日中中日専門用語辞典
![]() ![]() 情報工学、機械工学、バイオテクノロジー、化学、医学などの分野の専門用語を中国語で調べることができます。 提供 日中韓辭典研究所 URL http://www.cjk.org/cjk/indexj.htm |
|
「ろ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ろ
- ろあ
- ろい
- ろう
- ろえ
- ろお
- ろか
- ろき
- ろく
- ろけ
- ろこ
- ろさ
- ろし
- ろす
- ろせ
- ろそ
- ろた
- ろち
- ろつ
- ろて
- ろと
- ろな
- ろに
- ろぬ
- ろね
- ろの
- ろは
- ろひ
- ろふ
- ろへ
- ろほ
- ろま
- ろみ
- ろむ
- ろめ
- ろも
- ろや
- ろゆ
- ろよ
- ろら
- ろり
- ろる
- ろれ
- ろろ
- ろわ
- ろを
- ろん
- ろが
- ろぎ
- ろぐ
- ろげ
- ろご
- ろざ
- ろじ
- ろず
- ろぜ
- ろぞ
- ろだ
- ろぢ
- ろづ
- ろで
- ろど
- ろば
- ろび
- ろぶ
- ろべ
- ろぼ
- ろぱ
- ろぴ
- ろぷ
- ろぺ
- ろぽ
- ろ(アルファベット)
- ろ(タイ文字)
- ろ(数字)
- ろ(記号)
- 漏泄性卵管留水症
- ろうせつせいらんかんりゅうすいしょう
- 鑞接用フラックス
- ろうせつようふらっくす
- 蝋腺
- ろうせん
- 狼瘡
- ろうそう
- 狼瘡癌
- ろうそうがん
- 狼瘡結節
- ろうそうけっせつ
- 狼瘡腎炎
- ろうそうじんえん
- 狼瘡性潰瘍
- ろうそうせいかいよう
- 狼瘡性腎炎
- ろうそうせいじんえん
- 狼瘡様症候群
- ろうそうようしょうこうぐん
- 狼瘡様の
- ろうそうようの
- 蝋燭
- ろうそく
- ロウソク培養法
- ろうそくばいようほう
- ろうそ矩形電球
- ろうそたんけいでんきゅう
- 漏損
- ろうそん
- 漏損危険荷主負担
- ろうそんきけんにぬしふたん
- 漏損系数
- ろうそんけいすう
- 漏損保険
- ろうそんほけん
- 漏損量
- ろうそんりょう
- 蝋付け
- ろう付け
- ろうづけ
- ろう付け結合
- ろうづけけつごう
- ろう付けフラックス
- ろうづけふらっくす
- ろう付け用黄銅
- ろうづけようおうどう
- ろう付け用酸
- ろうづけようさん
- 鑞付用フラックス
- ろう付用フラックス
- ろう付け用フラックス
- ろうづけようふらっくす
- ろう付け炉
- ろうづけろ
- 漏電
- ろうでん
- 漏斗
- ろうと
- ロウトウ属
- ろうとうぞく
- 漏斗核
- ろうとかく
- 漏斗管
- ろうとかん
- 漏斗陥凹
- ろうとかんおう
- 漏斗器官
- ろうときかん
- 漏斗胸
- ろうときょう
- 漏斗雲
- ろうとぐも
- 漏斗形花冠
- ろうとけいかかん
- 漏斗形粘度計
- ろうとけいねんどけい
- 漏斗形の
- ろうとけいの
- 漏斗口
- ろうとこう
- 漏斗骨盤
- ろうとこつばん
- 漏斗試験
- ろうとしけん
- 漏斗状骨盤
- ろうとじょうこつばん
- 漏斗状処女膜
- ろうとじょうしょじょまく
- 漏斗状の
- ろうとじょうの
- 漏斗部狭窄
- ろうとぶきょうさく
- 漏斗部狭窄症
- ろうとぶきょうさくしょう
- 漏斗部切除術
- ろうとぶせつじょじゅつ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書