意味 | 例文 |
「就職」を含む例文一覧
該当件数 : 122件
参加工作。
就職する。 - 中国語会話例文集
我正在找工作。
就職活動中です。 - 中国語会話例文集
分配工作
就職先を割り当てる. - 白水社 中国語辞典
就职商店对求职者进行帮助。
就職ショップは求職者に就職支援を行う。 - 中国語会話例文集
待业三年,终于有事儿了。
3年間就職を待ったが,とうとう就職した. - 白水社 中国語辞典
你已经工作了吗?
あなたは就職していますか? - 中国語会話例文集
商量有关就职
就職に関する相談 - 中国語会話例文集
不知道我能不能找到工作。
就職できるでしょうか。 - 中国語会話例文集
我工作的内定决定了。
就職の内定が決まりました。 - 中国語会話例文集
我给求职的人面试了。
就職希望者と面接をした。 - 中国語会話例文集
他正在找工作。
彼は就職活動しています。 - 中国語会話例文集
我在那家水族馆工作。
その水族館に就職しました。 - 中国語会話例文集
我要准备找工作。
就職の準備をする。 - 中国語会話例文集
我将来想在酒店工作。
将来、ホテルに就職します。 - 中国語会話例文集
他拿到工作的内定了。
彼は就職が内定しました。 - 中国語会話例文集
你已经决定要就业了吗?
就職が決まっているのですか。 - 中国語会話例文集
然后,他就业了。
そして彼は就職しました。 - 中国語会話例文集
我还没决定就业。
まだ就職が決まっていない。 - 中国語会話例文集
我还没决定就业。
まだ就職が決まらない。 - 中国語会話例文集
我已经就业了。
もう既に就職しています。 - 中国語会話例文集
我已经参加工作了。
私は就職しました。 - 中国語会話例文集
因为受伤找工作变得困难。
怪我で就職が難しくなる。 - 中国語会話例文集
就业难的原因有很多。
就職難の原因は多くある。 - 中国語会話例文集
进入公司工作了。
会社に就職しました。 - 中国語会話例文集
我上班有15年了。
私が就職してから15年が経つ。 - 中国語会話例文集
报名参加就业的地方。
就職口に応募する - 中国語会話例文集
应聘面试怎么样?
就職面接はどうでしたか? - 中国語会話例文集
待业青年
失業青年,未就職青年. - 白水社 中国語辞典
失业青年
失業青年,未就職青年. - 白水社 中国語辞典
找不到工作
就職先が見つからない. - 白水社 中国語辞典
政府有促进早期再就业的就业补助。
政府には、早期の再就職を促進するための就職促進給付がある。 - 中国語会話例文集
结婚和就职方面的差别和偏见
結婚や就職における差別や偏見 - 中国語会話例文集
现在我上大4,正在找工作。
今、大学4年生で就職活動の真っ最中です。 - 中国語会話例文集
日本的大学生找工作也很不容易。
日本の大学生も就職活動は大変です。 - 中国語会話例文集
我今天打算去再就业支援公司。
私は今日、再就職支援会社に行く予定です。 - 中国語会話例文集
他好像决定参加工作了。
彼は就職が決まったみたいです。 - 中国語会話例文集
高中毕业的就业内定率达到95%。
高卒の就職内定率は95%に達した。 - 中国語会話例文集
近年来毕业后未能就职的人在逐年增加。
近年、未就職卒業者が増加しつつある。 - 中国語会話例文集
你想去什么样的公司上班呢?
どういう会社に就職したいですか? - 中国語会話例文集
我五月开始参加就职活动。
5月から就職活動をします。 - 中国語会話例文集
他跟约翰面谈了就业的事情。
彼はジョン氏と就職の面談をしました。 - 中国語会話例文集
常用就职准备金领取资格者
常用就職支度金受給資格者 - 中国語会話例文集
我想去大制造商工作。
大手メーカーに就職したいです。 - 中国語会話例文集
我想要在金融企业上班。
金融系の企業に就職したい。 - 中国語会話例文集
我儿子正在找工作。
私の息子は就職活動中です。 - 中国語会話例文集
大学生找工作越来越难。
大学生の就職が難しくなっています。 - 中国語会話例文集
我打算去那家公司上班。
その企業に就職する予定です。 - 中国語会話例文集
想在游戏行业就职。
ゲーム業界への就職を狙っている。 - 中国語会話例文集
我打算在这个夏天找工作。
私はこの夏就活(就職活動)するつもりです。 - 中国語会話例文集
找工作对毕业生来说是很大的苦恼。
就職は卒業生にとって大きな悩みだ。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |