意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
后分红股
日本語での説明 | 後配株[コウハイカブ] 利益配当の順位が普通株よりあとにある株式 |
英語での説明 | deferred shares stock, the dividend of which is paid at a later date than the dividend of other stock, called deferred stock |
「后分红股」を含む例文一覧
該当件数 : 1件
后分红股虽低普通股票一级,但大多分红会高些。
後配株は利益分配について普通株に劣後する一方、配当利回りは高いことが多い。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
后分红股のページへのリンク |