「邀」を含む見出し語の検索結果(1~10/69件中)
ピンインyāo1動詞 招く,招待する.⇒特邀 tèyāo ,应邀 yìngyāo .用例邀他来讲演。〔+兼+動〕=彼を招いて講演してもらう.2付属形態素 得る,受ける,求める.3付属形態素 遮る....
ピンイン yāo qǐng英語訳 invite、invitation...
ピンインyìngyāo動詞 招きに応じる.用例我今晚有事,不能应邀。=私は今晩用事があって,お招きに応じられません.他应邀出国访问去了。=彼は招きに応じて外国訪問に出かけた.应邀出席大会=招きに応じて...
ピンインtèyāo動詞 特別招待する.用例特邀代表=特別招待の代表....
ピンインyāojī動詞 (4字句に用い)邀撃する,迎え撃つ.≡要击.用例发兵邀击=兵を出して邀撃する....
ピンインyāogōng動詞 人の手柄を横取りする.≡要功.用例邀功请赏=人の手柄を横取りして恩賞を願い出る....
ピンインyāochǒng動詞 (4字句に用い;人に取り入って)寵を得る,かわいがられる.用例争功邀宠=功を手に入れ人の寵を得る....
ピンインyāoyuē動詞 招待する,招聘する....
ピンインyāojí動詞 (大勢を)招く,招集する.用例邀集有关人士开座谈会。〔+兼+動+目〕=関係者を多数招いて座談会を開く....
動詞日本語訳誘いあわせる,誘合せる,誘い合せる,誘合わせる,誘い合わせる対訳の関係部分同義関係相邀の概念の説明日本語での説明誘い合わせる[サソイアワセ・ル]前もって相談しておいて行動する中国語での説明...
< 前の結果 | 次の結果 >