意味 | 例文 |
「这个人」を含む例文一覧
該当件数 : 295件
这个人无恶不作,活像个阎王。
その男は悪事の限りを尽くし,まるで極悪人だ. - 白水社 中国語辞典
这个人向他放阎王账。
その男は彼に高利の金を貸した. - 白水社 中国語辞典
这个人眼神呆滞。
この人は目の動きがどろんとしている. - 白水社 中国語辞典
这个人真是眼子。
その人はいつも目先の損をしている人だ. - 白水社 中国語辞典
这个人洋里洋气的。
その人はひどく西洋かぶれである. - 白水社 中国語辞典
这个人心肠真硬。
この人は心が本当に冷酷である. - 白水社 中国語辞典
这个人年纪五十有余。
この人は年のころが50余りである. - 白水社 中国語辞典
这个人做事愚拙得很。
その人は物のやり方がとてものろまでつたない. - 白水社 中国語辞典
你这个人怎么这么奘!
お前という人はどうしてこんなにぞんざいなのか! - 白水社 中国語辞典
这个人贼眉鼠眼的,准不是好人。
その人はきょときょとしている,きっといい人ではない. - 白水社 中国語辞典
这个人做事不扎根。
その人は物事のやり方が手堅くない. - 白水社 中国語辞典
这个人不讲道理,可别招他!
こいつには理屈が通じない,相手にしないことだ! - 白水社 中国語辞典
这个人有点儿执傲。
その人は少しかたくなで傲慢である. - 白水社 中国語辞典
这个人也太不自爱了。
この人はあまりにも自分のことを省みない. - 白水社 中国語辞典
他这个人说话常常走火。
彼はしょっちゅう言い過ぎてしまう. - 白水社 中国語辞典
他这个人嘴尖,说的话真刺耳。
彼という人は言うことがきつくて,全くとげがある. - 白水社 中国語辞典
这个人是敌人打进来的坐探。
そいつは敵が送り込んだスパイである. - 白水社 中国語辞典
这个人我感到太做作。
その人は私はとても思わせぶっていると感じた. - 白水社 中国語辞典
你挨不得他,他这个人脾气太怪。
君は彼に近づいてはいけない,あの男は性質がとてもひねくれている. - 白水社 中国語辞典
这个人矮矮胖胖的,四十上下年纪。
その人は背が低くずんぐりとして,40くらいの年格好だ. - 白水社 中国語辞典
我这个人就愿意把话说得白一点儿。
この私は話をする時は平易な表現をしたいのです. - 白水社 中国語辞典
这个人很有背景。
この人にはたいへん背景がある,有力な後ろ盾がついている. - 白水社 中国語辞典
这个人游手好闲,真不成材。
この男は仕事をせずにぶらぶら遊んでいて,本当に役に立たない. - 白水社 中国語辞典
你这个人真傻,连小孩都不如。
お前さんときたら本当におばかさんだ,子供にさえ及ばないなんて. - 白水社 中国語辞典
这个人总是笑里藏奸。
この人はいつも表面はにこにこしているが内心は陰険である. - 白水社 中国語辞典
他这个人可真不谦虚,常常丑表功。
あいつは実に不遜な人間で,しょっちゅう自分の功績を自慢している. - 白水社 中国語辞典
这个人总想从中莸取暴利。
この人はいつも中に立って暴利を手に入れようとしている. - 白水社 中国語辞典
这个人处理事情总是宽宏大度。
この人は物事の処理に当たっていつも寛大で度量が大きい. - 白水社 中国語辞典
这个人,今晚上专门唱反调,对着干。
この男は,今晩専らわざと異議を唱え,反対の態度に出る. - 白水社 中国語辞典
这个人用心恶毒,我们要多加小心。
こいつは下心がえげつない,我々は用心しなければならない. - 白水社 中国語辞典
他这个人尽瞎咕哝,能顶啥用!
あの男ときたら,やたらぶつぶつ言ってるが,何の役にも立ちゃしない! - 白水社 中国語辞典
他这个人很乖僻,用不着去理他。
彼という人はとてもつむじ曲がりだから,彼に構う必要はない. - 白水社 中国語辞典
这个人的行动怪异,我们应该注意他。
この人の行動は奇怪だから,我々は彼に注意を払うべきだ. - 白水社 中国語辞典
他这个人不务正业,整天逛荡。
彼という男はちゃんとした職業に就かず,一日じゅうぶらぶらしている. - 白水社 中国語辞典
这个人还老实穿戴也还朴素。
この人はまあまあまじめだし,身なりもまずまず質素である. - 白水社 中国語辞典
你这个人,怎么不知好歹呢?
君という人は,どうして(もののよしあしがわからないのか→)分別がないのか? - 白水社 中国語辞典
这个人很花,你最好不要和他交往。
その男はとても遊び好きだから,行き来しない方がよい. - 白水社 中国語辞典
这个人来意不善,你可见不得他。
この人は来訪の意図がよくないので,君は会ってはならない. - 白水社 中国語辞典
这个人爱矫情,不要跟他打交道。
あいつはへ理屈をこねるのが好きだから,つきあうのはよせ. - 白水社 中国語辞典
我这个人不懂得客套,请不要见怪。
私はあいさつの仕方を知りませんが,どうぞあしからず. - 白水社 中国語辞典
你这个人,为一个姑娘哭哭啼啼,不怕旁人笑?
お前という男は1人の娘のためにおいおい泣いて,人に笑われるよ! - 白水社 中国語辞典
这个人本事不少,就是太露棱角了。
その人は大した腕前であるが,ただあまりにも才気走りすぎる. - 白水社 中国語辞典
你这个人办事怎么这么啰唆。
君という人は物事をどうしてそんなにややこしくするのか. - 白水社 中国語辞典
这个人看着很面善,好像在哪儿见过。
この人はどうも顔に見覚えがある,どこかで会ったことがあるようだ. - 白水社 中国語辞典
你这个人怎么这么不讲理!
君というやつはどうしてそんなにわけがわからないことを言うのか! - 白水社 中国語辞典
这个人作风漂浮,工作很不踏实。
この人は態度が浮ついており,仕事が非常にあやふやだ. - 白水社 中国語辞典
这个人说话总是罗哩罗嗦,真贫气。
その人の話し方はいつもくどくどとしていて,本当に煩わしい. - 白水社 中国語辞典
这个人才能平平,并不出众。
その人は才能が良くも悪くもなく,飛び抜けて優れてはいない. - 白水社 中国語辞典
我这个人气粗,请你们多担待着点儿。
私という人間は気短なので,皆さんどうぞ大目に見てください. - 白水社 中国語辞典
这个人爱财如命,是个钱串子。
その人は金に目がなく,金もうけ以外は見向きもしない人だ. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |