意味 | 例文 |
「方」を含む例文一覧
該当件数 : 30587件
虽然一开始在理解对方的语言上花了时间,但是我觉得渐渐地加深了互相的理解。
始めはお互いに言葉を理解するのに時間を費やしましたが、だんだんとお互いに理解を深めていけたと思います。 - 中国語会話例文集
虽然是致力于解决各种各样环境问题的都市,但我觉得还有很多不得不改善的地方。
さまざまな環境問題に取り組んでいる都市だが、まだまだ、改善していかなければならないことが多いと感じた。 - 中国語会話例文集
索引制作者为了使使用者能方便地找到想要的内容而制作索引。
索引作成者は使用者が簡単に探しているものを見つけられるように索引を作成する。 - 中国語会話例文集
然后,使用本网站的时候,用户的个人信息,是按照以下方式来保管的。
では、当社ウェブサイトをご利用いただく際、お客様の個人情報等について、次の様にお取扱いさせて頂きます。 - 中国語会話例文集
我在做分析师和顾问的时候曾走访过日本全国各地,所以对地方上的情况很了解。
アナリストとコンサルタント時代に、日本全国を訪れているので、地域情報に詳しい。 - 中国語会話例文集
行政办公室希望能准确地认识和处理员工的需求和解决方案,以及公司的问题。
事務局は、会員のニーズ・シーズ、企業の課題を確実に正確に認識して、対応することが望まれます。 - 中国語会話例文集
住在疗养院里是安适得多了,但他越安适心里就越不踏实。
療養所に入っている方がずっと快適であるが,彼は快適であればあるほど気持ちが落ち着かない. - 白水社 中国語辞典
八字帖儿
‘八字’を書いた書き付け(縁談の時に男女双方が交換して相性を占ったり,婚礼の日取りを決めるのに用いた).≒庚帖. - 白水社 中国語辞典
老汉架不住刘老爷的再三逼婚,只好让女儿去下乡躲避。
年寄りは劉だんなが(自分の娘を)ある人に結婚させようと再三無理強いするのに耐えられず,娘を田舎に隠れさせるほか仕方がなかった. - 白水社 中国語辞典
我来打个比方,已经萌发出嫩芽的稻种就像刚出世的婴儿。
たとえて見ましょう,既に若い芽を出した種もみはまるでこの世に生まれたばかりの赤子のようだ. - 白水社 中国語辞典
你要想研究国际问题,应该学习几种外国语,比方英语、法语。
君が国際問題を研究しようとすれば,何種類かの外国語を学ばねばならない,たとえば英語,フランス語など. - 白水社 中国語辞典
老工人下乡修理机器,并帮助青年们学会使用的方法。
ベテラン労働者は農村へ行って機械の修理をし,また青年たちが使用法を会得できるように手助けした. - 白水社 中国語辞典
不忍卒读((成語))
(文章の内容が悲惨であったり書き方が下手であったりして)卒読するに堪えられない,さっと読み終えるに忍びない. - 白水社 中国語辞典
基础租金按房屋结构、朝向、层次、设备等方面的优劣进行增减调节。
基本家賃は家屋の構造・向き・ランク・設備の面の優劣に応じて増減調節をする. - 白水社 中国語辞典
因为上级没有讲得很具体,自己体会得也就不深刻。
上の方でもう一つ具体的に説明してくれなかったので,自分も十分に理解することができなかった. - 白水社 中国語辞典
我们的专政是革命镇压反革命,而剥削者的专政则相反。
我々の独裁は革命が反革命を鎮圧することであり,一方搾取者の独裁はその反対である. - 白水社 中国語辞典
一副药有好几十味,逐一包好了,一式配三副。
1服の漢方薬には数十種の薬が含まれており,一包み一包み包んで,全部で3服調合した.副一副汤药=1服のせんじ薬. - 白水社 中国語辞典
革命现实主义和革命浪漫主义相结合
革命的リアリズムを基礎にして革命的ロマンチシズムを主導し,この両者を有機的に結合するという社会主義文芸の重要な創作方法. - 白水社 中国語辞典
旧社会的官场作风在革命队伍的个别人身上还残存着。
旧社会における官界のやり方は革命隊列の中の少数の人々の身にまだ残存している. - 白水社 中国語辞典
学生要德、智、体全面发展,不可偏废任何一个方面。
学生は徳育・知育・体育の全面的発展が必要であって,いずれの面をもゆるがせにしてはならない. - 白水社 中国語辞典
我们再三核算了成本单价,决定灯泡价格向下浮动。
我々は何度も一点当たりの原価を計算して,電球の値段を下方へ浮動させるよう決定した. - 白水社 中国語辞典
他说零头别找了,她也就毫不客气地不往回找给他钱了。
彼が(つり銭の)端数は要らないと言うと,彼女の方も全く遠慮なしに彼につり銭を出さなかった. - 白水社 中国語辞典
女儿、儿子要做功课,都抢那个“靠边儿站”的桌子。
娘と息子が勉強しなければならない時,(一つしかない)そのテーブルを取り合って取られた方はわきに立つということになる. - 白水社 中国語辞典
当时这两县以出太监而著称,穷人家想发财只能当老公。
当時この2つの県では宦官を出すことで有名であり,貧乏人の家では金持ちになろうと思えば宦官になるほか仕方がなかった. - 白水社 中国語辞典
老虎灶((方言))
お湯を沸かすヘっつい,お湯を沸かして売る店.(‘老虎’と言うのは燃料を大量に使うことに起源すると言われている.) - 白水社 中国語辞典
这个月多发交通费五元,理发费二元,里外里多发了七元。
今月は交通費5元,散髪代2元を余計に支給されたが,両方を加算すると7元余計に支給されたことになる. - 白水社 中国語辞典
他见对方已经不顾了命,自己胆怯了几分,不敢恋战。
相手は既に捨て身になっているのに気づき,自分も幾分はおじけづいて,あくまでも戦い続ける勇気もなくなった. - 白水社 中国語辞典
临时工
(企業などが一時的仕事を行なうために日割りで賃金を支払う方法で臨時的に採用した)臨時工.↔固定工,正式工. - 白水社 中国語辞典
路线斗争
(多く文化大革命中の,資本家階級の反動路線と無産階級の革命路線の2つの路線・基本方針の間の)路線闘争. - 白水社 中国語辞典
拍案叫绝((成語))
(多く他人の詩文・言論・やり方に対し,時に机をたたく動作を伴い)口を極めて褒めたたえる,すばらしいと叫ぶ.≒拍桌叫好. - 白水社 中国語辞典
评功摆好((成語))
職場内で一人一人の仕事ぶりについて評価し,互いに学び合うことで仕事への意欲を盛り上げる大衆教育の方法. - 白水社 中国語辞典
你的话说得太过分了,幸亏这位同志气量大,换个人怎能行呢。
君の話はあまりにも度がすぎる,幸いこのお方は度量が大きいからよかった,ほかの人ならそうはいかないぞ. - 白水社 中国語辞典
那些地方都令人喜爱,然而,我最喜爱的却还是这儿—威海。
あれらの所はいずれも人に好まれるが,しかし,私が最も好んでいるのはなんと言ってもここ—威海市だ. - 白水社 中国語辞典
人民政府
人民政府(省・県・郷の地方各級の国家行政機構で,文化大革命時に人民委員会から革命委員会に改称され,後に更に人民政府と改称された). - 白水社 中国語辞典
人人过关((成語))
(キャンペーンの方式の一つ)一人一人が強制的に自己の欠点・過ちの点検を命じられ,点検が主管部門・大衆の承認を受けて初めてパスする. - 白水社 中国語辞典
此其大略也,若夫润泽之,则君与子矣。
これが(国を治めること)のあらましである,場合に応じて手加減することについて言えば,それは君主と貴方自身にかかっている. - 白水社 中国語辞典
我请你来喝两盅,你都不赏脸,怎么了?
私があなたにおいで願って一杯やろうとしたのに,あなたは(当方の顔を立てない→)辞退されたが,いったいどうしたのか? - 白水社 中国語辞典
人家上赶着跟我交朋友,我也拒绝不了人家。
あの人の方から頭を下げて私と友達づきあいをしようとするので,私としても彼を拒絶するわけにいかない. - 白水社 中国語辞典
上有政策,下有对策((成語))
中央・上級機関が打ち出した政策に対し,地方・下級機関がその政策を自分の都合のよいように解釈し利用する. - 白水社 中国語辞典
少年班
(1977年から始まった制度)中学生・高校生の秀才を種々の方法で大学に入学させ大学教育を施すために作った特別クラス. - 白水社 中国語辞典
使唤人
(1)((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉))使用人.(2)((方言))(自分では何もせず)人をあごで使う人. - 白水社 中国語辞典
文件旅行
(申請書などが各部署に回され,許可を得るために長い時間がかかることを指し)公文書のたらい回し,(転じて)官僚主義的なやり方.≒公文旅行. - 白水社 中国語辞典
闻名不如见面。
評判を聞くよりご本人に直接会う方がよい,((あいさつ言葉))おうわさはかねがね聞いていましたが実際にお会いできてうれしく思います. - 白水社 中国語辞典
无限上纲((成語))
(特に文化大革命中に闘争方法として用い)人の思想・認識・過失を階級闘争や路線闘争にまでエスカレートさせて人に打撃を与える. - 白水社 中国語辞典
武大郎开店((成語))
(武大郎が支配人になったら,彼の雇う従業員はすべて背の低い人である→)優れた人材をねたみ独裁的なやり方をする. - 白水社 中国語辞典
怎么一点儿务虚也没有就务上实了呢?
どうして政治面・理論面から討論することを一切せずに,そのまま具体的方法の検討に入ったのか? - 白水社 中国語辞典
这个勤奋的学生从来不注意也无法注意自己的饮食。
この勤勉な学生は自分の飲食にこれまで注意しなかったしまた注意する方法がなかった. - 白水社 中国語辞典
他们一面要联合我们,同时他们对我们并不放松其斗争和压迫。
彼らは一方で私たちと手を結ぼうとしながら,同時に私たちに対して闘争と圧力を緩めようとはしない. - 白水社 中国語辞典
意向书
(個人・団体・部門の間で取り交わす,一定の目的に到達するための方法・措置・段取りなどを内容とした)意向書,趣意書. - 白水社 中国語辞典
企业用工由单一的固定工制向多种用工形式转化。
企業の労働者雇用は単一の常勤労働者制度から各種の雇用形式の方に変化している. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |