意味 | 例文 |
「事」を含む例文一覧
該当件数 : 15908件
万里长城工程这么大,古代的劳动人民怎么建造来!
万里の長城はたいへん大きな工事であるが,古代の労働人民は(どのようにして建造したのであろうか→)よくもまあ建造したものだ. - 白水社 中国語辞典
兵马未动,粮草先行。((ことわざ))
(兵馬がまだ動かない前→)出兵する前に糧秣を準備しておく,(比喩的に)物事を行なう前にしっかり準備する. - 白水社 中国語辞典
两头小,中间大。((慣用語))
(物事が発展する場合)一部の人々は先頭を歩み一部の人々は脱落し,大部分の人々は中間状態にある. - 白水社 中国語辞典
临时工
(企業などが一時的仕事を行なうために日割りで賃金を支払う方法で臨時的に採用した)臨時工.↔固定工,正式工. - 白水社 中国語辞典
萝卜】快了不洗泥((ことわざ))
(大根の売れ行きがよいので泥を洗い落とす間もない→)仕事が早いだけで雑である,売れ行きのよいのをいいことに質の悪い品を売ってお金をもうける. - 白水社 中国語辞典
这上上下下多少听差都得我支派,我忙不开。
この身分の高いのやら低いのやらといった多くの下男を私が指図しなければならず,私は仕事がとても多くてやれない. - 白水社 中国語辞典
梦幻泡影((成語))
(世の中の事物はすべて夢・幻・水泡・影のようにむなしい→)(実現する見込みのない,既に消滅して二度と求められない)はかない夢幻. - 白水社 中国語辞典
明日黄花((成語))
(重陽の節句が過ぎれば菊の花は枯れてしまう→)既に時期が過ぎて色あせたニュース,時機を逸した物事,十日の菊六日のアヤメ. - 白水社 中国語辞典
穷途末路((成語))
(個人の生活や政治上・軍事上で)窮地に陥り行き詰まる,絶体絶命の窮地に陥る,土壇場に追いつめられる. - 白水社 中国語辞典
你怎么又迟到了?—哪儿呀!我早来了,刚才有点儿事儿到老师那儿去了。
どうしてまた遅刻したのか?—とんでもない!私はとっくに来ていたんだけれど,さっきはちょっと用があって先生の所に行っていたんだ. - 白水社 中国語辞典
逆水行舟((成語))
(流れに逆らって舟を進める→)学問を修めたり物事を成し遂げるのは流れに逆らって船を進めるようなものである. - 白水社 中国語辞典
农业户口
農業戸籍(農業戸籍を持つ者は農村に居住し農業に従事し,‘商品粮’(商品食糧)を購入せず,‘农业粮’(自分で生産した食糧)を食べる).⇒户口hùkǒu. - 白水社 中国語辞典
碰硬需要勇气,碰软则需要靭性。
堂々と行なわれる悪事に立ち向かうには勇気が必要であるが,じわじわと行なわれる不正には忍耐が必要である. - 白水社 中国語辞典
她家曾有过极盛的时期,家景破落那是后来的事。
彼女の家はかつて非常に栄えた時期があった,暮らし向きが落ちぶれたのは後になってからのことである. - 白水社 中国語辞典
擒贼先擒王。((ことわざ))
(多く‘射人先射马’(人を射るにはまず馬を射よ)の後に用い;賊を捕らえるにはまずその頭目を捕らえよ→)物事を行なうにはまずその要所をつかめ. - 白水社 中国語辞典
穷途末路((成語))
(個人の生活や政治上・軍事上で)窮地に陥り行き詰まる,絶体絶命の窮地に陥る,土壇場に追い詰められる. - 白水社 中国語辞典
要采取积极措施,确保科研人员把主要精力用在科研上。
積極的な対策を採って,科学研究に従事する人々が主な精力を科学研究に用いることを保証しなければならない. - 白水社 中国語辞典
那边迟迟不发调令,后来才知道他没有上供。
あちらがぐずぐずして人事異動を発令しなかったが,後になって彼が贈り物をしていなかったことがわかった. - 白水社 中国語辞典
他的十篇故事能否扫描或输入上网?
彼の10編の小説はスキャナあるいはタイピングで入力しインターネットにアップすることができませんか? - 白水社 中国語辞典
旧社会里,咱侍候人的敢吱声吗?
旧社会では,私ども客にサービスする仕事の人間は(声を出す勇気があっただろうか→)文句一つ言えなかった. - 白水社 中国語辞典
世上无难事,只怕有心人。((ことわざ))
(世間には難しいことはないが,ただ堅い意志を持っている人にはかなわない→)堅い意志さえ持っていれば世間にはやれないことはない. - 白水社 中国語辞典
置之死地而后生((成語))
(軍隊を死地に置いて決死の覚悟で戦って初めて活路を見い出せる→)絶体絶命の窮地に立つと覚悟ができて万事がうまくいく. - 白水社 中国語辞典
四体不勤,五谷不分((成語))((貶し言葉))
手足を動かさず五穀の見分けもつかない,(読書人などが)生産労働に従事せず基礎的な知識を知らない. - 白水社 中国語辞典
难道纯真的爱情只是顺顺利利,甜甜蜜蜜,就不应该作出应有的牺牲吗?
純真な愛情というものは何事もなく,甘ったるいだけで,払うべき代償などあってはならないとでもいうのか? - 白水社 中国語辞典
外事办公室
(国内で)外国人との連絡・交渉・接待にあたるセクション.(省市庁・組織・団体・大学などの一部に設置されている.) - 白水社 中国語辞典
说文了叫“受命于危难之际”,说白了就是给你个带头去死的差事。
文語的言い方をすれば「危急の時に命を受く」であり,砕けた言い方をすればお前に先頭切って死にに行く役目をやるってことだ. - 白水社 中国語辞典
人家打了小报告,你又不能明说,白受这分窝囊气。
人に告げ口をされたのに,あなたときたら事情をはっきりと説明できないから,理由もなく悔しいめに遭っている. - 白水社 中国語辞典
什么这问题、那问题,无非是借题发挥,想刁难人㗑。
何かこの問題やあの問題といったことは,ただ事にかこつけ勝手なことを言って人に難癖をつけただけのことにすぎないではないか. - 白水社 中国語辞典
有不少农谚都是人们观察物候的经验总结。
多くの農事諺語はいずれも人が生物の周期性変化と気候との関係を観察した経験の総括である. - 白水社 中国語辞典
兵马未动,粮草先行。((ことわざ))
(兵馬がまだ動かない前→)出兵する前に糧秣を準備しておく,(比喩的に)物事を行なう前にしっかり準備する. - 白水社 中国語辞典
适当限制社会集团的消费。
(行政機関・軍隊・団体・企業・事業単位など)社会集団の公金による消費物資の購入を適当に制限する. - 白水社 中国語辞典
遇事要长个心眼儿。
何かあった時は(ものを考える頭を一つ余計につける→)機転を利かさなければいけない,如才なくやらねばならない. - 白水社 中国語辞典
留心眼儿
(万一の事のために相手に対して言動の上で)気配りを忘れないで残しておく,開けっ放しにしないで注意を怠らない. - 白水社 中国語辞典
阮囊羞涩((成語))
(晋の阮孚は家が貧しくその財布にはわずかの金しか入っていなかったので恥ずかしがったという故事から)懐具合が悪い. - 白水社 中国語辞典
不论白天干多重的活,晚上睡一个好觉,就休息过来。
昼間どんなにきつい仕事をしても,夜しばらくぐっすり眠ったら,(休息した結果もとの状態に戻る→)しゃんとする. - 白水社 中国語辞典
为了使古代文物不被湮灭,文物工作者付出了多少心血!
古代の文化財が隠滅させられないように,文化財の仕事をしている人はどのくらい心血を注いだことか! - 白水社 中国語辞典
必须严控集团消费。
企業や事業部門が公金で商品を購入して従業員に使用させるための消費を厳重に制限しなければならない。 - 白水社 中国語辞典
两个作家手里,同一个故事会演绎成两个各具特色的艺术佳作。
2人の作家の手の中で,同じ1つの話から2つのそれぞれ特色をそなえた芸術的な佳作に広げることができる. - 白水社 中国語辞典
这楼架这么高,别说站在上面干活,我在下面看一看还眼晕呢。
この建物の足場は実に高い,その上で仕事をすることは言うまでもなく,私は下からちょっと見るだけでも目がくらくらする. - 白水社 中国語辞典
一条龙协作
(特定の製品を生産する必要上互いに関連のある事業所・部門を組み合わせ固定した)生産協力態勢. - 白水社 中国語辞典
如果一味强调客现条件而不注意主观努力,结果必然一事无成。
客観的条件ばかりをいちずに強調して主観的な努力に注意を向けなかったら,結果は必ず一つたりとも成功しないだろう. - 白水社 中国語辞典
以文养文((成語))
文化関係部門が書店・文化用品店・展覧会・養成訓練班などを開いて文化関係事業費の不足を補う. - 白水社 中国語辞典
他那阴郁的脸色表明他可能遇到了什么不顺心的事。
彼のさえない顔色は彼に何か思いどおりにならないことがあったかもしれないことを表わしている. - 白水社 中国語辞典
营业员
(販売員・購買員・外交員・サービス業者など営業活動に従事する人を指し)営業員,店員,従業員. - 白水社 中国語辞典
世上无难事,只怕有心人。((ことわざ))
(世間に難しいことはないが,ただ堅い意志を持っている人にはかなわない→)堅い意志さえ持っていれば世間にはやれないことはない. - 白水社 中国語辞典
有根有梢有头有尾
(始めもあれば終わりもある→)(物事行なう場合)始めから終わりまで一貫している,最後まで頑張って途中で投げ出さない. - 白水社 中国語辞典
又,上次来信所托代向李老师转递口信一事,已照办,请勿念。
追伸,前回貴信でご依頼受けましたところの李先生に伝言するという件については,既にそのとおり処理しましたので,ご安心ください. - 白水社 中国語辞典
又吃鱼又嫌腥((成語))
(魚は食べたくもあり,そうかと言って生臭いのも嫌である→)ある事をやり遂げたいがそうかと言って泥をかぶるのも嫌である. - 白水社 中国語辞典
请他们来当董事,无非是利用他们手中的权力或余威。
彼らを取締役に任じるのは彼らの手中にある権力や残った権威を利用しようとするにほかならない. - 白水社 中国語辞典
别慌,先谈什么,后谈什么,都是我们刚才在路上设计好并且预演过好几遍的事情。
慌てるな,初めに何を話し,後で何を話すかは,いずれも今し方途中でちゃんと考えかつ何度も練習したじゃないか. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |