「太」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 太の意味・解説 > 太に関連した中国語例文


「太」を含む例文一覧

該当件数 : 3382



<前へ 1 2 .... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 .... 67 68 次へ>

鞭炮响锣鼓敲,欢度新春乐陶陶。

爆竹が鳴りどらや鼓が打たれ,新春を祝いとても楽しい. - 白水社 中国語辞典

东西重,网兜带儿把手都勒紫了。

品物が重くて,網袋のひもがくいこんで手が紫色になった. - 白水社 中国語辞典

这个人本事不少,就是露棱角了。

その人は大した腕前であるが,ただあまりにも才気走りすぎる. - 白水社 中国語辞典

今天天气好了,我要出去溜达溜达。

今日は天気がとてもよいから,私はちょっと散歩に出る. - 白水社 中国語辞典

这里乱,找个安静点的地方谈谈。

ここはあまりにもごたごたしている,もう少し静かな所で話そう. - 白水社 中国語辞典

你的汇报略了,还需要再补充一点内容。

君の報告は簡単すぎるので,更に少し内容を補う必要がある. - 白水社 中国語辞典

锣鼓喧天((成語))

(どらや鼓の音が天まで響く→)大勢の人が集まってにぎやかにやる. - 白水社 中国語辞典

那个人颟顸,什么事都做不好。

あの人はとてもぼんやりしていて,何にもきちんとやれない. - 白水社 中国語辞典

靠这些人办事,简直冒险了。

これらの人々を頼りにして事を運ぶのは,とても冒険である. - 白水社 中国語辞典

没有人理他,他实在没趣了。

誰も相手にしてくれないので,彼は本当にばつが悪かった. - 白水社 中国語辞典


他工作多,得给他免掉几项。

彼は仕事が多すぎるので,少し軽減してやらねばならない. - 白水社 中国語辞典

拿大,从不来看看我。

彼はたいへんもったいぶって,これまで私に会いに来たことがない. - 白水社 中国語辞典

这病黏缠,真叫人着急。

この病気はしつこくて治らない,本当にいらいらさせられる. - 白水社 中国語辞典

原来的布黑,可能漂不白了。

もともとの布はあまりにも黒ずんでいて,恐らくさらしても白くならない. - 白水社 中国語辞典

坑边挖得陡了,再坡一点。

穴の周りの掘り方の傾斜が急すぎる,もう少し緩やかにするように. - 白水社 中国語辞典

青天白日((成語))

(青空に輝く陽→)真っ昼間,(または)誰の目にも明らかなこと. - 白水社 中国語辞典

在阳光的照耀下,河水分外清亮。

陽の光に照らされて,川の水は特別清らかである. - 白水社 中国語辞典

要是您肯屈就,那是好了。

まげてご就任くだされば,この上なくよろしいことと存じます. - 白水社 中国語辞典

阳落了山,地上还是热腾腾的。

日が沈んだというのに,地上はまだまだむっとする熱さだ. - 白水社 中国語辞典

他心胸狭窄,容纳不下不同的意见。

彼は心がとても狭く,違った意見を受け入れることができない. - 白水社 中国語辞典

烈日下的柏油路好像要熔化了。

強烈な陽の下のアスファルト道が今にも溶けそうだ. - 白水社 中国語辞典

中小学生品德教育弱了。

高校生・中学生・小学生の道徳教育はひどく劣っている. - 白水社 中国語辞典

刚一出门就摔了一跤,今天丧气。

家を出るやすてんと転んだ,今日はたいへん縁起が悪い. - 白水社 中国語辞典

这篇文章长,需要删节一些。

この文章は長すぎるので,一部分削除する必要がある. - 白水社 中国語辞典

高,一天上上下下好几遍。

ビルはたいへん高く,1日に何度となく上ったり下りたりする. - 白水社 中国語辞典

楼梯窄,上下很不方便。

建物の階段はとても狭く,上り下りがたいへん不便である. - 白水社 中国語辞典

天气干,潲潲院子。

天気がひどく乾燥しているので,ちょっと庭に水をまきなさい. - 白水社 中国語辞典

他文化水平低了,甚至不认得自己的名字。

彼は読み書きの程度が低く,はては自分の名前さえ見てわからない. - 白水社 中国語辞典

给树培土时,不要压得实了。

木の根元に土を寄せる時,あまり固く押さえつけてはならない. - 白水社 中国語辞典

这憨小子的心眼儿实,不会说假话。

このばか正直者の心根はうそがなく,でたらめを言うことができない. - 白水社 中国語辞典

人们烦脑,实因想得多。

人々が悩み煩うのは,確かにあれこれと考えるからである. - 白水社 中国語辞典

我是胖了,这都是我妈妈照顾得好。

私は[確かに]った,これはすべて母さんがよく世話してくれたからだ. - 白水社 中国語辞典

这小子狂了,好好收拾收拾。

この若者は羽目を外しすぎだから,うんとこらしめてやろう. - 白水社 中国語辞典

这块地瘦,得多施点肥吧。

この土地はひどくやせており,肥料をもう少し多くやらねばならない. - 白水社 中国語辞典

滑,一不小心就要摔跤。

道がたいへん滑りやすいから,気をつけないと転んでしまう. - 白水社 中国語辞典

再不去拜访,那就说不过去了。

これ以上あいさつに伺わなければ,あまりにも申し訳がない. - 白水社 中国語辞典

问他的人多,我一句话也说不上。

質問する人があまりにも多くて,私は一言も口を挟めない. - 白水社 中国語辞典

这样说生硬,应该换一个说法。

そのように言うとあまりにもぶっきらぼうだ,言い方を改めるべきだ. - 白水社 中国語辞典

买布的人多,我一个人撕不过来。

布を買う人がとても多く,私一人で売るには手が回らない. - 白水社 中国語辞典

这幅画上的人物死板,没有表情。

この絵の人物は生き生きとしたところがなくて,表情がない. - 白水社 中国語辞典

你别死性了,要看清形势。

あまりしゃくし定規ではいけない,形勢をはっきり見て取らねばならない. - 白水社 中国語辞典

屋里闷热,出去松散一下吧。

部屋の中はとても蒸し暑い,外へ出て気分をすっきりさせよう. - 白水社 中国語辞典

你一句,他一句,从晌午说到阳落。

こっちが一言,あっちが一言,皆で昼から夕方までしゃべり続けた. - 白水社 中国語辞典

小,拓不下这么多字。

紙が小さすぎて,こんなに多くの字を拓本に取りきれない. - 白水社 中国語辞典

不讲道理了。

君は(あまりにも道理を無視する→)道理も何もあったものではない. - 白水社 中国語辞典

这人贪心,老想沾便宜。

この人はひどく欲張りで,いつもうまい汁を吸おうと考えている. - 白水社 中国語辞典

天气热,几乎晕倒了。

とてもきびしい暑さで,もう少しのところで気を失って倒れるところであった. - 白水社 中国語辞典

你要相信这样的话,那就天真了。

もし君がこのような話を信じるとすれば,それは考えが甘すぎる. - 白水社 中国語辞典

这个字眼土,外地人不好懂。

この言葉はあまりにも地方なまりが強く,よその土地の人にはわかりにくい. - 白水社 中国語辞典

这个人虽然外貌不漂亮,但是内心纯洁。

その人は見たところそれほど美しくないが,内心は純潔である. - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 .... 67 68 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS