EDR日中対訳辞書
コンピュータによる言語処理を目的として開発が進められている「EDR電子化辞書」プロジェクトの日中対訳辞書です。 提供 情報通信研究機構 URL http://www2.nict.go.jp/out-promotio n/techtransfer/EDR/J_index.html |
EDR日中対訳辞書 のさくいん |
「こく」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 国際会議外交
- こくさいかいぎがいこう
- 国際会議場
- こくさいかいぎじょう
- 国際会議都市
- こくさいかいぎとし
- 国際海事衛星機構
- こくさいかいじえいせいきこう
- 国際海事機関
- こくさいかいじきかん
- 国際海底機構
- こくさいかいていきこう
- 国際開発
- こくさいかいはつ
- 国際開発協会
- こくさいかいはつきょうかい
- 国際開発戦略
- こくさいかいはつせんりゃく
- 国際海洋法裁判所
- こくさいかいようほうさいばんしょ
- 国際価格
- こくさいかかく
- 国際科学技術博覧会
- こくさいかがくぎじゅつはくらんかい
- 国際河川
- こくさいかせん
- 国際家族計画連盟
- こくさいかぞくけいかくれんめい
- 国際株
- こくさいかぶ
- 国際カルテル
- こくさいかるてる
- 国際為替
- こくさいかわせ
- 国際環境運動
- こくさいかんきょううんどう
- 国際環境情報システム
- こくさいかんきょうじょうほうしすてむ
- 国際関係法
- こくさいかんけいほう
- 国際慣習法
- こくさいかんしゅうほう
- 国債管理政策
- こくさいかんりせいさく
- 国際関連事項
- こくさいかんれんじこう
- 国際学術連合会議
- こくさいがくじゅつれんごうかいぎ
- 国際学生スポーツ大会
- こくさいがくせいすぽーつたいかい
- 国債型ファミリーファンド
- こくさいがたふぁみりーふぁんど
- 国際規定
- こくさいきてい
- 国際救急医療チーム
- こくさいきゅうきゅういりょうちーむ
- 国際救急救命協会
- こくさいきゅうきゅうきゅうめいきょうかい
- 国際競技連盟
- こくさいきょうぎれんめい
- 国際共産党
- こくさいきょうさんとう
- 国際競争力
- こくさいきょうそうりょく
- 国際協定
- こくさいきょうてい
- 国際協同組合同盟
- こくさいきょうどうくみあいどうめい
- 国際協力事業団
- こくさいきょうりょくじぎょうだん
- 国際居住年
- こくさいきょじゅうねん
- 国際基督教大学
- こくさいきりすときょうだいがく
- 国際キリスト教労働組合連盟
- こくさいきりすときょうろうどうくみあいれんめい
- 国際キログラム原器
- こくさいきろぐらむげんき
- 国際緊急援助隊
- こくさいきんきゅうえんじょたい
- 国際均衡
- こくさいきんこう
- 国際金融先物取引
- こくさいきんゆうさきものとりひき
- 国際漁業条約
- こくさいぎょぎょうじょうやく
- 国際銀行間通信協会
- こくさいぎんこうかんつうしんきょうかい
- 国際銀行業市場
- こくさいぎんこうぎょうしじょう
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書