「彼の」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 彼のの意味・解説 > 彼のに関連した中国語例文


「彼の」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18897



<前へ 1 2 .... 362 363 364 365 366 367 368 369 370 .... 377 378 次へ>

は自分の過ちを認めないで,逆に他人に言い掛かりをつけた,罪をなすりつけた.

他自己不认错,却咬起别人来了。 - 白水社 中国語辞典

は長く住むつもりなんだ,でなければどうして荷物まで持って来たのか?

他要长期住下去,要不怎么连行李都带了呢。 - 白水社 中国語辞典

でなきゃどうして荷物まで持って来たのか,は長く住むつもりなんだ.

要不怎么连行李都带来了呢,他要长期住下去。 - 白水社 中国語辞典

先生が入って来たので,はやむをえずわがままを抑えて,教科書を手に取った.

老师进来了,他只得把野性按下,把课本拿起来。 - 白水社 中国語辞典

はあれこれ考えたがどうもしっくりしないので,起き上がって親方に会いに行った.

他左想也不是,右想也不是,爬起来找师傅去了。 - 白水社 中国語辞典

女は酒を少し飲もうと言い張ったかと思うと,また服を着替えて出かけようと言ったりする.

一会儿她主张喝点酒,一会儿她要换衣服出去。 - 白水社 中国語辞典

はしょっちゅう飲み屋へ飲みに来ていた,そうこうするうちに,私も顔見知りになった.

他经常到酒店喝酒,一来二去我对他也就熟识了。 - 白水社 中国語辞典

らは新しい制度を歓迎しながら,一方でまた幾分不慣れなものを感じている.

他们一面欢迎新制度,一面又感到还不大习惯。 - 白水社 中国語辞典

君がら2人の仲たがいをちゃんと解決しようとすれば,片一方に肩入れすることは許されない.

你想把他们俩的矛盾解决好,就不能一头儿沉。 - 白水社 中国語辞典

は終日黙りこくっているから,皆は何か心配事があるのではと疑った.

他整天不言不语,大家疑惑他有什么心事。 - 白水社 中国語辞典


は身を入れて勉強していたあまりに,お姉さんが入って来たのも知らなかった.

他用心地做功课,以至于姐姐进来了也不知道。 - 白水社 中国語辞典

(あちらからくんでこちらに入れる→)(金銭・物資などを)余裕のあるところから取って来て不足しているところを補う.

挹彼注兹((成語)) - 白水社 中国語辞典

私はまるで彼の亡霊がずっと自分にまつわりついているように思われる.

我仿佛觉得他的阴魂一直缠着自己。 - 白水社 中国語辞典

故郷に対するらの描写を再び引用して叙述する必要はもはやない.

不必再去引述他们对家乡的描绘了。 - 白水社 中国語辞典

床に就いて休んでいるよう医者から言い含められているのに,はどうしても聞き入れようとしない.

医生嘱咐他卧床休息,可他硬是不听。 - 白水社 中国語辞典

ら(の出した力は多かった→)はたいへん力を出したが,それでも車は動かなかった.

他们用的劲不少,可是车子还是不动。 - 白水社 中国語辞典

彼の心はまるで空中をぶらぶら揺れて動いている(ように落ち着きがなかった).

他的心好像在空中,悠悠荡荡的。 - 白水社 中国語辞典

はより多くの支持をなんとか取り付けるためにあちらこちら奔走して遊説した.

他为争得更多的支持而四处奔走游说。 - 白水社 中国語辞典

同志たちの熱意あふれる援助によって,は運転技術をマスターした.

由于同志们的热情帮助,他就掌握了操作技术。 - 白水社 中国語辞典

は昼食はある時には学校の食堂で,またある時には家に帰って食べる.

他的午饭有的时候在学校的食堂吃,有的时候回家去吃。 - 白水社 中国語辞典

この仕事をは何度かやっていて,今ではいささか勘どころを押さえている.

这活儿他干了几次,现在有点儿门儿了。 - 白水社 中国語辞典

はたばこ屋の娘さんにおぼしめしがあって,1日に2回もたばこを買いに行く.

他好像对香烟店的姑娘有意思,一天要去买两次烟。 - 白水社 中国語辞典

が死去してから,海外の親しい友人がいずれも弔電を打って来た.

他去世之后,海外的友好都发来了唁电。 - 白水社 中国語辞典

は北京では会議に出たほかに,また数名の旧友を訪れたりもした.

他在北京除了开会之外,又拜访了几位老朋友。 - 白水社 中国語辞典

は野球の試合を見に行きたいと思っているが,一方ではまた雨が降りはしないかと心配でもある.

他想去看棒球比赛,[可是]又怕下雨。 - 白水社 中国語辞典

私はに対して長い間教え導いたことがあるが,効果は誠に微々たるものであった.

我对他诱导过很久,看来收效甚微。 - 白水社 中国語辞典

私は心中いささか予感がした,は何か知らせを持って来たのではないかと.

我心里有一点儿预感,是不是他带什么消息来了? - 白水社 中国語辞典

最も困難のおりに,は情勢はきっと好転するに違いないと予言した.

在最困难的时候他就预言,形势一定会好转。 - 白水社 中国語辞典

は一日じゅう暗い顔をしていて,まるで人を恨んで冷静さを欠いている人のようだ.

他整天沉着脸,好像个冤种。 - 白水社 中国語辞典

手紙を読み終わりもしないうちに,はさっと向きを変えて部屋の中へ駆け込んだ.

信还没看完,他就转身向屋里跑去。 - 白水社 中国語辞典

らは囲碁の水準を向上させるために骨身を惜しまず努力した人々である.

他们是为了提高围棋水平而辛勤努力的园丁。 - 白水社 中国語辞典

私はがわざと私に難癖をつけていると思ったが,実際はなんと誤解であったのだ.

我以为他是故意刁难我,其实原是误会。 - 白水社 中国語辞典

は当初私をしかりつけるつもりでいたが,この時になって考えが変わった.

他原本打算说我一顿,这时却变了主意。 - 白水社 中国語辞典

午後5時か6時ごろ,私はがこっそりと事務室に入って行くのを見た.

约莫在下午五六点钟的时候,我看见他悄悄地走进了办公室。 - 白水社 中国語辞典

このような先進的な計算機に対して,らは既に運用できるようになった.

对于这种先进的计算机,他们已经能运用了。 - 白水社 中国語辞典

この任務は,にとっては問題にならないが,私にとっては問題は大きい.

这个任务,在他不成问题,在我问题大了。 - 白水社 中国語辞典

は何をやらかそうとしているのか?きょろきょろとあたりを物色している.

他要干什么?贼眉鼠眼地往四下寻摸。 - 白水社 中国語辞典

はどうあっても行こうとしないのだから,私がどうすることができようか(どうすることもできない).

他就是不去,我能怎的? - 白水社 中国語辞典

20年前の古い戦友が再会して,らは(喜ばないことができようか→)とても喜んだ.

二十年前的老战友又见面,他们怎能…不高兴呢? - 白水社 中国語辞典

真夜中になって,巫女が彼の治療に当たってから,夜明けまで一眠りした.

到了三更天,女萨满为他扎古了一番,就一觉睡到天亮。 - 白水社 中国語辞典

天びん棒の荷がとても重く,は肩を傾けてしきりにはーはーと荒い息をしている.

担子太重,压得他侧棱着肩膀直喘着粗气。 - 白水社 中国語辞典

らはアメリカ籍の中国人に高値をふっかけて利益をむさぼろうとしている.

他们企图斩美籍华人。 - 白水社 中国語辞典

らは文化大革命中の一時期間違ってある党派を支持してそれに参加し,進路を見誤った.

他们在文化大革命中一时站错了队,迷失了方向。 - 白水社 中国語辞典

彼の足元が定まらないうちに,強い風に危うく吹き倒されるところであった.

他的脚一下没有站稳,险些被大风刮倒。 - 白水社 中国語辞典

この‘单位’はが来て実権を持ったら,仕事はきっと多いに好転するだろう.

这个单位由他来掌舵,工作一定大有起色。 - 白水社 中国語辞典

は現地の医療従事者を招集して救急チームを結成させた.

他召集了当地医务人员组成了急救队。 - 白水社 中国語辞典

は一晩じゅう書いては破り,破っては書くことを繰り返して,どうにかこの原稿を書き上げた.

他写了撕,撕了写,折腾了一夜总算写完了这篇稿子。 - 白水社 中国語辞典

幾らかの問題にぶつかると,はいつもあれやこれやととめどもなく話す.

遇到一些问题,他总是这样那样的说个没完。 - 白水社 中国語辞典

2か月の診療を経て,は今や既にベッドから起き上がり歩くことができる.

经过两个月的诊治,他现在已能起床走路。 - 白水社 中国語辞典

ただ第2中隊しか最前線を押さえることができない,らの戦いぶりは最も勇猛だから.

只有二连能压住阵脚,他们打战最勇猛。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 362 363 364 365 366 367 368 369 370 .... 377 378 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS