「ものはな」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ものはなの意味・解説 > ものはなに関連した中国語例文


「ものはな」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4789



<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 95 96 次へ>

勝負は一時的なものだが,友情は長続きするものである.

胜负是暂时的,友谊是长久的。 - 白水社 中国語辞典

知識は後天的に得られるもので,先天的に備わっているものではない.

知识是后天获得的,不是先天就有的。 - 白水社 中国語辞典

(泥や砂→)値打ちのないものは打ち捨て,選び取るものはことごとく(珠玉→)値打ちのあるもの

泥沙悉淘汰,所取唯珠玉。 - 白水社 中国語辞典

君はまた甘く考えたものだ,そんなに簡単なものか.

你想得倒容易,事情哪儿有那么好办。 - 白水社 中国語辞典

物の出し入れはしない。

不进行物品存取。 - 中国語会話例文集

好きな食べ物は?

喜欢的食物是? - 中国語会話例文集

何か食べたいものはありますか?

你有什么想要吃的东西吗? - 中国語会話例文集

何か甘いものはいかがですか。

想来一点儿甜点吗? - 中国語会話例文集

これは何で染めたもの

这个是用什么染的东西? - 中国語会話例文集

これは、何で染めたものでしょう?

这个是用什么染的东西啊? - 中国語会話例文集


これは、何で染めたものですか?

这是用什么染色的东西? - 中国語会話例文集

それはこれと同じものです。

那个和这个是一样的东西。 - 中国語会話例文集

この子どもの名前はジョンだ。

那个孩子的名字是约翰。 - 中国語会話例文集

何か買いたいものはありますか。

你有什么想买的东西吗? - 中国語会話例文集

秋の景色は何かもの寂しい。

秋天的景色总感觉有些寂寞。 - 中国語会話例文集

手に持っているものは何ですか?

拿在手里的东西是什么? - 中国語会話例文集

何かほしいものはありますか?

有没有什么想要的东西? - 中国語会話例文集

何か欲しいものはありますか。

有什么想要的东西吗? - 中国語会話例文集

何か食べたいものはありますか?

你没有什么想要吃的吗? - 中国語会話例文集

これは皆の努力のたまものです.

这是大家努力的结果。 - 白水社 中国語辞典

困難は逃れ難いものだ.

困难是难免的。 - 白水社 中国語辞典

夢は必ず覚めるものだ.

梦总是要醒的。 - 白水社 中国語辞典

見たものは何でもほしがる.

见什么要什么。 - 白水社 中国語辞典

今となっては電気は欠かせないものとなっています。

到了现在,电成为了不可缺少的东西。 - 中国語会話例文集

この世には全く純粋な事物などというものはない.

世界上没有什么纯…而[…]又…纯的事物。 - 白水社 中国語辞典

それと比べたら私たちが見たものは大したものではない。

和那个比起来我们看到的东西不算什么。 - 中国語会話例文集

やるべきものを君はやらずに,やるべきでないものを君はやったりして.

当做的你不做,不当做的你倒做了。 - 白水社 中国語辞典

腕前は生まれつきのものでなくて,学び鍛えて作り出すものだ.

本领不是天生的,是学习锻炼出来的。 - 白水社 中国語辞典

悪がなければ,善などというものもなく,善がなければ,悪などというものはない.

没有恶,就无所谓善;没有善,也就无所谓恶。 - 白水社 中国語辞典

親は子供の欠点に気がつかないものです。

父母是不会注意孩子的缺点的。 - 中国語会話例文集

親は子供の欠点に気がつかないものです。

父母没有注意到孩子的缺点。 - 中国語会話例文集

このお店の物はどれも素敵なものばかりですね。

这家点的东西无论哪一个都是非常棒的。 - 中国語会話例文集

不まじめな者はとどのつまりしくじるものだ.

不老实的人到头来总是要栽跟头的。 - 白水社 中国語辞典

その人は物のやり方がとてものろまでつたない.

这个人做事愚拙得很。 - 白水社 中国語辞典

重いものを運ぶ時はぐっと力を入れなければならない.

搬重东西要用猛劲儿。 - 白水社 中国語辞典

いわゆる犯罪の証拠なるものは,彼が一手にでっち上げたものだ.

所谓罪证,都是他一手炮制出来的。 - 白水社 中国語辞典

働いてこそ、成り立つものである。

正因为工作才成立。 - 中国語会話例文集

腐って悪臭を放つもの

散发出腐败恶臭的东西。 - 中国語会話例文集

(比喩的に)腹の中の汚いもの

肚里的恶浊东西 - 白水社 中国語辞典

矛盾は主要なものと副次的なものに分けるべきで,一律に取り扱ってはならない.

矛盾要分主次,不能一律看待。 - 白水社 中国語辞典

この事の主要なものと従属的なものの関係をはっきりさせなければならない.

这件事的主从关系要搞清楚。 - 白水社 中国語辞典

大体宮仕えの様子といったものはまあこのようなものだ.

大约宦途的味儿不过如此。 - 白水社 中国語辞典

人民の力というものは打ち負かすことができないものだ.

人民的力量是不可战胜的。 - 白水社 中国語辞典

あなたが必死になって避けるものはなんですか?

你拼死逃避的东西是什么? - 中国語会話例文集

わたしは1日に10種類もの薬を飲まなければならない。

我每天必须服用10种药。 - 中国語会話例文集

エビを採る船は静かに動くものでなければならない。

捕虾船必须能够安静地移动。 - 中国語会話例文集

日本で買わなければならないものはありますか?

你有必须在日本买的东西吗? - 中国語会話例文集

あなたに足りないものはなんですか。

你所不足的东西是什么? - 中国語会話例文集

現在の人は,二度とあんなものを盲信しなくなった.

如今的人,可不再迷信那一套了。 - 白水社 中国語辞典

冗談にしても,程というものがなくてはならない.

虽说是开玩笑,也该有个分寸。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 95 96 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS