意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
筆不精
読み方ふでぶしょう
中国語訳笔头懒的人,懒于动笔的人,不好动笔的人
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 筆無精[フデブショウ] 手紙などを書くのをめんどうがる人 |
中国語での説明 | 笔头懒的人,懒于动笔的人,不好动笔的人 嫌写信等麻烦的人 |
筆不精
読み方ふでぶしょう
中国語訳懒于动笔,不好动笔
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
中国語訳笔头懒
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 筆無精[フデブショウ] 手紙などを書くのをめんどうがること |
中国語での説明 | 笔头懒,懒于动笔,不好动笔 指嫌写信等麻烦 |
筆無精
筆無精
「ふでぶしょう」を含む例文一覧
該当件数 : 39件
筆不精です。
我笔拙。 - 中国語会話例文集
筆不精です。
我不擅长动笔。 - 中国語会話例文集
この本は内容が豊富で,文章がわかりやすい.
这本书内容丰富,文字通俗。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
ふでぶしょうのページへのリンク |