「時」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 時の意味・解説 > 時に関連した中国語例文


「時」を含む例文一覧

該当件数 : 15826



<前へ 1 2 .... 167 168 169 170 171 172 173 174 175 .... 316 317 次へ>

幼年父亲出走,母亲在困苦中把她扰养成人。

幼い父が家を出てしまったので,母が苦しい生活の中で彼女を立派に守り育てた. - 白水社 中国語辞典

恭敬不如从命。((あいさつ言葉))

(客が主人から物を受け取る)仰せに従っていただいた方がよい,遠慮なく頂戴致します. - 白水社 中国語辞典

他打过一次短工。

彼は臨雇いを1度やったことがある.(2)(人と交わって行動を)する.¶这个人好打交道。〔+目〕=この人はつきあいやすい. - 白水社 中国語辞典

大声疾呼((成語))

(事態が極めて重大な,人に警告したり注意を喚起したりするため)大声疾呼する,声を大にして叫ぶ. - 白水社 中国語辞典

报纸开印之前,总编辑又看了一次大样。

新聞(の組み版)を印刷する,編集長がまた1ページ分のゲラ刷りに目を通した. - 白水社 中国語辞典

遇到要担当责任的时候,我们应该勇敢地站出来。

責任を負わねばならないにぶつかったら,我々は勇敢に前に出なければならない. - 白水社 中国語辞典

当着情况有了变化的时候,我们的认识也要跟上去。

状況に変化が生じたには,我々の認識もそれを追いかけねばならない. - 白水社 中国語辞典

我刚从香港归来,被人当做观光的港客。

私は香港から帰って来たばかりの,人から観光に来た香港の旅行者として見られた. - 白水社 中国語辞典

我们必须在八点以前到达,要不的话,就赶不上这班车了。

我々は8以前に到達しなければならない,そうでなければ,この列車に間に合わなくなる. - 白水社 中国語辞典

当个人要求和组织需要发生抵触时,要服从组织上的需要。

個人の要求が組織の必要と抵触するは,組織の必要に服従しなくてはならない. - 白水社 中国語辞典


邮递员每天早上八点,准到我们学院里递送信件。

郵便配達人は毎日朝8,必ず私たちの学院に手紙を配達に来る. - 白水社 中国語辞典

我的表一点儿也不快。

私の計は少しも進んでいない。他一点儿进步都没有。=彼は少しの進歩もない. - 白水社 中国語辞典

定额管理

どれだけの材料・労働力・間を用いてどれだけの製品を生産するかを決める企業の管理方法. - 白水社 中国語辞典

我们既要继承,又要独创。

我々は先人を継承しなければならないのはもちろん,また同に独創的でなければならない. - 白水社 中国語辞典

李自成撤退时,高夫人带领部分人亲自断后。

李自成が撤退する,高夫人はみずから一部の人を率いて最後尾で援護した. - 白水社 中国語辞典

恶狗咬人不露牙。((ことわざ))

(獰猛な犬が人にかみつくは突然襲いかかる→)悪人のやり方は油断もすきもならない. - 白水社 中国語辞典

一想到那次飞机失事的悲惨情景,我心里就发麻。

あのの飛行機事故の悲惨な情景を思うと,どうしていいかわからない気持ちになる. - 白水社 中国語辞典

夕阳反照((成語))

夕日が西に没する直前急に輝きを増す,(比喩的に)事物が滅亡する前に一力を盛り返す. - 白水社 中国語辞典

人饥饿时看到食物,唾腺就会立刻分泌唾液。

人間が空腹に食物を見ると,唾液腺から唾液がすぐに分泌される. - 白水社 中国語辞典

这部作品力求再现时代的风云。

この作品は代の変転窮まりない状況を再現せんと極力努めている. - 白水社 中国語辞典

爷爷遗留下来的怀表使我浮想起他生前的形象。

祖父の残した懐中計は彼の生前の面影を私に思い起こさせた. - 白水社 中国語辞典

甘蔗没有两头甜((ことわざ))

(サトウキビに両端とも甘いものはない→)物事は同に各方面を立てることはできない. - 白水社 中国語辞典

赶我回到车间,大伙已经热烈地讨论起来了。

私が職場に戻って来たは,皆は既に熱心に討論を始めていた. - 白水社 中国語辞典

我赶出去的时候,她已经走远了。

私が追いかけて出て行ったには,彼女はもう既に遠くへ行ってしまっていた. - 白水社 中国語辞典

革命闯将

(文化大革命中に紅衛兵を褒めて言うの呼び方)革命闘争で突撃して敵陣を陥れた人々. - 白水社 中国語辞典

我们从小是邻居,他的根子我当然知道。

私たちは幼いから隣同士だったので,彼の素姓は私は当然知っている. - 白水社 中国語辞典

跟班试读

あるクラスに臨的に編入されて学習する.(成績が良ければ正式の学生になり,悪ければ退学・降級する.) - 白水社 中国語辞典

我们乘坐的这架飞机,中途遇到大雾,临时更改航线。

私たちの乗ったこの飛行機は,途中濃霧に阻まれ,臨的に航路を変更した. - 白水社 中国語辞典

正是庄稼需要水的时候,老天偏不下雨。

作物にちょうど水が必要なに,あいにくとお天道さんは雨を降らさない. - 白水社 中国語辞典

积极面和消极面共居于此事物中。

この事物の中には積極的な面と消極的な面が同に存在する. - 白水社 中国語辞典

南宋苟安于东南一隅,一味割地求和。

南宋は東南の一隅に一の安逸をむさぼり,ひたすら土地を割譲し講和を求めた. - 白水社 中国語辞典

在紧要的时候你们能到我们厂来帮忙,就够意思啦!

緊急なに私たちの工場に来て援助してくれるだけで,たいへんありがたい! - 白水社 中国語辞典

在挂锄的时候儿,他们都喜欢在树荫底下聊天儿。

夏の中耕除草が終わった,彼らは皆木陰で世間話をするのが好きだ. - 白水社 中国語辞典

观音手

小さい貝の名;旧,浙江沿海地方ではこの貝殻を糸でつないで子供の魔よけにした. - 白水社 中国語辞典

过了腊月二十三,穷人的鬼门关就一天天逼近了。

師走の23日を過ぎると,貧乏人の苦難のが一日一日と近づく. - 白水社 中国語辞典

国民经济恢复时期

国民経済回復期(1949年から1952年までの3か年に国民経済が復興を成し遂げた期). - 白水社 中国語辞典

老李还在少年时代就读过不少著名作家的作品。

李さんは早くも少年代にたくさんの有名作家の作品を読んでいる. - 白水社 中国語辞典

我就害过一次怕,那是在一个夜晚我一个人去太平间的时候。

僕は1度だけ怖い思いをしたことがある,それはある夜1人で霊安室へ行っただ. - 白水社 中国語辞典

死了我的父母时,他们也不准我号丧。

私の両親が死んだでも,あの人たちは私に(泣かせなかった→)葬式に出させなかった. - 白水社 中国語辞典

她待人诚恳直爽,一见面,我对她就产生了好感。

彼女は人に対し誠実率直であり,最初会ったから,私は彼女に対して好感を抱いた. - 白水社 中国語辞典

这时会场上锣鼓喧天,号角齐鸣。

この会場ではどらと太鼓が打ち鳴らされ,らっぱが一斉に吹き鳴らされた. - 白水社 中国語辞典

路那么远,何况又在下雨,他能按时来吗?

道は遠いし,おまけに雨まで降っている,彼は間どおり来られるだろうか? - 白水社 中国語辞典

和风细雨((成語))

(軟らかな風にこぬか雨→)人に助言したり人を批判するの方法・態度などが穏やかである. - 白水社 中国語辞典

黑板报

(工場・役所・学校などに置き事問題・意見・批判・表彰などをニュースにして載せる)黒板新聞.≒板报. - 白水社 中国語辞典

横向分析

(社会・自然に関する一定の期の相関関係を調査する)横の分析,横断的分析. - 白水社 中国語辞典

他早在学生时代就把自己投进了革命的洪炉。

彼は早くも学生代にみずから革命の大きなるつぼに飛び込んだ. - 白水社 中国語辞典

出了事故,他很后悔自己当时太大意了。

事故を起こしてから,彼はそのあまりにも不注意であったとたいへん後悔した. - 白水社 中国語辞典

母亲的一句话,唤起我对童年生活的许多回忆。

母の一言は,私に幼年代の数多くの思い出を呼び起こさせた. - 白水社 中国語辞典

在那硝烟弥漫的战争年代,大片土地荒芜了。

硝煙が立ちこめたあの戦争の代には,土地は広範囲にわたって荒れ果てた. - 白水社 中国語辞典

我到医院看他的时候,他已经神志恍惚了。

私が病院へ見舞いに行った,彼は既に意識がもうろうとしていた. - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 167 168 169 170 171 172 173 174 175 .... 316 317 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS