「搞」を含む見出し語の検索結果(41~50/118件中)
ピンインgǎo ・de qīng・chu動詞+可能補語 はっきりさせることができる.↔搞不清楚....
ピンインgǎo//qīng[・chu]動詞+結果補語 はっきりさせる.用例要搞清[楚]谁是谁非。〔+目〕=どちらが是でどちらが非かはっきりさせねばならない....
ピンインgǎo tèshū[huà]((成語)) (幹部などが)特権化する,一般人には得られない待遇・便宜を享受する....
ピンインgǎo pòxié((慣用語)) いかがわしい女と関係を持つ....
ピンインgǎo//・qǐ//・lái動詞+方向補語 (事業などを)興す,始める,やる.用例他们把小旅店搞起来了。〔‘把’+目+〕=彼は小さい宿屋を始めた.这个小厂是由九个家庭妇女搞起来的。=この小工場...
動詞フレーズ日本語訳散らかしつづける,散らかし続ける,ちらかし続ける対訳の関係完全同義関係不断搞乱の概念の説明日本語での説明散らかし続ける[チラカシツヅケ・ル]部屋などを散らかし続ける中国語での説明持...
動詞フレーズ日本語訳汚せる対訳の関係部分同義関係会搞脏の概念の説明日本語での説明汚せる[ケガセ・ル]清いものや美しいものを汚すことができる...
動詞フレーズ日本語訳研き対訳の関係逐語訳力求搞好の概念の説明日本語での説明研きを掛ける[ミガキヲカケ・ル]一段と立派なものにする中国語での説明精益求精做成更出色的东西英語での説明enhanceto i...
形容詞フレーズ日本語訳ちゃんちゃら可笑しい,ちゃんちゃらおかしい,あほらしい対訳の関係完全同義関係十分搞笑的の概念の説明日本語での説明阿房くさい[アホウクサ・イ]いかにもばかばかしいさま中国語での説明...
動詞フレーズ日本語訳附く,づく対訳の関係完全同義関係...