「言 いう」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 言 いうの意味・解説 > 言 いうに関連した中国語例文


「言 いう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1243



<前へ 1 2 .... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 .... 24 25 次へ>

君,やたらに口先だけでうまいことをうな.

你别耍油嘴。 - 白水社 中国語辞典

これについては,彼がうべきことがあった.

这个,他有得说。 - 白水社 中国語辞典

それにはいったいどんな得があるとうんだ?

这又有什么好处? - 白水社 中国語辞典

『紅楼夢』は別名を『石頭記』とう.

《红楼梦》又名《石头记》。 - 白水社 中国語辞典

このような楽しさはあっとう間に消え去った.

这种愉快很快就消失了。 - 白水社 中国語辞典

彼がわざとやったとうのは,少しかわいそうだ.

说他是故意,可真有点冤屈。 - 白水社 中国語辞典

あなたのう原因は成り立たない.

你说的缘由是站不住的。 - 白水社 中国語辞典

規律によって彼らにうことをきかせねばならない.

要用纪律把他们约束起来。 - 白水社 中国語辞典

嫌とうほど戦争の苦しみをなめる.

吃够战争的苦 - 白水社 中国語辞典

私がうと,彼はそれでやっと慌てた.

我一说,他这才…着了慌。 - 白水社 中国語辞典


事柄は君のうほど簡単ではない.

事情没有你说的这么容易。 - 白水社 中国語辞典

事柄は君のうほど複雑か?

事情是像你说的这么复杂吗? - 白水社 中国語辞典

君がそんな風にうのは私には賛成できない.

你这么着说我可不同意。 - 白水社 中国語辞典

彼のうことは正しい,それでこそ問題は起きない.

他说得对,这么着才不会出毛病。 - 白水社 中国語辞典

(まだうことがあるからそのままじっとして)聞いていなさい!

你听着! - 白水社 中国語辞典

彼女は寝物語に耳元であれこれう.

她在耳边吹枕头风。 - 白水社 中国語辞典

ゴマをする.(日本語の「おべっかを使う」は‘溜须拍马’とう.)

擂芝麻 - 白水社 中国語辞典

あっとう間に一学期が過ぎ去った.

转眼一个学期过去了。 - 白水社 中国語辞典

ずばりと物をう人は人を傷つけやすい.

直性子容易得罪人。 - 白水社 中国語辞典

彼らのうことは的外れもいいところだ.

他们的议论走题太远了。 - 白水社 中国語辞典

彼があのようにうには彼なりの思惑があるのだ.

他那样说是有他的作用的。 - 白水社 中国語辞典

うべきことをわないのは、キャプテンとして無責任だったと気付きました。

我认识到了作为船长,该说的事情不说是很不负责任的。 - 中国語会話例文集

この高校では下級生は上級生のうとおりにしなければならない。

在这所高中,低年级学生必须对学长们言听计从。 - 中国語会話例文集

彼はいたいことがあるが,だからといって口に出してうのはきまりが悪い.

他心里有话,但是又不好意思讲出来。 - 白水社 中国語辞典

万里の長城に行かなければ好漢とはえない,日光を見ざれば結構とうなかれ.

不到长城非好汉。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

最も興味を感じること,葉を換えてうと,印象の最も深い事柄.

最感兴趣的事,换句话说,印象最深的事情。 - 白水社 中国語辞典

我々は人が「死んだ」とうのを忌んで,常により隠やかな葉で敬虔な同情を表わす.

我们禁忌说人“死了”,总用比较温和的字眼儿来表示虔诚的同情。 - 白水社 中国語辞典

卑語,俗語,スラング.(北京方の‘撒sā丫子’(一目散に駆ける),‘盖了’(いかす,すごい,やった)などをう.)≒俚语.

俚俗词语 - 白水社 中国語辞典

どうしてしょっちゅう家に手紙を書かないのかと,母は私に恨みう.

妈妈埋怨我,为什么不常常给家里写信。 - 白水社 中国語辞典

これは全く事実だ,あなたの目の前であえてうそをうだろうか,うそをう勇気はない.

这完全是事实,岂敢在您面前说谎? - 白水社 中国語辞典

特に凶暴な人がいて,なんと一撃の下にトラを殺すことができると声高にう.

有那特别强梁的,竟然声言一臂能打死老虎。 - 白水社 中国語辞典

私の記憶は案外悪くないし,2本の足もまだ(いつけをきく→)うことをきく.

我的记性倒不坏,两条腿也还听使唤。 - 白水社 中国語辞典

だからっているんだよ,それでなければどうして私がこんなに風にうものか.

所以呀,要不然我怎么这么说呢! - 白水社 中国語辞典

(お礼をわれたときの返事)これっぽちの贈り物は,取り立ててうほどではありません.

些须微礼,何足挂齿。 - 白水社 中国語辞典

1つの橋.(建造物として橋を見た場合のい方で,川を渡る道路の一部と見た場合は‘一道桥’とう.)

一座桥 - 白水社 中国語辞典

お湯を沸かすヘっつい,お湯を沸かして売る店.(‘老虎’とうのは燃料を大量に使うことに起源するとわれている.)

老虎灶((方言)) - 白水社 中国語辞典

そういうものを語る資格は誰にも無いと私はいたい。

我想说谁都没有资格说这个。 - 中国語会話例文集

グローバリゼーションという葉をどのように説明しますか。

如何解释国际化这个词? - 中国語会話例文集

いうことであなたは負けたから、私がったことをしなければなりません。

所以说因为你输了你就必须听我的。 - 中国語会話例文集

私はそういう時には何をえば良いか学びました。

我学习到了在那个时候该说些什么比较好。 - 中国語会話例文集

彼女のい分はもっともだとはいうものの、妥協はできない。

她说的也有道理,但是不能妥协。 - 中国語会話例文集

口から出た葉は決して完全に私たちの本意というわけではない.

说出的话并不完全是我们本意。 - 白水社 中国語辞典

以前船頭たちは「ひっくり返る」とか「沈む」という葉を忌み嫌った.

从前行船的人避讳“翻”“沉”等字眼儿。 - 白水社 中国語辞典

「競争」という葉は耳にするととてもトレンディーに聞こえる.

“竞争”这个词听起来挺潮。 - 白水社 中国語辞典

彼のこういう熱意からっても,彼を参加させねばならない.

冲他这种热情,也要让他参加。 - 白水社 中国語辞典

このニュースは,あっという間に全工場にい伝えられた.

这个消息,一下子就全厂里传说开来。 - 白水社 中国語辞典

君のったこと本当か?—本当だよ,どうして本当でないというの?

你说的话当真?—当真,怎么不当真? - 白水社 中国語辞典

こういう提起の仕方は穏当とはい難いので,手直しする必要がある.

这种提法不够稳妥,需要更改一下。 - 白水社 中国語辞典

昔のい習わしに「やる気があれば事は必ず成就する」というのがある.

古话说:“有志者事竟成。” - 白水社 中国語辞典

彼らは知識を否定するという邪悪な論をまき散らした。

他们刮起了否定知识的妖风。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 .... 24 25 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS