「ひわ」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ひわの意味・解説 > ひわに関連した中国語例文


「ひわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11850



<前へ 1 2 .... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 .... 236 237 次へ>

私は彼がどういう人かまだよくわからない.

我还不清楚他是何如人。 - 白水社 中国語辞典

彼は滑稽なしぐさをして人を笑わせる.

他做出滑稽的动作逗人笑。 - 白水社 中国語辞典

吉報が伝わると,人々はどっと沸き返った.

喜讯传来,人们一片欢腾。 - 白水社 中国語辞典

何本かのワイヤを一つにより合わせる.

把几股铁丝绞在一起。 - 白水社 中国語辞典

敵軍はわが作戦部隊にすべての武器を引き渡した.

敌军向我作战部队缴出全部武装。 - 白水社 中国語辞典

ヒヨコが1羽イタチにさらわれた.

小鸡叫黄鼠狼[给]叼去了一只。 - 白水社 中国語辞典

私はどうせ暇だから,君の時間に合わせるよ.

我反正有空,就你的时间。 - 白水社 中国語辞典

私は人に軽べつされる苦しみを十分に味わった.

我尝够了被人看不起的滋味。 - 白水社 中国語辞典

川のそばまで行くと,道はわりに広くなった.

到了河边,路比较宽了。 - 白水社 中国語辞典

その人の素姓は,私はあまりはっきりとわからない.

这个人的来历,我不大清楚。 - 白水社 中国語辞典


子供までもが日照りとの闘いに加わった.

连孩子也参加了抗旱斗争。 - 白水社 中国語辞典

この歌は私たちの故郷で広く歌われている.

这首歌曲在我们家乡很流行。 - 白水社 中国語辞典

わざと私に人前で恥をかかせるつもりか?

这不成心让我露丑? - 白水社 中国語辞典

姑はわずかなことで騒ぎ立てる人で,誰も逆らえない.

婆婆是马蜂窝,谁也惹不起。 - 白水社 中国語辞典

私は高い地位にある人に取り入ろうとは思わない.

我不敢攀高。 - 白水社 中国語辞典

私にはコーヒーの味がわからない.

我品不出咖啡的味道。 - 白水社 中国語辞典

この人が誰だと問われますと,それは私めなのであります.

若问此人是谁,就是区区。 - 白水社 中国語辞典

私は多くの人の前でからかわれた.

我在众人面前受到取笑。 - 白水社 中国語辞典

私はみんなわかっているから,君は何も言う必要はない.

我都清楚,你不必说什么。 - 白水社 中国語辞典

君っていう人は全くものわかりが悪いんだ.

你这个人真不说理。 - 白水社 中国語辞典

私の禿筆ではとても書き表わせない.

我的秃笔实难形容。 - 白水社 中国語辞典

皆の引き止めを彼は遠回しに断わった.

他婉言谢绝了大家对他的挽留。 - 白水社 中国語辞典

漫才師の人を笑わすねたは本当に多い.

相声演员的噱头真多。 - 白水社 中国語辞典

彼は衆人を一わたり見回した.

他向众人用眼巡视一下。 - 白水社 中国語辞典

白雲がはるかに横たわり,川の水は東に流れる.

白云悠悠,江水东流。 - 白水社 中国語辞典

どうして私は一言も聞いてわからないのか.

怎么我连一句也听不懂。 - 白水社 中国語辞典

我々は被抑圧人民の側に立っている.

我们站在被压迫人民一边。 - 白水社 中国語辞典

その人は私はとても思わせぶっていると感じた.

这个人我感到太做作。 - 白水社 中国語辞典

この人は子供みたいな人で,よくふざけたり,いつもおどけて人を笑わせる.

这个人跟小孩子一样,爱打闹,常常出洋相。 - 白水社 中国語辞典

私は彼のひどく凶悪な人相を見ただけで,彼が善良な人でないことがわかる.

我看见他恶巴巴的模样,就知道他不是好东西。 - 白水社 中国語辞典

遠くからひどく騒々しい馬のひづめの音が伝わって来た.

厂里机器声音嘈杂。工場では機械の音がやかましい.远远地传来嘈嘈杂杂的马蹄声。 - 白水社 中国語辞典

この料理はひどくしょっぱく,あの料理はひどく薄味である,ちょっと混ぜ合わせたらよい.

这个菜太咸,那个菜太淡,能匀和一下就好了。 - 白水社 中国語辞典

堂々と行なわれる悪事に立ち向かうには勇気が必要であるが,じわじわと行なわれる不正には忍耐が必要である.

碰硬需要勇气,碰软则需要靭性。 - 白水社 中国語辞典

(わざと仰々しくふるまって盛り場を通り過ぎる→)わざと気勢を上げて人の注目を集める,わざと自分をひけらかして耳目を集める.

招摇过市((成語)) - 白水社 中国語辞典

特注部品なのでわざわざ複雑にしなくてもいいです。

因为是特定零部件,不用弄得那么复杂也行。 - 中国語会話例文集

われわれは必要に応じて薬を供給する準備ができている。

我们做好了按需求提供药物的准备。 - 中国語会話例文集

われわれが思っていたよりも製品原価が高いことが判明した。

我们判断出产品的原价比预想的还要高。 - 中国語会話例文集

あなたがどのような人なのかまだわからないことに変わりはない。

还不知道你是什么样的人这件事并没有改变。 - 中国語会話例文集

作業が終わったら「終わりました」と係りの人にいいなさい。

工作结束了的话请对负责人说“做完了”。 - 中国語会話例文集

一わたりの闘争を経て,わがチームは球技試合の勝利を獲得した.

经过一番斗争,我门队取得了球赛的胜利。 - 白水社 中国語辞典

彼女は恐ろしさのあまりわなわな震えて,一言も物が言えない.

吓得她哆里哆嗦,说不出一句话来。 - 白水社 中国語辞典

これは彼らの事だから,君はわざわざ口出しする必要もあるまい!

这是他们的事,你何必去干预? - 白水社 中国語辞典

ここには彼の弱い者に対する哀れみの情が表われている.

这里流露出他对弱小者怜悯的感情。 - 白水社 中国語辞典

この人は感情を外に表わさないたちだから,なかなか本心がわからない.

这人性格深沉,不易捉摸。 - 白水社 中国語辞典

言うことがあればちゃんと言ったらよい,何をわざわざ人を揶揄するのか!

你有话可以好好说,何必揶揄人! - 白水社 中国語辞典

この災いを除かなければ,必ずや各方面の人々に災いを残す.

此患不除,必然贻害各方百姓。 - 白水社 中国語辞典

導入する技術は我々の必要に合わねばならない.

引进的技术必须适合我们的需要。 - 白水社 中国語辞典

販売コストを最小限に抑えるために、われわれは一般管理費を削減する必要がある。

要将销售成本压至最低,我们就需要削减管理及总务费用。 - 中国語会話例文集

我々は商品スケジュールを止めてしまわないように急ぐ必要があります。

我们为了不让产品时间表搁浅必须抓紧。 - 中国語会話例文集

まだ彼の小説全てを読みおわったわけではないけれど、ぜひそうしたいと思う。

虽然还没有全部读完他的小说,不过很想都读完。 - 中国語会話例文集

<前へ 1 2 .... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 .... 236 237 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS