意味 | 例文 |
「闻」を含む例文一覧
該当件数 : 341件
真是百闻不如一见呢。
百聞は一見にしかずですね。 - 中国語会話例文集
这些传闻经不起证实。
これらの噂は検証に耐えない。 - 中国語会話例文集
传达新闻速报。
ニュース速報をお伝えします。 - 中国語会話例文集
那个新闻很紧急。
そのニュースは緊急だ。 - 中国語会話例文集
我读了新闻很失望。
新聞を読んでがっかりした。 - 中国語会話例文集
那是很好闻的香气。
それはとても良い香りです。 - 中国語会話例文集
那个跟这个传闻相符。
それはこの噂と一致します。 - 中国語会話例文集
这座废墟的气味很难闻。
この廃墟は気味が悪い。 - 中国語会話例文集
请说说你的旅途见闻。
土産話をして下さい。 - 中国語会話例文集
你有股好闻的味道。
あなたは良いにおいがします。 - 中国語会話例文集
那个香水很好闻。
その香水はとてもいい匂いです。 - 中国語会話例文集
丹桂有很好闻的香味。
金木犀のいい匂いがします。 - 中国語会話例文集
今天出了新闻公告。
本日、プレスリリースを出しました。 - 中国語会話例文集
看不清楚的新闻照片
不鮮明な新聞の写真 - 中国語会話例文集
那里以乌冬面而闻名。
そこはうどんで有名です。 - 中国語会話例文集
耳闻目睹((成語))
実際に耳で聞き目で見る. - 白水社 中国語辞典
事前早有耳闻。
事前にとっくに耳にしていた. - 白水社 中国語辞典
一股腐臭难闻的气味
腐って鼻を突くようなにおい. - 白水社 中国語辞典
海内豪杰,闻风而起
天下の豪傑,うわさを聞きて立つ. - 白水社 中国語辞典
檀香真好闻。
白檀香は本当によい香りがする. - 白水社 中国語辞典
秽闻远扬((成語))
悪評が遠くにまで広まっている. - 白水社 中国語辞典
举世闻名((成語))
世間(世界)に知れ渡っている. - 白水社 中国語辞典
博识洽闻
見聞が広く博識である. - 白水社 中国語辞典
闻风丧胆((成語))
うわさを聞くだけで肝をつぶす. - 白水社 中国語辞典
马尿臊多难闻。
馬の小便が臭くてたまらない. - 白水社 中国語辞典
收录新闻广播
ラジオニュースを聞き取り記録する. - 白水社 中国語辞典
桃色新闻
艶聞,男女間のスキャンダル. - 白水社 中国語辞典
你也闻一鼻子!
君もちょっとかいでみろ! - 白水社 中国語辞典
闻风丧胆((成語))
うわさを聞いただけで肝をつぶす. - 白水社 中国語辞典
闻风兴起((成語))
うわさを聞いて奮起する. - 白水社 中国語辞典
西湖是闻名的风景区。
西湖は有名な景勝地である. - 白水社 中国語辞典
闻名于全世界
全世界にその名が聞こえている. - 白水社 中国語辞典
外面雨声淅沥可闻。
外ではしとしとと雨音がする. - 白水社 中国語辞典
新闻处
(政府・大使館などの)広報課. - 白水社 中国語辞典
新闻片
ニュース映画,ニュースリール. - 白水社 中国語辞典
近来有什么新闻没有?
近ごろ何か珍しい事があるか? - 白水社 中国語辞典
这种传闻可信不得。
このうわさは信じてはならない. - 白水社 中国語辞典
闻风兴起((成語))
うわさを聞いて奮起する. - 白水社 中国語辞典
世界闻名的学者
世界的に有名な学者. - 白水社 中国語辞典
要闻简报
重大ニュースダイジェスト. - 白水社 中国語辞典
闻到了一股幽微的花香。
かすかな花の香りをかいだ. - 白水社 中国語辞典
与闻其事
その事にかかわって内情を知る. - 白水社 中国語辞典
因为丑闻,新闻报道的记者严苛地谴责了那位政客。
報道記者たちは不祥事の件でその政治家を激しく非難した。 - 中国語会話例文集
你来闻一闻这花,多香呀!
こっちへ来てこの花のにおいをかいでごらん,なんといいにおいか! - 白水社 中国語辞典
当在新闻上看到大灾难的新闻时,你感受得到你的有点幸灾乐祸吗?
大災害のニュースを見るとき、他人の不幸を喜ぶ気持ちを感じるか? - 中国語会話例文集
看电视新闻知道内容。
テレビのニュースを見て内容が分かる。 - 中国語会話例文集
于7月1日3点发表新闻。
7月1日3時に新聞発表します。 - 中国語会話例文集
根据这个新闻来看,他好像是那个犯人。
この新聞によると、彼がその犯人らしい。 - 中国語会話例文集
我确实感觉到了是新闻很多的一周。
ニュースの多い1週間だったと実感させられた。 - 中国語会話例文集
这一周有很多新闻使我惊讶。
この一週間、多くのニュースが私を驚かせた。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |