意味 | 例文 |
日中中日専門用語辞典 |
「かんあつだいおーど」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
このように、基準電圧駆動回路19dが駆動する基準電圧線Vref1,Vref3,および固定電圧(VDD/2)の基準電圧線Vref2の電位は、第1の実施例と同様に、転送2ビットの4通りのビットパターンに対応したデータ線10の電位の中間電位を取るようになっている。
如上,基准电压驱动电路 19d所驱动的基准电压线 Vref1、Vref3和固定电压(VDD/2)的基准电压线 Vref2的电位与第一实施例同样地,取与传输 2位中 4种位模式对应的数据线 10的电位的中间电位。 - 中国語 特許翻訳例文集
図14では、フォトダイオード21のリセットから完全転送までの露光時間を約16msとして、最初の電圧Vtrg1による中間転送をフォトダイオード21のリセットから2ms後、2回目の電圧Vtrg2による中間転送を4ms後、3回目の中間転送を12ms後に実行した場合の、フォトダイオード21に残っている電子数を表している。
图 14表示在从光电二极管 21的复位到完全转移的曝光时间为大致 16ms的情形中,在通过第一电压 Vtrg1的中间转移比光电二极管 21的复位迟 2ms执行时,在通过第二电压 Vtrg2的中间转移比光电二极管 21的复位迟 4ms执行时,在第三次中间转移比光电二极管 21的复位迟 12ms执行时,分别在光电二极管 21中保留的电子的数量。 - 中国語 特許翻訳例文集
また、制御部40Aは、第1撮像モードのときと比べて第2撮像モードのときに、信号読出部20から出力される電圧値に基づくフレームデータにおける読出し画素ピッチを小さくし、単位時間当たりに出力されるフレームデータの個数であるフレームレートを速くし、信号読出部20における入力電荷量に対する出力電圧値の比であるゲインを大きくする。
另外,控制部 40A中,与第 1摄像模式时相比较,在第 2摄像模式时,减小根据从信号读出部 20所输出的电压值的帧数据中的读出像素间距,加快每单位时间所输出的帧数据的个数 (帧速率 ),加大信号读出部 20中的输出电压值相对于输入电荷量的比 (增益 )。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |
かんあつだいおーどのページへのリンク |