意味 | 例文 |
「说」を含む例文一覧
該当件数 : 16311件
老工人对年青工人说:“我们年青人对新事物是敏感的。”
ベテラン労働者が青年労働者に「君たち青年は新しい事物に敏感である」と言った. - 白水社 中国語辞典
无论同学也罢,老师也罢,什么人也说不服他。
クラスメートであれ,先生であれ,どんな人も彼を説得することができない。 - 白水社 中国語辞典
这本书我很想买,无奈没带钱来,只好以后再说。
この本を,本当に買いたいのだが,いかんせん金を持って来ていないので,また今度にするしかない. - 白水社 中国語辞典
前者且勿说,后者的大错就又有二。
前者においては(しばらく言わない→)さておき,後の大きな過ちにはまた2つある. - 白水社 中国語辞典
您请息怒,有话慢慢儿说。
どうかお腹立ちにならないで,言いたいことがありましたらゆっくりお話しください. - 白水社 中国語辞典
这些小说在抗日文学作品中占有重要的一席地位。
これらの小説は抗日文学作品の中で重要な(1つの)地位を占める. - 白水社 中国語辞典
民间传说听见喜鹊叫将有喜事来临。
カササギの鳴き声を聞くとよいことが起こると一般に言い伝えられている. - 白水社 中国語辞典
先告诉你个大概,细情等一会儿再说吧。
さしあたりあらましを君に伝えておいて,細かいいきさつは後で言うことにしよう. - 白水社 中国語辞典
说话要负责任,你可不能瞎扯。
自分の話には責任を持たなければならない,いい加減な話をするものではありません. - 白水社 中国語辞典
你想你爱他,他又说他爱你。
あなたは彼を愛していると思っているし,彼の方もあなたを愛していると言っている. - 白水社 中国語辞典
说话要有根据,不能想当然地下结论。
話には根拠が必要だ,勝手に決めてかかって結論を下してはならない. - 白水社 中国語辞典
他当时究竟是怎么说的,你还想得起来吗?
彼が当時結局どう言ったのか,君はまだ覚えているか,覚えていないだろう. - 白水社 中国語辞典
说大白话就行,用不着转。
口語で易しく言えばよい,文語を振りかざして学のあるところを見せるには及ばない. - 白水社 中国語辞典
你说邪行不邪行,昨天买的暖水瓶,转眼工夫就没啦。
おかしいと思わないか,昨日買った魔法瓶があっと言う間になくなったの. - 白水社 中国語辞典
他今儿个说的话沾点儿斜碴儿。
彼が今日話した言葉には少し言いがかりをつけるという意味が含まれている. - 白水社 中国語辞典
对初学写作的人来说,首先要学会写真。
創作を学び始めた人としては,まずありのままに描くことをマスターしなければならない. - 白水社 中国語辞典
农村经济的兴旺说明了改革开放政策的正确。
農村経済の繁栄は改革開放政策が正しいことを物語っている. - 白水社 中国語辞典
性格的乖张说明他所受教育极少。
性格がひねくれているのは彼の受けた教育が極めて微々たるものであったことを物語っている. - 白水社 中国語辞典
你别跟我来虚套子了,有什么话直截了当地说好了!
僕に紋切り型の体裁はよせよ,話があったら単刀直入に言えばいいんだ! - 白水社 中国語辞典
妈妈看见他回来了,又絮絮叨叨地说了个没完。
母親は彼が帰って来たのを見て,またしてもくどくどと次から次へ話してやめない. - 白水社 中国語辞典
他是说惯了的,你别听他这絮语。
彼はくどくど言うのが癖になっているので,君は彼の長ったらしい話を聞かなくてもよい. - 白水社 中国語辞典
让他一说,那可玄了。
彼にそう言われると,全くわけがわからなくなる,全くキツネにつままれるような気持ちだ. - 白水社 中国語辞典
你老是这样学舌,下次有话也不敢跟你说了。
君はいつもこんなに口が軽い,次に何かあっても君に話す勇気がない. - 白水社 中国語辞典
哑巴吃黄连[—有苦说不出]((しゃれ言葉))
(聾啞者がとても苦い植物の黄連を食べる[—苦しくても人に言えない]→)苦しみがあっても泣き寝入りする. - 白水社 中国語辞典
说话时要注意分寸,言辞不要过激。
話をする時は度合いを越えないように注意すべきで,言葉遣いは過激になってはいけない. - 白水社 中国語辞典
这孩子真有眼色,我还没说出来,他已经做好了。
この子は本当に機転が利く,私が口に出さない先に,彼はちゃんとやり終わっている. - 白水社 中国語辞典
我有苦说不出,泪水只好往肚里咽。
私は苦しみがあっても口に出して言えず,腹の中に飲み込むほか仕方がない. - 白水社 中国語辞典
电话里说不清楚,要么你自己去跑一趟。
電話でははっきり話せないのなら,なんなら君自身がひとっ走りして来い. - 白水社 中国語辞典
大家说他懂很多种外语,其实他也只会两种语言。
皆は彼がたくさんの外国語を理解すると言うが,実際は2つの言葉しかできない. - 白水社 中国語辞典
这部小说一经报纸介绍推荐,销路就直线上升。
この小説は一たび新聞で紹介し推薦されるや,売れ行きがうなぎ登りだ. - 白水社 中国語辞典
这一切都说明,这个山村起了多么巨大的变化。
これらすべてが,この山村にどれほど大きな変化が起こったかを物語っている. - 白水社 中国語辞典
他虽是初次见面,却如同多年的老朋友一样地说个没完。
彼は初対面であるけれど,まるで長年の友人のように話が尽きなかった. - 白水社 中国語辞典
意识流小说
内心の独白,自由な連想,象徴的暗示などによって描かれた,断片的でストーリーのない小説. - 白水社 中国語辞典
老人阴郁地向我诉说着他家的不幸。
老人は私に対して彼の家の不幸を憂うつな顔つきをして訴えていた. - 白水社 中国語辞典
他为争得更多的支持而四处奔走游说。
彼はより多くの支持をなんとか取り付けるためにあちらこちら奔走して遊説した. - 白水社 中国語辞典
还是他有面子,跟人家一说,人家就满口答应。
やはり彼は顔が売れている(顔がきく)から,ちょっと言うと,人は二つ返事で承諾する. - 白水社 中国語辞典
这架拖拉机又能耕地,又能收割,人人说好。
このトラクターは土地を耕すこともできれば,また刈り取りもできて,皆がよいと言っている. - 白水社 中国語辞典
他这个人太迂阔,说话办事不十分可靠。
彼という人はひどく現実と懸け離れていて,言葉や行ないはあまり信頼が置けない. - 白水社 中国語辞典
他刚想开口,但一转念,觉得还是暂时不说为好。
彼は口を切ろうと思ったが,考え直して,やはりもうしばらく言わずにおいた方がよいと思った. - 白水社 中国語辞典
文学是一种面向社会公众的诉说、报道、吁请…。
文学は社会の公衆に向けた一種の訴え・報道・呼びかけ…である. - 白水社 中国語辞典
这事不是我干的,你说是我干的,我实在冤枉。
この事は私がやったのではないのに,あなたは私がやったと言うが,私はとても悔しい. - 白水社 中国語辞典
他原本打算说我一顿,这时却变了主意。
彼は当初私をしかりつけるつもりでいたが,この時になって考えが変わった. - 白水社 中国語辞典
子曰:学而时习之,不亦说乎?
孔子曰く,学んで時々それを繰り返し身につける,これもまたうれしいことではないだろうか? - 白水社 中国語辞典
你不是说约会过他吗!怎么还没来?
君は彼と会う約束をしたと言ったじゃないの!どうしてまだやって来ないのか? - 白水社 中国語辞典
我对他不便太客气,省得他说我是糟蛋。
彼が私をろくでなしと言わずに済むように,私は彼に対して手加減しない. - 白水社 中国語辞典
我们俩已分别多年,乍见面真不知说什么好。
我々2人は長年別れていたので,顔を合わせたばかりの時は何を言ったらよいかわからなかった. - 白水社 中国語辞典
这个电影是摘取同名小说的精彩部分改编而成的。
この映画は同名の小説のすばらしい部分を選び取り改編して作り上げたものである. - 白水社 中国語辞典
听说儿子被抓起来了,他急忙找出一枚铜钱占课。
息子が捕らえられたと聞いて,彼は慌てて銅貨を1枚取り出して占った. - 白水社 中国語辞典
你有什么想法就直说吧,用不着遮遮掩掩的。
何か考えがあるなら言いなさいよ,こそこそ隠し立てをするまでもない. - 白水社 中国語辞典
你们说今儿个没雨?这不,西北阴上来了。
君たち今日は雨が降らないと言うのか?ほら,西北の方が曇ってきたじゃないか. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |