意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
半導体
読み方はんどうたい
日本語での説明 | 半導体[ハンドウタイ] 電気抵抗率が金属と絶縁体の中間に位置するような物質 |
英語での説明 | semiconductor a solid material whose electricity resistance ratio is between a metal and insulator |
日中中日専門用語辞典 |
「はんどうたい」を含む例文一覧
該当件数 : 1466件
動作範囲673は、想定される注目被写体の動作範囲(特定動作の動作範囲)である。
操作范围 673是被观察主体的假设的操作范围 (预定操作的操作范围 )。 - 中国語 特許翻訳例文集
半導体などの電子部品
半导体等的电子零部件 - 中国語会話例文集
半導体等電子部品
半导体等电子零部件 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
はんどうたいのページへのリンク |