日中中日専門用語辞典
![]() ![]() 情報工学、機械工学、バイオテクノロジー、化学、医学などの分野の専門用語を中国語で調べることができます。 提供 日中韓辭典研究所 URL http://www.cjk.org/cjk/indexj.htm |
|
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 抗血小板物質
- 抗血小板薬
- こうけっしょうばんやく
- 抗血清
- こうけっせい
- 後結節
- こうけっせつ
- 抗血栓薬
- こうけっせんやく
- 高血糖
- こうけっとう
- 高血糖因子
- こうけっとういんし
- 高血糖症
- こうけっとうしょう
- 膠結
- 硬結
- こうけつ
- 高血圧
- こうけつあつ
- 高血圧症
- こうけつあつしょう
- 高血圧性エンセファロパシー
- こうけつあつせいえんせふぁろぱしー
- 高血圧性視神経網膜症
- こうけつあつせいししんけいもうまくしょう
- 高血圧性心疾患
- こうけつあつせいしんしっかん
- 高血圧性赤血球増加
- こうけつあつせいせっけっきゅうぞうか
- 高血圧性赤血球増加症
- こうけつあつせいせっけっきゅうぞうかしょう
- 高血圧性動脈硬化
- こうけつあつせいどうみゃくこうか
- 高血圧性動脈症
- こうけつあつせいどうみゃくしょう
- 高血圧性の
- こうけつあつせいの
- 高血圧性脳症
- こうけつあつせいのうしょう
- 高血圧性脳障害
- こうけつあつせいのうしょうがい
- 高血圧性脳内出血
- こうけつあつせいのうないしゅっけつ
- 高血圧性網膜症
- こうけつあつせいもうまくしょう
- 高血圧治療薬
- こうけつあつちりょうやく
- 高血圧網膜症
- こうけつあつもうまくしょう
- 好血菌
- こうけつきん
- こう結係数
- こうけつけいすう
- 硬結合
- こうけつごう
- 膠結作用
- こう結作用
- こうけつさよう
- 黄血蚕
- こうけつさん
- 硬結性紅斑
- こうけつせいこうはん
- 硬結性座瘡
- 硬結性ざ瘡
- こうけつせいざそう
- 硬結性心筋炎
- こうけつせいしんきんえん
- 膠結帯
- こうけつたい
- 膠結物
- こう結物
- こうけつぶつ
- 抗血友病因子
- こうけつゆうびょういんし
- 抗血友病A因子
- こうけつゆうびょうえーいんし
- 抗血友病グロブリン
- こうけつゆうびょうぐろぶりん
- 抗血友病性グロブリン
- こうけつゆうびょうせいぐろぶりん
- 抗血友病B因子
- こうけつゆうびょうびーいんし
- 抗ケトン生成の
- こうけとんせいせいの
- 高ケトン尿
- こうけとんにょう
- 高ケトン尿症
- こうけとんにょうしょう
- 抗ケトーシス
- こうけとーしす
- 綱毛のような
- こうけのような
- 後見
- こうけん
- 港建設
- こうけんせつ
- 公権停止
- こうけんていし
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書