「案」を含む見出し語の検索結果(51~60/1414件中)
ピンインyuān’àn名詞 冤罪事件,無実の罪.用例平反冤案=冤罪をそそぐ....
ピンインpàn//àn動詞 裁判する,判決を下す....
ピンインdào’àn動詞 出頭する,出廷する.用例法庭传被告人到案。=裁判所は被告を呼び出して出廷させる....
ピンインbàn//àn動詞 (多く犯罪に関する)案件を処理する,事件を処理する,事件を捜査する.用例公安局派来了几个公安员办案。=警察署は警察官を何人か派遣して来て捜査させた....
ピンインfā//àn動詞 (違法な)事件が発生する.用例发案数=事件発生件数....
ピンインmìng’àn名詞 〔‘桩・起・宗・个’+〕殺人事件....
ピンインzài’àn動詞 ((公文)) (多く4字句に用い;ある事柄が政府機関・企業・団体などの)文書に記録されている,既に文書に述べておいた[からご承知のはずである].用例我方已在上月28日发奉第…...
ピンインbèi//àn動詞 事件を所轄機関に報告してその記録にとどめる.用例工人们反映的问题,市工业局已经备案。=労働者たちが提出した問題は,市工業局で既に記録にとどめた.存档备案=保存し記録にとどめ...
ピンインcún//àn動詞 (政府機関などで)公文書にして残す,記録にとどめる,登録する.用例向主管部门书面报告事由并存案以备查考。=主管部門に書面で事由を報告しかつ記録にとどめて後日の調べに備える....
ピンインdìng’àn名詞 (事件・計画などに対する)最終決定,断案....