意味 | 例文 |
「是に」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 32464件
なべで煮ているのは何?
锅里煮的是什么? - 白水社 中国語辞典
先端がブレずに回転しているか確認する。
确认是否是在顶端没有抖动的情况下旋转。 - 中国語会話例文集
でも、今日は楽しくて思い出に残る一日でした。
但是今天是很开心并值得回忆的一天。 - 中国語会話例文集
甘いのが苦手なのに食べてくれてありがとう。
你不太能吃甜的还是为我吃了,真的是谢谢了。 - 中国語会話例文集
今週の土曜日に入荷しますが、遅すぎますか。
虽然这周六会进货,但是不是太晚了? - 中国語会話例文集
南向きに立っていると,左は東,右は西である.
朝南站着,左是东,右是西。 - 白水社 中国語辞典
明らかに病気にかかったんだ,何かのたたりに遭うなんてことはありえない!
明明是生病,哪儿是中了什么邪! - 白水社 中国語辞典
こちらがメニューになります。
这是菜单。 - 中国語会話例文集
彼は何をしに来たのですか?
他是来干嘛的? - 中国語会話例文集
彼は今日何をしに来たのですか?
他今天是来干什么的? - 中国語会話例文集
このペンを兄にもらいました。
这支笔是哥哥给我的。 - 中国語会話例文集
物価がほぼ二倍になる。
物价几乎是两倍。 - 中国語会話例文集
彼は七月七日に生まれた。
他是七月七日出生了。 - 中国語会話例文集
でも私には妹が一人います。
但是我有一个妹妹。 - 中国語会話例文集
日本に来るのは初めてですか?
你是第一次来日本吗? - 中国語会話例文集
私の兄はいつも6時に起きます。
我哥哥总是6点起床。 - 中国語会話例文集
その日はいい一日になりました。
那天是非常好的一天。 - 中国語会話例文集
この人形は私に作られました。
这个玩偶是我做的。 - 中国語会話例文集
2011年3月21日現在
目前是2011年3月21日 - 中国語会話例文集
それは待ちに待ったニュースです。
那是盼望已久的消息。 - 中国語会話例文集
国によるものではない。
这不是根据国家的。 - 中国語会話例文集
メモは何についてですか?
这个笔记是关于什么的? - 中国語会話例文集
驚いたことに、日本が勝った。
让人震惊的是,日本赢了。 - 中国語会話例文集
これは2年前に生産された。
这是两年前生产的。 - 中国語会話例文集
誰もが何かに怯えている。
谁都是怕点什么。 - 中国語会話例文集
日本に来てくれて有難う。
为我来到了日本真的是很感谢。 - 中国語会話例文集
他の国に行くことは良い経験だ。
去国外是很好的经历。 - 中国語会話例文集
お前は本当に腐った人間だ。
你真是个人渣。 - 中国語会話例文集
観光で日本に来たのですか。
你是来日本观光的吗? - 中国語会話例文集
最後に観た映画は何ですか?
你最后一次看的电影是什么? - 中国語会話例文集
何の用でここに来ましたか?
你是为了什么来的这? - 中国語会話例文集
是非日本に来て下さい。
请你一定要来日本。 - 中国語会話例文集
日本の国土は南北に長い。
日本的国土是南北长。 - 中国語会話例文集
それはまさに一石二鳥です。
那正是一石二鸟。 - 中国語会話例文集
是非また日本に来てください。
请你一定要再来日本。 - 中国語会話例文集
あなたも是非日本に来て下さい。
也请你一定要来日本。 - 中国語会話例文集
結晶より水滴に似ている。
比起结晶更像是水滴。 - 中国語会話例文集
日本に来るのは何回目ですか?
你是第几次来日本? - 中国語会話例文集
ヒヨドリはよく庭に来る鳥だ。
鵯鳥是常常會來中庭的鳥 - 中国語会話例文集
書類は二枚組になっています。
资料是两张一份。 - 中国語会話例文集
手に持っているものは何ですか?
拿在手里的东西是什么? - 中国語会話例文集
ここに来た目的は何ですか?
来这里的目的是什么? - 中国語会話例文集
是非日本に来てください。
请一定要来日本。 - 中国語会話例文集
これは日本にはない漢字です。
这是日本没有的汉字。 - 中国語会話例文集
出席につきましては、任意です。
出席是自愿的。 - 中国語会話例文集
日本に行きたいということですか?
你是想去日本吗? - 中国語会話例文集
我々の忍耐には限度がある.
我们的忍耐是有限度的。 - 白水社 中国語辞典
けど、夏休みも冬休みも日頃の練習も必死に頑張りました。
但是,我无论是暑假还是寒假每天都拼命练习了。 - 中国語会話例文集
私には彼が度胸のある人物なのかただの愚か者なのか分からない。
我不知道他是有勇氣還是只是傻 - 中国語会話例文集
夏休みにも関わらず補習のために学校に行きます。
我不管是不是暑假,为了补习我都要去学校。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |