日中中日専門用語辞典
![]() ![]() 情報工学、機械工学、バイオテクノロジー、化学、医学などの分野の専門用語を中国語で調べることができます。 提供 日中韓辭典研究所 URL http://www.cjk.org/cjk/indexj.htm |
|
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- 針弁
- 真弁鰓亜綱
- しんべんさいあこう
- 振鞭体
- しんべんたい
- 心弁膜炎
- しんべんまくえん
- 新兵
- しんぺい
- 心ペースメーカー
- しんぺーすめーかー
- 心胞
- しんほう
- 真方位
- しんほうい
- 真方位角
- しんほういかく
- 真方位指示装置
- しんほういしじそうち
- 真方位ホーミング
- しんほういほーみんぐ
- 心包炎
- しんほうえん
- 真方向
- しんほうこう
- 親方向ポインタ
- しんほうこうぽいんた
- 唇縫合
- しんほうごう
- 唇縫合術
- しんほうごうじゅつ
- 心放射図
- しんほうしゃず
- 心胞の
- しんほうの
- 進法変換
- しんほうへんかん
- 真補数
- しんほすう
- 新北区
- しんほっく
- 針棒
- 心棒
- 心房
- しんぼう
- 心房間中隔
- しんぼうあいちゅうかく
- 心房間中隔固定術
- しんぼうあいちゅうかくこていじゅつ
- 心房圧
- しんぼうあつ
- 針棒糸掛ケ締ネジ
- しんぼういとかけじめねじ
- 心房拡大
- しんぼうかくだい
- 針棒駆動カム
- しんぼうくどうかむ
- 針棒クランク
- しんぼうくらんく
- 針棒クランクピン
- しんぼうくらんくぴん
- 針棒クランクピンナット
- しんぼうくらんくぴんなっと
- 針棒クランクロッドネジ
- 針棒クランクロッドねじ
- しんぼうくらんくろっどねじ
- 心房梗塞
- しんぼうこうそく
- 新膀胱造瘻術
- しんぼうこうぞうろうじゅつ
- 心房細動
- しんぼうさいどう
- 心房細動波
- しんぼうさいどうは
- 心房枝
- しんぼうし
- 心房収縮
- しんぼうしゅうしゅく
- 心房性細動
- しんぼうせいさいどう
- 心房性収縮
- しんぼうせいしゅうしゅく
- 心房性早期収縮
- しんぼうせいそうきしゅうしゅく
- 心房性増圧反射
- しんぼうせいぞうあつはんしゃ
- 心房性ナトリウム利尿因子
- しんぼうせいなとりうむりにょういんし
- 心房性ナトリウム利尿ペプチド
- しんぼうせいなとりうむりにょうぺぷちど
- 心房性頻脈
- しんぼうせいひんみゃく
- 心房切開
- しんぼうせっかい
- 心房切開術
- しんぼうせっかいじゅつ
- 心房粗動
- しんぼうそどう
- 心房中隔
- しんぼうちゅうかく
- 心房中隔形成
- しんぼうちゅうかくけいせい
- 心房中隔欠損
- しんぼうちゅうかくけっそん
- 心房中隔欠損症
- しんぼうちゅうかくけっそんしょう
- 心房中隔固定術
- しんぼうちゅうかくこていじゅつ
- 心房停止
- しんぼうていし
- 心房同期型ペースメーカ
- しんぼうどうきがたぺーすめーか
- 心房内血栓
- しんぼうないけっせん
- 心房内伝導
- しんぼうないでんどう
- 心房内ブロック
- しんぼうないぶろっく
- 心房粘液腫
- しんぼうねんえきしゅ
- 心房肥大
- しんぼうひだい
- 心房ペーシング
- しんぼうぺーしんぐ
- 心房奔馬リズム
- しんぼうほんばりずむ
- 浸没
- しんぼつ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書