「言 いう」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 言 いうの意味・解説 > 言 いうに関連した中国語例文


「言 いう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1243



<前へ 1 2 .... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ>

この戦いで敵はわが軍の手ごわさを嫌とうほど知った.

这一仗敌人领教了我军的厉害。 - 白水社 中国語辞典

十何軒かに尋ねたがどこもないとう返事で,買えなかった.

问过十几家都说没有,买不到。 - 白水社 中国語辞典

彼が物語を語ると,子供はうに及ばず,大人さえ好んで聞く.

他讲故事,慢说孩子,连大人都爱听。 - 白水社 中国語辞典

うまでもないが,これは我々が当然果たすべき責任だ.

没[有]说的,这是我们应尽的责任。 - 白水社 中国語辞典

1時間でこの文章を読み終わるのは何とうことはない,わけもない.

一小时看完这篇文章没问题。 - 白水社 中国語辞典

我々の工場についてうと,さまざまな問題を抱えている.

拿我们工厂来说,问题还不少。 - 白水社 中国語辞典

君は君の事だけをうんだ,彼をかかわり合いにするな.

你只说你的事,别把他攀扯进去。 - 白水社 中国語辞典

口でうのは易しいが,やってみるとなかなかうまくいかない.

说起来倒撇脱,办起来可不简单。 - 白水社 中国語辞典

冷静に考えてごらん,君,君のうことは正しいだろうか?

你平心想想,说这话对吗? - 白水社 中国語辞典

君,もう少してきぱき話をしろ,そんなにくどくどとうな.

你说话干脆些,别那么婆婆妈妈的。 - 白水社 中国語辞典


この事は口でうのは容易であるが,やってみると難しい.

这件事说起来容易,做起来难。 - 白水社 中国語辞典

恐れ入ります,些細な事で,取り立ててうほどのことでもございません.

岂敢岂敢,些许小事,何足挂齿。 - 白水社 中国語辞典

中心から表面までの距離がすべて等しい立体を球とう.

由中心到表面各点距离都相等的立体叫球。 - 白水社 中国語辞典

彼はうことがあったのに,しばらくは口に出して話すことができなかった.

他有话说,一时却又说不出来。 - 白水社 中国語辞典

君がこれ以上悪口をうと,きっとお前にびんたを食らわしてやるから!

你再骂,看我不扇你! - 白水社 中国語辞典

(ちょっとまばたきしている間に→)あっとう間に見えなくなった.

一䀹眼就不见了。 - 白水社 中国語辞典

このばか正直者の心根はうそがなく,でたらめをうことができない.

这憨小子的心眼儿太实,不会说假话。 - 白水社 中国語辞典

本当のことをありのままに話す,実際のことをぶちまけてう.

实话实说((成語)) - 白水社 中国語辞典

この馬はとても強情で,知らない人のうことをきかない.

这匹马很倔,不听生人使唤。 - 白水社 中国語辞典

客観事物の発展に取り残された思想を保守主義とう.

落后于客观事物发展的思想谥之为保守主义。 - 白水社 中国語辞典

(たとえてう)君はわが祖国の大地にはめ込まれた真珠である.

你是镶嵌在我们祖国土地上的一颗珍珠。 - 白水社 中国語辞典

このようにうと,(この事は)「おじゃんになって」しまうんじゃないか?

这样讲来,岂不是“呜呼哀哉”了吗? - 白水社 中国語辞典

本当の事をうと,私は君に対して前から意見があった.

说实在的,我对你早就有了意见。 - 白水社 中国語辞典

口では大きいことをう者はやらせてみると何もできず恥をかく.

说嘴打嘴((成語)) - 白水社 中国語辞典

彼のうことは筋が通っているので,皆は彼に従うんだ.

他说得有理,所以大家都随着他。 - 白水社 中国語辞典

彼のうことが正しいのでありさえすれば,私は当然従います.

只要他说得有道理,我当然听从。 - 白水社 中国語辞典

漢字が滅ばなければ,中国は必ず滅ぶとう人がいる.

有人说,汉字不灭中国必亡。 - 白水社 中国語辞典

道理ははっきりしているので,私がとやかくうまでもない.

道理很明显,无须我多说。 - 白水社 中国語辞典

こんなに早くペダルを踏んでいるのに,君はまだ遅いとうのか.

骑这么快,你还嫌慢。 - 白水社 中国語辞典

本当のことをうと,この事は私は少しも知らなかった.

实不相瞒,这事我一点不知道。 - 白水社 中国語辞典

彼は君のうことを聞くから,彼に少し意見をしてやってください.

他听你的,你相劝他几句吧。 - 白水社 中国語辞典

この人はよその人がうようにそんなにつきあいにくくはない.

此人不像外人讲得那么难相与。 - 白水社 中国語辞典

私の名前が何とうかあなたはまだ覚えているか,覚えていないだろう.

你还想得起来我叫什么名字吗? - 白水社 中国語辞典

甘んじて大衆の小学生になる,甘んじて大衆のうことに耳を傾ける.

甘当群众的小学生。 - 白水社 中国語辞典

このようなすばらしい管理経験は,見習う必要があるのはうまでもない.

这样好的管理经验,当然要效法。 - 白水社 中国語辞典

おばあさんは私が熱を出したのはたたりに遭ったのだとう.

奶奶说我发烧是中了邪气。 - 白水社 中国語辞典

あの人は兄です,あなたはあの人のうことを聞かねばならない.

他是兄长,你要听他的话。 - 白水社 中国語辞典

この種の病気の危険をひとわたり躍起になって誇張してう.

大肆渲染一番这种病的危害。 - 白水社 中国語辞典

うことすべて下品な話ばかりで,なんとも嫌な気持ちにさせられる.

满口粗话,听起来让人牙碜。 - 白水社 中国語辞典

この子は気性が荒くて,またこれまで人のうことをきいたことがない.

这孩子野性,从来也不肯听话。 - 白水社 中国語辞典

子供が小さいからといって,何でもうことをきいてやるわけにはいかない.

不能因为孩子小,就什么都依着他。 - 白水社 中国語辞典

私たちの所に行ったら,大きな大正エビが嫌とうほど食べられる.

到我们那儿,大对虾能吃一个够。 - 白水社 中国語辞典

うことに)動かし難い根拠がある,十分根拠が備わっている.

有凭有据 - 白水社 中国語辞典

おばあさんがそううのを聞くと,小紅はまたうれしくなった.

听奶奶这么一说,小红于是又高兴起来了。 - 白水社 中国語辞典

おばあちゃんはお前がうことをきかないのを憎らしいと思っている.

奶奶怨你不听话。 - 白水社 中国語辞典

これは李さんのうことを伝えたまでで,私自身の考えではない.

这是转述老李的话,不是我自己的意思。 - 白水社 中国語辞典

1つの流星が大気圏に入りあっとう間に消滅した.

一颗流星进入大气层很快陨灭了。 - 白水社 中国語辞典

あいつのうことを聞くな,あいつは人を当てこすることが一番上手だ.

别听他的,他最会糟改人。 - 白水社 中国語辞典

あれは一本気な男で,遠回しに物をうようなことはしない.

他是个直性子,说话从来不会转弯儿。 - 白水社 中国語辞典

(文章を書く時に実状から離れて)わざと大げさにう.

张大其辞张大其词张大其事((成語)) - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS