意味 | 例文 |
「からつだ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6438件
刑務所から脱獄した。
我从监狱逃狱了。 - 中国語会話例文集
普段から軽い頭痛持ちです。
我平时就有点头痛。 - 中国語会話例文集
あなたをここから連れ出す。
我会把你从这里带出去。 - 中国語会話例文集
あなたを手伝えるか分からない。
我不知道能不能帮你。 - 中国語会話例文集
誰からそれを伝えられたのですか?
是谁告诉你那个的? - 中国語会話例文集
筍が土中から頭を突き出した.
竹笋拱出土了。 - 白水社 中国語辞典
五台山から下りて来て托鉢する.
从五台山下来化缘。 - 白水社 中国語辞典
発言が本題から外れないように.
发言不要离题。 - 白水社 中国語辞典
額から大粒の汗が吹き出した.
额上冒出来豆大的汗珠。 - 白水社 中国語辞典
書棚から本を1冊取った.
从书架上拿了一本书。 - 白水社 中国語辞典
理論が実際から離脱する.
理论脱离实际。 - 白水社 中国語辞典
血液は心臓から送り出される.
血液从心脏输出。 - 白水社 中国語辞典
現実から逃げ出すべきでない.
不应当逃避现实。 - 白水社 中国語辞典
弾倉から弾を2発抜く.
枪膛里退出两颗子弹。 - 白水社 中国語辞典
受け身の局面から脱出する.
脱出被动局面 - 白水社 中国語辞典
危険な状況から離脱する.
脱离险地 - 白水社 中国語辞典
熱い涙が眼窩からわき出た.
热泪从眼眶里涌了出来。 - 白水社 中国語辞典
前列右から第4人め.
第一排右起第四个人 - 白水社 中国語辞典
体が丈夫で力も強い.
身强力壮 - 白水社 中国語辞典
最前列左から2人め.
第一排左起第二个人。 - 白水社 中国語辞典
今日は停電だから,殻物がひけなくなった.
今天没电,磨不上粮食了。 - 白水社 中国語辞典
彼は前々から彼女を陥れようと思っていたが,ただ適当な機会が見つからなかっただけだ.
他早就想暗算她了,只是找不到适当的机会。 - 白水社 中国語辞典
いつも分からないことがひとつあるんだ。
总有一件事情不明白。 - 中国語会話例文集
これからも健康に気をつけて行くつもりだ。
我今后也打算注意健康。 - 中国語会話例文集
幾つかの事については私はまだよくわからない.
有一些事情我还不明白。 - 白水社 中国語辞典
どうぞお体を大切に。
请保重身体。 - 中国語会話例文集
連日体が不調である.
累日不适 - 白水社 中国語辞典
冷たい水で体を洗う.
用冷水洗澡 - 白水社 中国語辞典
団結は力なり.
团结就是力量。 - 白水社 中国語辞典
道中体を大切に.
路上要多保重。 - 白水社 中国語辞典
喫煙は体を害する.
吸烟戕害身体。 - 白水社 中国語辞典
彼は体が強い.
他身体很强。 - 白水社 中国語辞典
体が健康で美しい.
形体健美 - 白水社 中国語辞典
だから、何か伝えたいことがあれば、書いてください。
所以,如果有什么想要传达的事情,请写下来。 - 中国語会話例文集
このごろの曲は退屈だからどうだっていい。
最近的歌很无聊,所以我都无所谓。 - 中国語会話例文集
今は夏休みだから学校にだれもいない。
现在是暑假,所以学校里没有人。 - 中国語会話例文集
結局、君は僕の妻なのだから、僕に従うべきだ。
结果,因为你是我的妻子,所以应该听我的。 - 中国語会話例文集
もう4月だから,暖かくなっているはずだ.
已经四月了,天气应该暖和了。 - 白水社 中国語辞典
銑鉄で鋳込んだものだから,解体しにくい.
生铁铸就的,不容易拆掉。 - 白水社 中国語辞典
段差がありますから、お気をつけください。
小心台阶。 - 中国語会話例文集
果物の結実がよくないのは,水が不足しているからだ.
果子结得不好,是缺水之故。 - 白水社 中国語辞典
声を(つぶすほど→)からして叫んだが誰も答えなかった.
喊破了噪子也没人答应。 - 白水社 中国語辞典
あいつはずるだから,彼と友達になるな.
他是个油子,不要跟他交朋友。 - 白水社 中国語辞典
その時から,彼は体のトレーニングに気をつけた.
打那儿以后,他就非常注意锻炼身体。 - 白水社 中国語辞典
お体を大切にしてください。
请保重身体。 - 中国語会話例文集
だれが簡体字を作ったのか。
是谁发明了简体字? - 中国語会話例文集
これから寒くなるので体には気をつけてくださいね。
因为现在开始要变冷了所以请注意身体。 - 中国語会話例文集
血圧を測らせてください。
请让我测量血压。 - 中国語会話例文集
血圧を測らせてください。
请让我给您测量血压。 - 中国語会話例文集
お体にお気をつけ下さい。
请您注意身体。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |