意味 | 例文 |
「のに」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50000件
敵のこの計略は誠にすごい.
敌人的这一着真厉害。 - 白水社 中国語辞典
主動権をこちらのものにする.
把主动权争取过来。 - 白水社 中国語辞典
彼は多くの人の憤りに逆らった.
他犯了众怒。 - 白水社 中国語辞典
多くの人の期待に背かない.
不负众望((成語)) - 白水社 中国語辞典
君も学校の寮に住んでいるの?
你也住校吗? - 白水社 中国語辞典
集団の利益のために考える.
为集体着想 - 白水社 中国語辞典
表紙の裏に「初稿」の字がある.
封面上有“初稿”字样。 - 白水社 中国語辞典
思うままに侮りののしる.
恣情漫骂 - 白水社 中国語辞典
母屋の前方の両側にある棟.
左右厢房 - 白水社 中国語辞典
(特定の分野で)最高の地位に就く.
坐第一把交椅 - 白水社 中国語辞典
同様に、この方法はその逆にされることが可能である。
同样地,可颠倒此方法。 - 中国語 特許翻訳例文集
あなたの家族にお会いできるのを楽しみにしています。
我期待着见到你的家人。 - 中国語会話例文集
彼女の二人の息子は元気に暮らしています。
她的两个儿子正健康地生活着。 - 中国語会話例文集
昨日の夜中の1時にそこに着きました。
我昨天半夜一点到了那里。 - 中国語会話例文集
そのクロコダイルはその船にまさに上るところだ。
那个鳄鱼正要上船。 - 中国語会話例文集
あなたとその日に会えるのを楽しみにしている。
我期待着那天能见到你。 - 中国語会話例文集
あなたの彼女になれたらいいのに。
要是我能成为你的女朋友就好了。 - 中国語会話例文集
この種のノミはおもにイヌに寄生します。
这种跳蚤主要寄生在狗身上。 - 中国語会話例文集
このことにおいて、彼の右に出る物はいない。
在这件事情上,没有人能胜过他。 - 中国語会話例文集
土曜日に孫のピアノの発表会に行きました。
星期六去了孙子的钢琴发表会。 - 中国語会話例文集
つかまるところさえないのに,どうして上に登るのか?
连个扒头儿也没有,怎么往上爬呀? - 白水社 中国語辞典
彼女のこの紀行は,誠に絢爛多彩に書かれている.
她的这篇游记,写得笔底生花。 - 白水社 中国語辞典
(人の尻について行く→)人の尻馬に乗る.
跟着人家后头走 - 白水社 中国語辞典
夜なのにそんなに多く飲み食いするのか?
晚上还噇那么多? - 白水社 中国語辞典
物を持ち主の手に返す,物が持ち主の手に返る.
物归原主 - 白水社 中国語辞典
彼女は涙ながらにこの話を私にしたのだ.
她是含着泪对我说这番话的。 - 白水社 中国語辞典
この悪者は大男に腰のあたりに抱きつかれた.
这个坏蛋被一个大汉拦腰抱住。 - 白水社 中国語辞典
この事についてはずっと彼女の母親に隠している.
这事儿一直瞒着她母亲。 - 白水社 中国語辞典
彼女の根気強さはめったにお目にかかれないものだ.
她的耐心是少有的。 - 白水社 中国語辞典
学校の授業をほったらかしにするのに忍びない.
舍不得抛荒学校的学业。 - 白水社 中国語辞典
上の者も下の者も一斉に困難な状況に置かれる.
上下交困((成語)) - 白水社 中国語辞典
上の者も下の者も互いに私利を手に入れようとして争う.
上下交征((成語)) - 白水社 中国語辞典
上の者に知らせ下の者に理解させる.
上闻下达((成語)) - 白水社 中国語辞典
そのぐんにゃりした体は大脳の命令に従わない.
这酥软的肢体不听从大脑的使唤。 - 白水社 中国語辞典
君はなぜ勝手に私の物に触るのだ?
你为什么随随便便地动我的东西? - 白水社 中国語辞典
嫁入りの輿に乗る前に顔の産毛をこすり落とした.
还没出嫁就修开面了。 - 白水社 中国語辞典
彼女もついにこの政治闘争の渦に巻き込まれた.
她终于也卷进了这场政治斗争的旋涡。 - 白水社 中国語辞典
後の人にあまりにも多くの問題を残してはならない.
不要给后人遗留太多的问题。 - 白水社 中国語辞典
この事は(今後に残して→)いずれそのうちに話そう.
这事放在以后再谈。 - 白水社 中国語辞典
(角テーブルの上に載せて円卓にすることのできる)円卓面.
圆桌面[儿] - 白水社 中国語辞典
1人の娘がこの悪者に手込めにされた.
一个女孩子让这个坏蛋给糟害了。 - 白水社 中国語辞典
君はどんな風にやって来たの?自転車に乗って来たの?
你是怎么来的?骑自行车来的吗? - 白水社 中国語辞典
この事は2,3日先に延ばしてからのことにしよう.
这事儿展缓几天再说。 - 白水社 中国語辞典
クモの巣のようにびっしり縦横に延びる横丁.
密如蛛网的小巷 - 白水社 中国語辞典
この箱にはこんなにたくさんの物は入りきらない.
这个箱子装不下这么多东西。 - 白水社 中国語辞典
(人の欲に限りのないのはあたかも蛇が象を丸飲みにしようとするのに似ている→)貪欲で足ることを知らない.
人心不足蛇吞象((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
この若者は本当に気を遣う,2年にならないのに,本当に何にでも通じている.
这小伙子真搁心,不到两年,真是无一不通。 - 白水社 中国語辞典
(夜光の真珠を暗やみの中に投げる→)才能がありながら凡庸な君主に任える,よい人間が悪い仲間に入る,貴重なものがその値打ちのわからない人の手に落ちる.
明珠暗投((成語)) - 白水社 中国語辞典
日本の食事の時のマナー
日本的就餐礼仪 - 中国語会話例文集
日本のありのままの姿
日本的真实样子 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |