「ことこと」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ことことの意味・解説 > ことことに関連した中国語例文


「ことこと」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 45512



<前へ 1 2 .... 215 216 217 218 219 220 221 222 223 .... 910 911 次へ>

あの事はとうに忘れていた.

那件事我久已忘记。 - 白水社 中国語辞典

言葉が意味深く,味がある.

语意隽永,耐人寻味。 - 白水社 中国語辞典

この事はこうして決まった.

这件事就这么决定下来了。 - 白水社 中国語辞典

幕開けのどら,事のきっかけ,手始め.

开台锣鼓 - 白水社 中国語辞典

事はまさに正念場である.

事情正处在坎儿上。 - 白水社 中国語辞典

この事はうまくいきそうだ.

这件事看成。 - 白水社 中国語辞典

これは喜ばしい事である.

这是一件可喜的事。 - 白水社 中国語辞典

この事は思いどおりにいった.

这件事办得很可心。 - 白水社 中国語辞典

彼は言葉がとげとげしい.

他嘴太刻薄。 - 白水社 中国語辞典

彼の言葉ははっきりしない.

他的口齿不清楚。 - 白水社 中国語辞典


今晩の合い言葉は「字典」だ.

今天晚上的口令是“字典”。 - 白水社 中国語辞典

私にとってこれは痛快な事だ.

对我来说,这是件快事。 - 白水社 中国語辞典

私は彼を二言三言慰めた.

我宽慰了他几句。 - 白水社 中国語辞典

今年はずいぶん欠損を出した.

今年拉了不少亏空。 - 白水社 中国語辞典

君のこの言葉はきついよ.

你这一句话来得利害。 - 白水社 中国語辞典

食べるに事欠かず着るに心配なし.

不愁吃来不愁穿。 - 白水社 中国語辞典

働かざる者食うべからず.

不劳动者不得食。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

すみませんが,言づけてください.

劳[您]驾,替我带个信儿。 - 白水社 中国語辞典

これはずっと以前の事だ.

这是老辈子的事了。 - 白水社 中国語辞典

やるべき事は山ほどある.

要做的事可老鼻子了。 - 白水社 中国語辞典

古いしきたりによって事を運ぶ.

照老例办事 - 白水社 中国語辞典

老人の皮膚のしみ.≒寿斑.

老人斑 - 白水社 中国語辞典

あの方は今年75歳です。

他老人家今年七十五了。 - 白水社 中国語辞典

事の見通しは明るい.

事情的发展是很乐观的。 - 白水社 中国語辞典

会場は誠ににぎやかだ.

会场上可热闹了。 - 白水社 中国語辞典

言葉がずけずけしている,角がある.

说话带棱角。 - 白水社 中国語辞典

冷静沈着に事を運ぶ.

冷静沉着地进行工作 - 白水社 中国語辞典

これらの言葉はひどく無作法だ.

这些话太不礼貌了。 - 白水社 中国語辞典

誰もこの事を気に留めなかった.

没人理睬这事。 - 白水社 中国語辞典

理屈が立たず言葉に詰まる.

理屈辞穷((成語)) - 白水社 中国語辞典

(袋の中のきりは,すぐその先端を現わす→)才智のある者はやがて頭角を現わすことができ長らく埋もれることはない.

锥处囊中,其末立见((成語)) - 白水社 中国語辞典

この事は10年を経て完成した.

这事历时十年完成。 - 白水社 中国語辞典

2つの事を一つに結びつける.

把两件事联系在一起。 - 白水社 中国語辞典

この事は双方にかかわっている.

这件事连带双方。 - 白水社 中国語辞典

顔を曇らせて一言も発しない.

沉着脸皮,一言不发 - 白水社 中国語辞典

好意のこもった言葉で勧告する.

良言相劝((成語)) - 白水社 中国語辞典

そんなうまい事はないよ.

没那么便宜的事儿。 - 白水社 中国語辞典

人を挑発して事を起こさせる.

撩人生事 - 白水社 中国語辞典

昔々の事を思い浮かべている.

回忆着一件辽远的事。 - 白水社 中国語辞典

まだまだずっと先の事である.

还在辽远的将来。 - 白水社 中国語辞典

どんな事も調べがつかない.

什么情况也了解不到。。 - 白水社 中国語辞典

いい加減に事を済ませる.

草草了事((成語)) - 白水社 中国語辞典

その事を終えてからにしよう.

等我先把那件事了了手再说。 - 白水社 中国語辞典

事は既に処理済みである.

事已料毕 - 白水社 中国語辞典

かごに1羽の小鳥を入れてある.

笼里关着一只小鸟。 - 白水社 中国語辞典

かごの中に1羽の小鳥がいる.

笼子里有一只小鸟。 - 白水社 中国語辞典

大騒ぎを起こす,面倒な事をしでかす.

惹娄子 - 白水社 中国語辞典

あなたに本当の事を打ち開けよう.

我向你露个底。 - 白水社 中国語辞典

その言葉はひどく露骨である.

这话太露骨了。 - 白水社 中国語辞典

事のいきさつを詳しく述べる.

缕述事情原委 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 215 216 217 218 219 220 221 222 223 .... 910 911 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS