日中中日専門用語辞典
![]() ![]() 情報工学、機械工学、バイオテクノロジー、化学、医学などの分野の専門用語を中国語で調べることができます。 提供 日中韓辭典研究所 URL http://www.cjk.org/cjk/indexj.htm |
|
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- シンドレリア科
- シンドローム
- しんどろーむ
- 心内圧
- しんないあつ
- 心内圧曲線
- しんないあつきょくせん
- 心内膜
- しんないまく
- 心内膜炎
- しんないまくえん
- 心内膜炎の
- しんないまくえんの
- 心内膜下心筋梗塞
- しんないまくかしんきんこうそく
- 心内膜下層
- しんないまくかそう
- 心内膜下の
- しんないまくかの
- 心内膜床欠損
- しんないまくしょうけっそん
- 心内膜床欠損症
- しんないまくしょうけっそんしょう
- 心内膜心筋
- しんないまくしんきん
- 心内膜心筋炎
- しんないまくしんきんえん
- 心内膜心筋生検
- しんないまくしんきんせいけん
- 心内膜心膜炎
- しんないまくしんまくえん
- 心内膜繊維弾性症
- 心内膜線維弾性症
- しんないまくせんいだんせいしょう
- 心内膜の
- しんないまくの
- シンなし管巻き機
- しんなしくだまきき
- 心ナシ研削
- しんなしけんさく
- 心ナシ研削盤
- しんなしけんさくばん
- シンナマート
- しんなまーと
- シンナミルアルコール
- しんなみるあるこーる
- シンナミルアルデヒド
- しんなみるあるでひど
- シンナミルメチルケトン
- しんなみるめちるけとん
- シンナムアルデヒド
- しんなむあるでひど
- シンナモイル
- しんなもいる
- シンナリジン
- しんなりじん
- 浸軟
- しんなん
- シンナー
- しんなー
- 針ニッケル鉱
- しんにっけるこう
- 新二面説
- しんにめんせつ
- 進入
- 浸入
- 侵入
- しんにゅう
- 進入圧力
- しんにゅうあつりょく
- 侵入拡散
- しんにゅうかくさん
- 進入角指示システム
- しんにゅうかくしじしすてむ
- 進入角指示灯
- しんにゅうかくしじとう
- 浸入河川
- しんにゅうかせん
- 進入管制
- しんにゅうかんせい
- 進入管制業務
- しんにゅうかんせいぎょうむ
- 進入管制レーダ
- しんにゅうかんせいれーだ
- 進入管制レーダー
- しんにゅうかんせいれーだー
- 侵入型イオン
- しんにゅうがたいおん
- 侵入型化合物
- しんにゅうがたかごうぶつ
- 侵入型欠陥
- しんにゅうがたけっかん
- 侵入型原子
- しんにゅうがたげんし
- 侵入型固溶体
- しんにゅうがたこようたい
- 侵入型合金
- しんにゅうがたごうきん
- 侵入型不純物
- しんにゅうがたふじゅんぶつ
- 侵入期
- しんにゅうき
- 進入空気消音器
- しんにゅうくうきしょうおんき
- 進入口
- しんにゅうぐち
- 侵入検出
- しんにゅうけんしゅつ
- 侵入検出システム
- しんにゅうけんしゅつしすてむ
- 浸入現象
- しんにゅうげんしょう
- 進入ゲート
- しんにゅうげーと
- 進入航行
- しんにゅうこうこう
- 侵入者
- しんにゅうしゃ
- 侵入種
- しんにゅうしゅ
- 進入照明システム
- しんにゅうしょうめいしすてむ
- 侵入深度
- しんにゅうしんど
- 進入時刻
- しんにゅうじこく
- 進入図
- しんにゅうず
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書