「わさ」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > わさの意味・解説 > わさに関連した中国語例文


「わさ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26874



<前へ 1 2 .... 113 114 115 116 117 118 119 120 121 .... 537 538 次へ>

彼の叔母は近所の人々にたくさんの噂を広める人である。

他的伯母是一个经常跟街坊邻居传播谣言的人。 - 中国語会話例文集

引っ越した先に私の前に住んでいた人の物が残されていた。

搬去的地方留着之前住的人的东西。 - 中国語会話例文集

そのウサギは小さなころから飼っていて、私によく懐いている。

那只兔子是从小开始养的,与我很亲近。 - 中国語会話例文集

川の周辺の生態系は、砂利採取によって深刻に破壊された。

河流周边的生态系统被砂砾开采严重破坏了。 - 中国語会話例文集

もし購入出来ないのなら私の落札をキャンセルして下さい。

如果不能买的话请把我的竞标取消。 - 中国語会話例文集

君一足先に行きなさい,私は書類を持ってすぐに行くから.

你先走一步,我带上文件很快便去。 - 白水社 中国語辞典

値引き方をメーカー側と交渉するよう再度ご努力ください.

希再努力与厂方洽商减价。 - 白水社 中国語辞典

夜昼ない忙しさが,彼女に失恋の痛みを次第に忘れ去らせた.

没日没夜的繁忙,使她渐渐淡忘了失恋的痛楚。 - 白水社 中国語辞典

どうぞ私にお情けの処置をお取りくださるようお願いします!

求您恩典我一下吧! - 白水社 中国語辞典

作業組は分けられた区画ごとに生産隊に対して耕作を請け負う.

作业组分片向生产队包工。 - 白水社 中国語辞典


彼らは少し動揺したが,これという騒ぎを引き起こさなかった.

他们有些动荡,可是没有引起什么风浪。 - 白水社 中国語辞典

災害救援物質が極めてタイムリーに供給された.

救灾物资供应得非常及时。 - 白水社 中国語辞典

群衆はまたもや騒ぎ立て,抑えるにも抑えつけることができなかった.

群众又鼓噪了起,压也压不下去的。 - 白水社 中国語辞典

こんなに多く時間をお割きくださって,誠に申し訳ありません.

费了你这么多时间,我心里真过不去。 - 白水社 中国語辞典

私はくるっと後ろを振り向いて叫んだ,「李君,さあ速く歩け!」

我回过头去喊:“老李,快点儿走!” - 白水社 中国語辞典

彼女はちょうど心地よく眠っていたが,突然の騒ぎに起こされた.

她的酣梦正甜,突然被吵醒了。 - 白水社 中国語辞典

こんなに死者を誹謗するのは,本当に(私をがっかりさせる→)情けない.

这样毁谤死者,真叫我寒心。 - 白水社 中国語辞典

なんとかして国際情勢の緊張を緩和させるようにする.

争取和缓国际紧张局势。 - 白水社 中国語辞典

昨夜,私は酒に酔い,ソファーの上で服のまま朝まで眠ってしまった.

昨天晚上,我喝醉了酒,在沙发上睡到早上。 - 白水社 中国語辞典

アワを植えて親指と人差し指を広げた長さほどに成長した.

种上谷子长了一虎口高 - 白水社 中国語辞典

生産を増やせば需給関係を次第に緩和させることができる.

增加生产可以逐步缓和供求关系。 - 白水社 中国語辞典

長年本に触ることもなく,学業の方はさっぱりだめになった.

多年不摸书本儿,学业都荒了。 - 白水社 中国語辞典

先に寮に帰っていてください,また後で私の方から行きますから.

你先回宿舍吧,回头我去找你。 - 白水社 中国語辞典

若いころ,彼は酒と女におぼれ,何年かすさんだ日々を過ごした.

年轻时,他曾沉湎于酒色,度过了几年荒唐的时日。 - 白水社 中国語辞典

私たちは計画を定めた時,さまざまな状況を考慮に入れた.

我们在制定计划时,把各种情况都考虑进去了。 - 白水社 中国語辞典

世話をする必要のないサボテンでさえも日光を渇望している.

即使是无须照料的仙人掌也在渴求阳光。 - 白水社 中国語辞典

(韓国・台湾・香港・シンガポールを指し)アジアの4匹の小さいトラ.

亚洲四只小老虎 - 白水社 中国語辞典

私たちは一塊になって厳しい寒さの夜を過ごした.

我们挤在一起度过了凛冽的寒夜。 - 白水社 中国語辞典

当時,私は地主の家で作男になり,牛馬のように働かされた.

那阵儿,我在地主家干长工,当牛马。 - 白水社 中国語辞典

私の給料から差し引くって?そんなことがどうして許されるのか?

扣我的工资?凭什么? - 白水社 中国語辞典

この間の事に触れると,私は心を針で刺されたような気持ちになる.

提起前些时候的事,我心里就象针扎一样。 - 白水社 中国語辞典

(弾はこめられ,刀はさやを払う→)事態が切迫して殺気立っている.

枪上膛,刀出鞘。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

私は皆様に謹んで心からのごあいさつを申し上げます.

我谨向各位致以亲切的问候。 - 白水社 中国語辞典

寂しさと憂うつを払いのけようとして,私は詩を作り始めた.

为了驱遣寂寞和忧郁,我便开始做起诗来了。 - 白水社 中国語辞典

(逆らえなくても避けて通れないことはないだろう→)触らぬ神に祟りなしだ.

惹不起,还躲不起吗? - 白水社 中国語辞典

私は子供を驚かせて目を覚まさせはしないかととても心配する.

我生怕把孩子惊醒。 - 白水社 中国語辞典

先にお宅に行ってから張さんの所に行くと道順が悪い.

要先去你家再去找老张就不顺路。 - 白水社 中国語辞典

お下げをきつく縛ると,頭の皮が痛くなるから,ちょっと緩めなさい.

辫子扎紧了,头皮要疼的,松点儿。 - 白水社 中国語辞典

彼の柔らかい言葉は優しく親しい気持ちを感じさせた.

他那温润的话语使人感到和蔼可亲。 - 白水社 中国語辞典

今年の夏の作柄は昨年より3割ばかり増産である.

今年夏收比去年增产三成左右。 - 白水社 中国語辞典

この事に何か考えがあれば,ちょっと言ってくだされば幸いです.

对这事你有什么想头,不妨说说。 - 白水社 中国語辞典

幸いにももう一度原稿を読んだが,まだ誤字が幾つも発見された.

幸喜把稿子重读了一遍,还发现了好几个错字。 - 白水社 中国語辞典

父の字は力強くかつ秀逸であり,私は頭の下がる思いをさせられた.

父亲的字雄劲秀逸,使我佩服。 - 白水社 中国語辞典

人の声が小さいのが大きく,少ないのが多く騒がしくなった.

人声由小而大,由少而多地喧噪起来了。 - 白水社 中国語辞典

彼の小説は最初から都会の繁華さを際立たせている.

他的小说一开头就渲染了都市的繁华。 - 白水社 中国語辞典

満州族が山海関より内側に入って,中国は屈服させられた.

满族入关,中国被压服了。 - 白水社 中国語辞典

私はここしばらく手が放せないから,君,一足先に行きなさい.

我一时走不开,你先去吧。 - 白水社 中国語辞典

この本は私はしばらくは必要ないから,先にご覧なさい.

这本书我一时还不需要,你先看吧。 - 白水社 中国語辞典

政治犯を引き渡さないのは,既に国際的慣例になっている.

不引渡政治犯,已成为国际惯例。 - 白水社 中国語辞典

アワは連作を避けるが,また1年おきに植えることも避けるべきである.

谷子忌重茬,也应该避免迎茬。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 113 114 115 116 117 118 119 120 121 .... 537 538 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS