「教」を含む見出し語の検索結果(141~150/3665件中)
ピンインqiújiào動詞 教えを請う,教えを受ける.用例虚心向别人求教。=謙虚に他人に教えを請う.登门求教=出向いて行って教えを請う....
ピンインdiànjiào((略語)) ‘电化教育’;視聴覚教育....
中国語訳白莲教ピンインBáiliánjiào解説(元明清代に民間に広まった秘密結社)白蓮教...
ピンインlǐjiào((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 名詞 (封建社会の)礼儀道徳.用例吃人的礼教=人の命を取る・人を不幸にする道徳....
ピンインshèjiào((略語)) ‘社会主义教育运动’;社会主義教育運動.⇒社会主义 shèhuì zhǔyì ....
ピンインXiānjiào名詞 祆教,ゾロアスター教.⇒拜火教 Bàihuǒjiào ....
ピンインguǎnjiào副詞 きっと,必ず.≒管保.用例听他的话,管教没有错。=彼の話を聞いていれば,きっと間違いがないだろう....
ピンインlíngjiào((文語文[昔の書き言葉])) ((書簡)) 人の教えを謹んで聞く,恭しく拝聴する....
ピンインzhíjiào((略語)) ‘职业教育’;職業教育.用例职教社((略語))=‘中华职业教育社’;中華職業教育社.(1917年に黄炎培によって設立され職業教育を行なった団体で,文化大革命中は一時...
ピンインjiànjiào動詞 教えていただく,教えられる.用例请随时见教。=どうかいつでもご教示くださるよう.有何见教?=何か私に申しつけられることはありませんか?...