日中中日専門用語辞典
![]() ![]() 情報工学、機械工学、バイオテクノロジー、化学、医学などの分野の専門用語を中国語で調べることができます。 提供 日中韓辭典研究所 URL http://www.cjk.org/cjk/indexj.htm |
|
「りち」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- り
- りあ
- りい
- りう
- りえ
- りお
- りか
- りき
- りく
- りけ
- りこ
- りさ
- りし
- りす
- りせ
- りそ
- りた
- りち
- りつ
- りて
- りと
- りな
- りに
- りぬ
- りね
- りの
- りは
- りひ
- りふ
- りへ
- りほ
- りま
- りみ
- りむ
- りめ
- りも
- りや
- りゆ
- りよ
- りら
- りり
- りる
- りれ
- りろ
- りわ
- りを
- りん
- りが
- りぎ
- りぐ
- りげ
- りご
- りざ
- りじ
- りず
- りぜ
- りぞ
- りだ
- りぢ
- りづ
- りで
- りど
- りば
- りび
- りぶ
- りべ
- りぼ
- りぱ
- りぴ
- りぷ
- りぺ
- りぽ
- り(アルファベット)
- り(タイ文字)
- り(数字)
- り(記号)
- リチア
- りちあ
- リチア雲母
- りちあうんも
- リチア輝石
- リチアキ石
- りちあきせき
- リチウム
- りちうむ
- リチウムアイソトープ分離工程
- りちうむあいそとーぷぶんりこうてい
- リチウムアセチリド
- りちうむあせちりど
- リチウムアミド
- りちうむあみど
- リチウムアルキル
- りちうむあるきる
- リチウムアルコキシド
- りちうむあるこきしど
- リチウム−硫黄電池
- りちうむいおうでんち
- リチウムイオン
- りちうむいおん
- リチウム泳動ゲルマニウム結晶
- りちうむえいどうげるまにうむけっしょう
- リチウム化
- りちうむか
- リチウム拡散型シリコン検出器
- りちうむかくさんがたしりこんけんしゅつき
- リチウム化合物
- りちうむかごうぶつ
- リチウム金属
- りちうむきんぞく
- リチウムグリース
- りちうむぐりーす
- リチウムジイソプロピルアミド
- りちうむじいそぷろぴるあみど
- リチウム石けんグリース
- りちうむせっけんぐりーす
- リチウム電解槽
- りちうむでんかいそう
- リチウム電池
- りちうむでんち
- リチウムドリフト型検出器
- りちうむどりふとがたけんしゅつき
- リチウムドリフト形半導体検出器
- りちうむどりふとがたはんどうたいけんしゅつき
- リチウムドリフト検出器
- りちうむどりふとけんしゅつき
- リチウム爆弾
- りちうむばくだん
- リチウムバッテリー
- りちうむばってりー
- リチウムフェライト
- りちうむふぇらいと
- リチウムブランケット
- りちうむぶらんけっと
- リチウムブロマイド
- りちうむぶろまいど
- リチウムボロヒドリド
- りちうむぼろひどりど
- リチオダス亜科
- りちおだすあか
- 離着陸地区
- りちゃくりくちく
- リチャージ井戸
- りちゃーじいど
- リチャージウェル
- りちゃーじうぇる
- リチャーズ−ランデル症候群
- りちゃーずらんでるしょうこうぐん
- リチャードソン効果
- りちゃーどそんこうか
- リチャードソン自動秤
- リチャードソン自動ばかり
- りちゃーどそんじどうばかり
- リチャードソン数
- りちゃーどそんすう
- リチャードソン−ダッシュマン式
- りちゃーどそんだっしゅまんしき
- リチャードソン−ダッシュマンの式
- りちゃーどそんだっしゅまんのしき
- リチャードソンプロット
- りちゃーどそんぷろっと
- リチャードソン補外
- りちゃーどそんほがい
- リチュウス
- りちゅうす
- 離調
- りちょう
- 離調スタブ
- りちょうすたぶ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書