさせられない.
他知道的事很多,什么问题也问不住他。 - 白水社 中国語辞典
ビールは勿論美味しくて、食事も美味しかったです。
啤酒当然很好喝,食物也特别好吃。 - 中国語会話例文集
友達に電気の話いろいろしてもらいました。
朋友给我讲了各种关于电的事情。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |