「論」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 論の意味・解説 > 論に関連した中国語例文


「論」を含む例文一覧

該当件数 : 2302



<前へ 1 2 .... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 .... 46 47 次へ>

这篇论文揭示了一条重要的数学定理。

この文は重要な数学の定理を明らかにした. - 白水社 中国語辞典

单单有理论还不行,还得结合实际。

単に理だけではだめであって,実際と結びつけねばならない. - 白水社 中国語辞典

现在我们对这个问题进行讨论。

今私たちはこの問題について討を行なっている. - 白水社 中国語辞典

他这一番言论异常精辟,说服力很强。

彼のこの議は実に筋が通っていて,非常に説得力がある. - 白水社 中国語辞典

他就讲了半个小时,下边就讨论了。

彼はたった半時間話しただけで,その後は討にした. - 白水社 中国語辞典

他讲完以后,会场上的人们纷纷议论开了。

彼が話し終えると,会場の人々はわっと議し始めた. - 白水社 中国語辞典

空论一番,能解决什么问题呢?

ひとしきり空をしても,何の問題を解決できようか? - 白水社 中国語辞典

别空谈理论,把实际的情形说说。

ただ抽象的な議をするだけではいけない,実情と結びつけよ. - 白水社 中国語辞典

有些学者在理论上很难再向前发展了。

一部の学者は理的にはこれ以上業績を上げることは難しい. - 白水社 中国語辞典

明明没有道理,还要去理论一番?

明らかに理屈にかなわないのに,出かけて行って議せねばならないのか. - 白水社 中国語辞典


经过反复讨论,大家心里更亮堂了。

繰り返し討を行なって,皆は気持ちが更に明るくなった. - 白水社 中国語辞典

他对于文学上的贡献有机会再论列。

文学に対する彼の貢献は再び一々述する機会があるだろう. - 白水社 中国語辞典

要把这个问题论说清楚,可不是很容易的事情。

この問題を説で明らかにするのは,そう容易なことではない. - 白水社 中国語辞典

与会者对这个论题很感兴趣。

会議の参加者はこの題に対しとても興味を感じた. - 白水社 中国語辞典

双方在这个问题上论战得很激烈。

双方はこの問題を巡ってたいへん激烈に戦した. - 白水社 中国語辞典

孙先生这一部分论著,就此不能面世。

孫先生のこれらの著は,こうして世に出ることが不可能となった. - 白水社 中国語辞典

这件事不忙下结论,摸摸底再说。

この事は急いで結を下さず,詳しい状況を調べてからにしよう. - 白水社 中国語辞典

他在今年的语言学会年会上宣读了一篇论文。

彼は今年の言語学会の年次総会で文を発表した. - 白水社 中国語辞典

大厅里吵吵嚷嚷,议论庞杂。

ホールではがやがやと大きな声がして,議は乱れてまとまりがない. - 白水社 中国語辞典

他严厉地批驳了某些人的错误言论。

彼は厳しく一部の人の誤った言を反駁した. - 白水社 中国語辞典

我们的理论还不能够和实践相平行。

我々の理はまだ実践と同時に進めることができない. - 白水社 中国語辞典

没有调查研究怎么能轻易地做结论。

調査研究をしないでどうして無造作に結を出せようか. - 白水社 中国語辞典

他对这个问题所做的结论完全确当。

この問題に対して彼の下した結は全く妥当である. - 白水社 中国語辞典

代表们热烈地讨论了政府工作报告。

代表たちは熱烈に政府の活動報告を討した. - 白水社 中国語辞典

我们俩辩论了半宿,最后他认输了。

我々2人は夜半まで議を戦わし,最後に彼はかぶとを脱いだ. - 白水社 中国語辞典

会议商讨了两国的经济合作问题。

会議では両国の経済協力の問題について議をした. - 白水社 中国語辞典

研究所将他的论文上报国家科委。

研究所では彼の文を国家科学技術委員会に報告した. - 白水社 中国語辞典

这个问题前贤和时人有不少论述。

この問題については先賢やそのころの人に多くの述がある. - 白水社 中国語辞典

随处都听到人们在议论这件事。

人々がこの事について議しているのがどこでも聞かれる. - 白水社 中国語辞典

讨论是群众进行自我教育的良好锁钥。

は大衆が自己教育をする格好の鍵である. - 白水社 中国語辞典

同学们纷纷谈论着今天发生的事。

同級生たちは口々に今日の事件のことをじ合っている. - 白水社 中国語辞典

大家热烈地讨论了我国的教育问题。

皆はわが国の教育問題について熱っぽく討した. - 白水社 中国語辞典

我们对这个问题进行(展开)了讨论。

我々はこの問題について討を推し進めた(繰り広げた). - 白水社 中国語辞典

他的阐述还不十分完全。

彼の述はまだ必ずしも十分完全だとは言えない. - 白水社 中国語辞典

这个问题我们晚一些时候再讨论吧。

この問題は我々はもう少し後になってもう1度討しましょう. - 白水社 中国語辞典

对一些人的问难,他进行了有力的答辩。

一部の人の難に対して,彼は力強い弁明を行なった. - 白水社 中国語辞典

无尽无休((成語))

(会議・争が)いつまでたっても終わることがない,だらだらと続く.≒没完没了liǎo. - 白水社 中国語辞典

关于“结婚是不是爱情的坟墓”的无休止的讨论

「結婚は愛情の墓場であるか否か」に関する果てしのない討 - 白水社 中国語辞典

务实不务虚吧。

現実的な実りのある話をして原則や建て前の議はやめようではないか. - 白水社 中国語辞典

我们不能凭一时的印象就对人下结论。

一時的印象に基づき人に対して結を下してはならない. - 白水社 中国語辞典

相对地说,他的论点比你的明确。

相対的に比較して言えば,彼の点の方が君より明確である. - 白水社 中国語辞典

这篇论文辛辣地抨击了当时的黑暗政治。

この文は辛辣に当時の暗黒政治を攻撃している. - 白水社 中国語辞典

你信得着这种只会说空话的人吗?

君はこのような空しかしゃべれない人を信頼できるか? - 白水社 中国語辞典

老师和学生们一起研讨校风问题。

先生は生徒たちと一緒に校風問題を研究討する. - 白水社 中国語辞典

各有各的特色,不能一概而论。

それぞれにそれぞれの特色があって,一律にずることはできない. - 白水社 中国語辞典

这十多篇论文中,关于节约用电的一篇尤为重要。

この10余編の文のうちで,節電に関する1編は殊に重要だ. - 白水社 中国語辞典

文章的论据我觉得不太有力。

文章の拠は私にはそんなに有力であるとは思われない. - 白水社 中国語辞典

妥当地处理新闻自由与舆论导向的关系。

報道の自由と世の導きとの関係を適切に処理する. - 白水社 中国語辞典

这个问题,要在全国范围内进行讨论。

この問題は,全国的範囲において討を進めなければならない. - 白水社 中国語辞典

他平时沉默寡言,而小组讨论则滔滔不绝。

彼は平素謹厳寡黙であるが,しかしグループ討では滔々と話す. - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 .... 46 47 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS