「きなし」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > きなしの意味・解説 > きなしに関連した中国語例文


「きなし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2928



<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 58 59 次へ>

前線の勝利のニュースがひっきりなしに伝わる.

前方胜利消息频传。 - 白水社 中国語辞典

この意気地なし,このようにやっつけてやらなきゃ!

这个肉头,就该这么整治! - 白水社 中国語辞典

他人にはおとなしく服従すべきだ.

应该顺从顺从他人。 - 白水社 中国語辞典

(伝統劇の歌詞)‘无常’来れば,もはや施すすべもなし

无常到,万事休。 - 白水社 中国語辞典

天下に敵なし,力がこの上なく強大である.

无敌于天下((成語)) - 白水社 中国語辞典

この上なく凶悪である,凶悪限りなし

凶焰万丈 - 白水社 中国語辞典

請願書がひっきりなしに関係部門に殺到する.

请愿书像雪片似地飞向有关部门。 - 白水社 中国語辞典

この老牛はたいへんおとなしい,言うことをよくきく.

这头老牛很驯良。 - 白水社 中国語辞典

楽しみは(これより大きいものはない→)この上なし

乐莫大焉。 - 白水社 中国語辞典

おもてなしが行き届かず,誠に申し訳ありません.

招待不周,请多包涵。 - 白水社 中国語辞典


本当の話をすべきで,うそを話してはならない.

要讲真话,不要讲假话。 - 白水社 中国語辞典

北京から汽車で乗換なしで広州へ行く.

从北京坐火车直达广州。 - 白水社 中国語辞典

君は彼と(後で話が変わらないように)きっちりと話しておくべきだ.

要跟他说死了。 - 白水社 中国語辞典

この子はおとなしく言ったら聞き入れない,強く言ったらすぐ泣きだす.

这孩子说轻了他不听,说重了,他就哭。 - 白水社 中国語辞典

笑い話は結局笑い話だけのことであるが,これはまじめな話だ.

笑话儿归笑话儿,咱这可是真格的的。 - 白水社 中国語辞典

いくらか話が理解できる。

稍微理解一点。 - 中国語会話例文集

時間があるとき、話をしましょう。

有时间的时候再说吧。 - 中国語会話例文集

二人っきりで話がしたい。

想只两个人说话。 - 中国語会話例文集

どんな食事がお好きですか?

你喜欢什么样的饭菜? - 中国語会話例文集

また、話をさせて頂きます。

请允许下次再说。 - 中国語会話例文集

いつでも話できます。

我们什么时候都能谈话。 - 中国語会話例文集

話が大きくなりすぎている。

事情说得太大了。 - 中国語会話例文集

話が大きく膨らんでいます。

话说得越来越大了。 - 中国語会話例文集

すてきな写真を持っています。

我有很好看的照片。 - 中国語会話例文集

女性が私に話しかけてきた。

女生跟我搭话了。 - 中国語会話例文集

一般的な小規模店舗

一般的小规模商店 - 中国語会話例文集

必要な修正は行ってきた。

进行了必要的修正。 - 中国語会話例文集

生き急いだな、死ぬには早すぎる。

活的太快,死的太早。 - 中国語会話例文集

わずかな信用もするべきでない。

哪怕一点也不能信。 - 中国語会話例文集

私は梨も大好きです。

我也很喜欢吃梨。 - 中国語会話例文集

ジョンと話ができて良かった。

我能和约翰说话太好了。 - 中国語会話例文集

どんな種類の本が好きですか。

你喜欢什么类型的书? - 中国語会話例文集

どんな職業に就きたいですか。

你想从事什么样的工作? - 中国語会話例文集

彼らと話すべきではない。

你不应该和他们说话。 - 中国語会話例文集

私の話が理解できますか。

你能理解我的话吗。 - 中国語会話例文集

あなたと話を続けていきたい。

我想跟你继续谈话。 - 中国語会話例文集

きっとそれを成し遂げる。

你一定会完成那个的。 - 中国語会話例文集

この話には続きがあります。

这个故事还有下文。 - 中国語会話例文集

大きな失恋をしました。

我深深地失恋了。 - 中国語会話例文集

少しだけでもお話しできますか。

能稍微聊一下吗? - 中国語会話例文集

お話できたら嬉しいな。

能聊天的话会很开心呢。 - 中国語会話例文集

より確かな仕事ができる。

可以做更加确切的工作。 - 中国語会話例文集

悲しいときは、慰めてあげます。

悲伤的时候,我会安慰你。 - 中国語会話例文集

悲しみと苦しみの中で生きて。

在悲伤和痛苦之中活下去。 - 中国語会話例文集

話の筋立てがはっきりしている.

说得有鼻子有眼儿。 - 白水社 中国語辞典

(話が)わき道にそれる,非行に走る.

往岔道儿上跑 - 白水社 中国語辞典

話がまたしてもわき道にそれた.

话又扯远了。 - 白水社 中国語辞典

彼は私の話を引き継いで言った.

他承接我的话说。 - 白水社 中国語辞典

声を大きくして話してください!

大点儿声说! - 白水社 中国語辞典

君たちはちゃんと話を決めたか?

你们说定了吗? - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 58 59 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS