| 意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
使い残し
読み方つかいのこし
中国語訳用剩下的,没用完的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 使い残り[ツカイノコリ] 使い残した物 |
| 中国語での説明 | 用剩下的,没用完的 用剩下的东西 |
| 英語での説明 | rest an unused part that is left over |
使残し
読み方つかいのこし
中国語訳用剩下的,没用完的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 使い残り[ツカイノコリ] 使い残した物 |
| 中国語での説明 | 用剩下的,没用完的 用剩下的东西 |
| 英語での説明 | rest an unused part that is left over |
使残
読み方つかいのこり,つかいのこし
中国語訳用剩下的,没用完的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 使い残り[ツカイノコリ] 使い残した物 |
| 中国語での説明 | 用剩下的,没,用完的 用剩下的东西 |
| 用剩下的,没用完的 用剩下的东西 | |
| 英語での説明 | rest an unused part that is left over |
「つかいのこし」を含む例文一覧
該当件数 : 5件
彼はチョークの使い残しを拾い上げた。
他把用剩的粉笔捡了起来。
- 中国語会話例文集
手元が逼迫しているので,少しばかりの金を手に入れて使いたい.
手边儿紧,想捞摸两个钱花。
- 白水社 中国語辞典
幹部の子女は生活面で少しの特別扱いも受けるべきではない.
干部子女在生活上不应该有丝毫的特殊。
- 白水社 中国語辞典
| 意味 | 例文 |
| つかいのこしのページへのリンク |

