意味 | 例文 |
「还」を含む例文一覧
該当件数 : 8704件
他欠刁家的阎王账,还不起,叫儿子去给刁家扛活儿。
彼が刁家の高利の金を借りたまま,まだ返せないので,子供を刁家に作男に行かせた. - 白水社 中国語辞典
这家公司虽然迁往外地,但还是沿用原来的名称。
この会社はよその土地に移ったけれど,依然として昔の名称をそのまま用いている. - 白水社 中国語辞典
这孩子真有眼色,我还没说出来,他已经做好了。
この子は本当に機転が利く,私が口に出さない先に,彼はちゃんとやり終わっている. - 白水社 中国語辞典
天还没有亮,她就摇上纺车了。
空がまだ明けないうちに,彼女はもう糸繰り車を回し始めた,糸を紡ぎ始めた. - 白水社 中国語辞典
要不是他来到北京,我还不知道会成什么样子。
もし彼が北京に来てくれてなかったら,私はどうなってたかわからない. - 白水社 中国語辞典
漫天要价,就地还钱。((成語))
(売り手は)とんでもない値をふっかけ(買い手は)とことん値切る,売り手と買い手が激しい値段の駆け引きをする.. - 白水社 中国語辞典
这孩子真要命,阿姨快走了,还不回来。
あの子も本当に困ったものだ,おばさんがもう行ってしまうというのに,まだ帰って来ない. - 白水社 中国語辞典
指标再多再少,粮食也还是咱们自己的。
生産割当額がこれ以上多くても少なくても,食糧はやはりおれたちのものである. - 白水社 中国語辞典
就是中央直属的工业,也还是要靠地方协助。
たとえ中央直属の工業であっても,やはり地方の協力に依存しなければならない. - 白水社 中国語辞典
他们一面欢迎新制度,一面又感到还不大习惯。
彼らは新しい制度を歓迎しながら,一方でまた幾分不慣れなものを感じている. - 白水社 中国語辞典
张书记还在一线,李书记已退二线了。
張書記はまだ第一線にいるが,李書記は既に第二線に退いた(顧問などの地位に就いた). - 白水社 中国語辞典
医生不仅要有医术,还要讲究医德。
医師は医療技術を持たねばならないのみならず,その上医師道徳を重んじなければならない. - 白水社 中国語辞典
风琴声从屋里传来了。“连饭也吃不上,还咿哩呀啦!”
オルガンの音が部屋から流れて来た.「飯にもありつけないというのに,ギーギーさせやがって!」 - 白水社 中国語辞典
事故产生的原因至今还是个疑案。
事故発生の原因は今に至るもやはり真相のはっきりしない事柄である. - 白水社 中国語辞典
前些天借给你的钱请务必从今天起十天以内还清。
この前貸した金は今日から10日以内に必ずきちんと返してください. - 白水社 中国語辞典
我以为,人的资质固然有差别,但主要的还是靠勤奋。
人の資質には違いがあるが,大切なのはやはり勤勉によることだと,私は考える. - 白水社 中国語辞典
原来你没去,我还以为你去看电影了。
なんだ君は行ってなかったのか,私はそれなのに君が映画に行ったものと思っていた. - 白水社 中国語辞典
已经夏天了,他还穿着大绒裤。
もう夏になったというのに,彼はまだ厚手のメリヤスのズボン下をはいている. - 白水社 中国語辞典
前半晌还是个庄稼汉,黑夜里背枪打营盘。
午前中はあいかわらず農夫であるが,夜中は銃を担いで兵営を攻撃する. - 白水社 中国語辞典
这个厂连年亏损,还硬撑着摊子。
この工場では何年か続けざまに欠損を出しているのに,まだ無理して屋台骨を支えている. - 白水社 中国語辞典
不但要解决吃饭问题,还要解决穿衣问题哟。
食の問題を解決するだけでなく,衣の問題も解決しなければなりませんよ. - 白水社 中国語辞典
大家早就知道,还用讲[吗]?
皆はもうとっくに知っているというのに,まだこの上説明する(必要があるのか→)必要はない! - 白水社 中国語辞典
他们用的劲不少,可是车子还是不动。
彼ら(の出した力は多かった→)はたいへん力を出したが,それでも車は動かなかった. - 白水社 中国語辞典
还不能完全占领那里,只能经常去游击。
そこをまだ完全に占領することができず,しょっちゅう出かけて行ってゲリラ戦をやるしかなかった. - 白水社 中国語辞典
青年学生游行,要求巴黎和会把青岛交还中国。
若い学生はデモ行進して,パリ講和会議に青島を中国に返還するように求めた. - 白水社 中国語辞典
人家是搞翻译多年的专家,还能没两下子?
こちらさんは長年翻訳を手がけているプロですよ,半端な腕前であるわけがないでしょう! - 白水社 中国語辞典
还是他有面子,跟人家一说,人家就满口答应。
やはり彼は顔が売れている(顔がきく)から,ちょっと言うと,人は二つ返事で承諾する. - 白水社 中国語辞典
我省的特产有人参,有鹿茸,还有貂皮。
わが省の特産物には朝鮮人参があり,鹿茸があり,それ以外にまだテンの毛皮がある. - 白水社 中国語辞典
在审问被告人时还存在着变相逼供、诱供等种种倾向。
被告を尋問する時まだ拷問・誘導によって自白を強要する傾向がある. - 白水社 中国語辞典
他刚想开口,但一转念,觉得还是暂时不说为好。
彼は口を切ろうと思ったが,考え直して,やはりもうしばらく言わずにおいた方がよいと思った. - 白水社 中国語辞典
橄榄吃过,余味还在。
カンランを食べて,その味がまだ口に残っている.(カンランは初めは渋いが後で甘くなる.) - 白水社 中国語辞典
我们必须提高产量,与此同时,还必须注意产品的质量。
我々は生産高を引き上げなければならない,と同時に品質にも気を配らなければならない. - 白水社 中国語辞典
这件事冤死我了,可还没处诉冤。
この事(が私をひどいめに遭わせた→)で嫌と言うほどひどいめに遭わされたが,私には訴えて行く所がない. - 白水社 中国語辞典
信还没看完,他就转身向屋里跑去。
手紙を読み終わりもしないうちに,彼はさっと向きを変えて部屋の中へ駆け込んだ. - 白水社 中国語辞典
对事情发生的缘由我们还需作进一步了解。
事件の発生した原因については我々は更に一歩進めて調査する必要がある. - 白水社 中国語辞典
冬天到了,春天还会远吗?
冬が来た,春は(それでもなお遠いであろうか→)遠くなんかないよ,春はもう近くなんだよ! - 白水社 中国語辞典
你不是说约会过他吗!怎么还没来?
君は彼と会う約束をしたと言ったじゃないの!どうしてまだやって来ないのか? - 白水社 中国語辞典
约期已满,必须如数把钱还清。
契約の期限が既に来たので,耳をそろえてお金を返済しなければならない. - 白水社 中国語辞典
母亲不但孕育、生养了我,而且还把我教育成人。
母は私を生み育てただけでなく,その上私を教育して一人前にした. - 白水社 中国語辞典
母亲不但孕育、生养了我,而且还把我教育成人。
母は私を生み育てただけでなく,その上私を教育して一人前にした. - 白水社 中国語辞典
真想不到,咱的珍珍还有这么大的本事哩!
本当に思いも寄らなかった,おいらの珍珍ちゃんにはこんなにすばらしい腕前があるのだ! - 白水社 中国語辞典
工作虽又脏又累,我们倒还可以忍受下去。
仕事は汚くもあり疲れもするが,我々はなんとか辛抱し続けることができる. - 白水社 中国語辞典
我造了什么孽了,这么大的年纪还吃这种苦。
私がどんな罰当たりなことをしたと言うのか,こんな年になってもこのような苦労をするのは. - 白水社 中国語辞典
他今天没来,是病了还是怎么着?
彼は今日来なかったが,病気になったのだろうかそれともどうかしたのだろうか? - 白水社 中国語辞典
我的存款还没到期,先向你摘兑点用。
私の預金はまだ満期になっていないので,急場の用に当てるためあなたから少しお借りしたい. - 白水社 中国語辞典
你快拿个章程吧!我心里还没个准章程。
あなたの方で早く案を出してください!私にはまだちゃんとした考えがないから. - 白水社 中国語辞典
这种理论太高深了,我一时还难以掌握。
この理論はとても深遠で,私はまだしばらくは身につけることが困難だ. - 白水社 中国語辞典
我这么做还不是为了给你找台阶儿让你下台。
私がこうするのは君に引き下がらせるきっかけを作ってやるためではないか. - 白水社 中国語辞典
这回的事故还没有了结,我正在找辙呢!
今回の事故はまだ解決していない,私はちょうどよい方法を考えているところなんだ. - 白水社 中国語辞典
这只猫我不养了,还得给它找主儿。
この猫はもう飼わないことにしたが,猫のもらい手を捜してやらなくてはならない. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |