「何もない」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 何もないの意味・解説 > 何もないに関連した中国語例文


「何もない」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1283



<前へ 1 2 .... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 .... 25 26 次へ>

これは、でもない事だが、私にはとても重要なことであった。

这虽然不是什么大事,但对我来说很重要。 - 中国語会話例文集

彼に度も電話をかけているが、一度もつながらない

我给他打了好几个电话,一次都没通。 - 中国語会話例文集

彼はとても年が若く,心根はの雑念もないほど純粋である.

他太年轻,心儿纯净得没有一点杂念。 - 白水社 中国語辞典

娘も息子も同じだよ,男尊女卑の考えは必要ない

姑娘、儿子都一样,何必重男轻女。 - 白水社 中国語辞典

両手にはも持っていない,手ぶらである,貧乏で手元がすっからかんである.

两手空空((成語)) - 白水社 中国語辞典

あの人はとてもぼんやりしていて,にもきちんとやれない

那个人太颟顸,什么事都做不好。 - 白水社 中国語辞典

このような考え方は決しての理由もなく生まれたものではない

这种想法决不是凭空产生的。 - 白水社 中国語辞典

君,私に騒ぎ立ててもの役にも立たない,これは規定だから.

你跟我嚷也没用,这是规定。 - 白水社 中国語辞典

年も探査したけれど,それでも鉱脈を探り当てていない

探了好几年,也没探出矿来。 - 白水社 中国語辞典

この件はどうあっても君に手を貸してもらわねばならない

这事儿无论如何要请你帮忙。 - 白水社 中国語辞典


無我であってこそ無私でありうる,無私であってこそも恐れるものはない

无我才能无私,无私才能无畏。 - 白水社 中国語辞典

間もなく正月が来るというのに,家ではまだの準備もしていない

眼见得要过年了,家里还什么都没准备呢。 - 白水社 中国語辞典

彼女はもかもよいが,ただ話す時発音が明瞭でない

她哪样都好,就是说话有点儿咬舌儿。 - 白水社 中国語辞典

仕事が忙しいので,もうか月も映画を見ていない

因为工作忙,我已经几个月没看电影了。 - 白水社 中国語辞典

彼らの所はやはりもとのありさまで,の変化もない

他们那儿还是原样子,没有什么变化。 - 白水社 中国語辞典

長い休みですが、お金が無いので処にも行かない

虽然是长假,但是因为没有钱所以哪里都不去。 - 中国語会話例文集

彼の講演はわざと難しいことを言っているが,実はの内容もない

他讲话故作高深,其实什么名堂也没有。 - 白水社 中国語辞典

彼は偉そうな理屈を大げさに述べるのがうまいが,実際問題はも解決しようとはしない

他就会侈谈大道理,却不去解决任何实际问题。 - 白水社 中国語辞典

君がどう言おうと,僕がうんと言わない限り,君は僕をどうすることもできないじゃないか.

凭你怎么说,我就是不答应,你又能奈我何。 - 白水社 中国語辞典

天下には難しい事は何もない,ただ志がありさえすればできないことはない

世上无难事,只怕有心人。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

とかしてあの子供を助けてあげられないものだろうか。

不能做点儿什么帮一下那个孩子吗。 - 中国語会話例文集

かお役にたてる事があるかもしれないと思い応募しました。

我认为我能做一些有帮助的事情,所以报名参加了。 - 中国語会話例文集

私は、あなたがもしないで愚痴を言っているように思える。

我看上去像是什么也不做只发牢骚。 - 中国語会話例文集

今や誰も我々が本当は者なのか答えられない

现在谁都不能回答出我们到底是什么人。 - 中国語会話例文集

しかし、悲しいことにまだこの夏にの思い出もないのです。

但是,悲伤的是我这个夏天还没什么值得回忆的事。 - 中国語会話例文集

この仕事は3日で完成する,も問題ないこと請け合いだ.

这件活儿三天完成,包管没问题。 - 白水社 中国語辞典

体は本当に大切だ!といっても革命の元手じゃないか!

身体可太重要了!革命的本钱嘛! - 白水社 中国語辞典

彼は幅広い趣味を持っているが,をやっても長続きしない

他兴趣很广,但是不管作什么都不长久。 - 白水社 中国語辞典

原則問題においては,どのようなあいまいさもあってはならない

在原则问题上,不允许有任何的含糊。 - 白水社 中国語辞典

どのような問題に対しても具体的分析を加えねばならない

对于任何问题都要加以具体分析。 - 白水社 中国語辞典

彼らは明らかにもわからないのに,専門家のふりをしようとする.

他明明啥也不懂,硬要假充行家。 - 白水社 中国語辞典

人が彼に質問しているのに,彼はも言わないで,ただ笑っている.

别人问他,他不说话,尽管笑。 - 白水社 中国語辞典

ダンスのが面白いのだ,私はどうあっても参加しないよ!

跳舞有什么来头,我才不参加呢! - 白水社 中国語辞典

彼は過去の名声に対していかなる未練も持っていない

他对过去的名声没有任何留恋。 - 白水社 中国語辞典

の問題もないよ,10時前にきっと空港へ駆けつけることができる.

没问题,十点钟以前一定能赶到机场。 - 白水社 中国語辞典

彼がも言わないということは,黙認するという意味である.

他不说话,就是表示默许。 - 白水社 中国語辞典

こういう問題に対しては,私は本当にどうしようもない

对这种问题,我真是没奈何。 - 白水社 中国語辞典

他の人が手を下したのに,彼は出来合いをもしないで持って行く.

别人动手,他䞍现成儿。 - 白水社 中国語辞典

この子供は腹いっぱい食べていないので,を見ても食べたがる.

这孩子缺嘴,看见什么都想吃。 - 白水社 中国語辞典

(おいがちょうちんを持つ—おじを照らす→)以前とも変わらない

外甥打灯笼—照舅(旧)((しゃれ言葉)) - 白水社 中国語辞典

朝食べた物は(とっくに消化されてしまった→)おなかにも残っていない

早晨吃的东西早下去了。 - 白水社 中国語辞典

子供が小さいからといって,でも言うことをきいてやるわけにはいかない

不能因为孩子小,就什么都依着他。 - 白水社 中国語辞典

いずれの側もアジア地域において覇権を求めてはならない

任何一方都不应该在亚洲地区谋求霸权。 - 白水社 中国語辞典

か問題が生じたらあなたに責任を取ってもらわねばならない

出了问题可得找你。 - 白水社 中国語辞典

大した問題でもないのに,そんなに強情を張ってどうするのだ?

不是原则性的问题,何必这样争执不休呢? - 白水社 中国語辞典

彼らの態度は中立を守っていて,どのような見方も発表しない

他们态度中立,不发表任何看法。 - 白水社 中国語辞典

仕事に慣れていない時期は問題が起きても仕方がないと私は思います。

我觉得还没适应工作的时候出现问题也无可奈何。 - 中国語会話例文集

彼はまともな腕前など何もない,ただ素人に毛が生えた程度にすぎない

他没有什么真本事,只不过是个半瓶醋罢了。 - 白水社 中国語辞典

あなたといつでも手を繋いでいる。

我和你无论何时都牵着手。 - 中国語会話例文集

それについて困る事は一つも無い。

关于那个我没有任何感到困扰的事。 - 中国語会話例文集

<前へ 1 2 .... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 .... 25 26 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS