意味 | 例文 |
白水社 中国語辞典 |
EDR日中対訳辞書 |
棹秤
読み方さおばかり
日本語での説明 | 竿秤[サオバカリ] 棒に物をつるして重さをはかる計量具 |
英語での説明 | steelyard a scale used to measure weight by hanging the object to be weighed on one side of a stick that has two arms |
竿秤
読み方さおばかり
日本語での説明 | 竿秤[サオバカリ] 棒に物をつるして重さをはかる計量具 |
英語での説明 | steelyard a scale used to measure weight by hanging the object to be weighed on one side of a stick that has two arms |
日中中日専門用語辞典 |
「さおばかり」を含む例文一覧
該当件数 : 41件
1丁のさおばかり.
一杆秤 - 白水社 中国語辞典
さおばかりで量る.
用杆秤称 - 白水社 中国語辞典
さっき起きたばかりです。
刚刚起床。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
さおばかりのページへのリンク |